どれくらい?MARCHの共通テスト利用の大学・学部別の合否ボーダーライン一覧と勉強法

更新日: (公開日: COLUMN

  • 「MARCHの共通テスト利用って難しいのかな?」
  • 「どれくらい点数を取らないといけないのかな?」

と気になっていませんか。

MARCHには、共通テストを利用して受験できる入試が用意されています。

しかし、肝心の目標がわからなければ、どのように勉強していくべきか悩みますよね。

そこで今回の記事では、MARCHの大学・学部別に共通テスト利用入試の合否ボーダーラインを一覧にまとめました。

合格に向けた勉強方法も解説しているため、参考にしてください。

MARCHの共通テスト利用入試で目指すべき目標を理解し、対策をして現役合格を目指しましょう。

なお、MARCHの基本については、「【決定版】大学群MARCH(マーチ)の意味や各大学の特徴から序列まで徹底解説」からご覧いただけます。

オンラインでも可能今すぐ無料受験相談

MARCHを狙うなら一般入試の方が難易度は低い

MARCHを第一志望なのであれば、一般入試の方が難易度は低いです。

なぜなら、共通テスト利用でMARCHを受ける人の多くは国立大学を第一志望にしているためです。

国立大学は、単純に偏差値だけで比較しても、MARCHより高い傾向にあります。

大学名 MARCH/関関同立/国立 平均偏差値
東京大学 国立 67.5~72.5
京都大学 国立 62.5~72.5
大阪大学 国立 57.5~70.0
立教大学 MARCH 55.0~67.5
明治大学 MARCH 55.0~65.0
青山学院大学 MARCH 55.0~65.0
法政大学 MARCH 55.0~65.0
中央大学 MARCH 55.0~62.5

つまり、国立大学を目指すレベルの人たちと戦わなければならず、合格のラインは必然的に高まる、と言えるわけです。

そのため、第一志望がMARCHなら一般入試のほうが難易度が低くなりやすく、おすすめできる受験戦略です。

偏差値が気になった方は、「MARCH・関関同立・国立大を比較!立地・難易度・偏差値・就職実績・入試を概観しよう!」も参考にしてください。

  • MARCHの共通テスト利用入試を検討している
  • 何から勉強すればよいかわからない
  • 塾に通っているけど成績が伸びていない

上記に1つでも当てはまる受験生は今すぐ無料受験相談にお問い合わせ下さい。

オンラインでも可能今すぐ無料受験相談

MARCHの共通テスト利用入試の合否ボーダーライン

MARCHの共通テスト利用入試の合否ボーダーライン

共通テスト利用入試でMARCHを受験するのであれば、それぞれの大学・学部の合否ボーダーラインを知っておきましょう。

というのも、同じテストであっても合否ボーダーラインは大学・学部によって大きな差があるためです。

なお、ここでは各種更新されるデータ*に基づいて、大学ごとに紹介していくので、自分の目指すべきボーダーラインを確認しましょう。

オンラインでも可能今すぐ無料受験相談

*2024年1月調べ, 河合塾(https://www.keinet.ne.jp/university/ranking/index.html), 産経新聞(https://www.sankei.com/article/20240117-DR2THRYKCRKDRAAH65WEXQEQH4/?outputType=theme_nyushi#meiji_univ)

明治大学の共通テスト利用ボーダーの一覧


学科等・日程

満点

ボーダー点数

正解率
文学部
文-日本文学・前期3科目 600 510 85%
文-日本文学・前期5科目 800 672 84%
文-英米文学・前期3科目 600 492 82%
文-英米文学・前期5科目 800 648 81%
文-ドイツ文学・前期3科目 600 504 84%
文-ドイツ文学・前期5科目 800 632 79%
文-フランス文学・前期3科目 600 474 79%
文-フランス文学・前期5科目 800 632 79%
文-演劇学・前期3科目 600 504 84%
文-演劇学・前期5科目 800 664 83%
文-文芸メディア・前期3科目 600 504 84%
文-文芸メディア・前期5科目 800 672 84%
史学-日本史学・前期3科目 600 510 85%
史学-日本史学・前期5科目 800 680 85%
史学-アジア史・前期3科目 600 510 85%
史学-アジア史・前期5科目 800 664 83%
史学-西洋史学・前期3科目 600 510 85%
史学-西洋史学・前期5科目 800 664 83%
史学-考古学・前期3科目 600 504 84%
史学-考古学・前期5科目 800 672 84%
史学-地理学・前期3科目 600 492 82%
史学-地理学・前期5科目 800 656 82%
心理-臨床心理学・前期3科目 600 498 83%
心理-臨床心理学・前期5科目 800 648 81%
心理-現代社会学・前期3科目 600 504 84%
心理-現代社会学・前期5科目 800 664 83%
心理-哲学・前期3科目 600 498 83%
心理-哲学・前期5科目 800 656 82%
国際日本学部
国際日本・前期3科目 650 546 84%
国際日本・前期5科目 1050 840 80%
法学部
法律・前期3科目 500 405 81%
法律・前期4科目 800 640 80%
法律・前期5科目 1000 760 76%
政治経済学部
政治・前期3科目 700 595 85%
政治・前期7科目 900 702 78%
経済・前期3科目 700 595 85%
経済・前期7科目 900 702 78%
地域行政・前期7科目 900 720 80%
経営学部
前期3科目 600 492 82%
前期4科目 650 527 81%
商学部
商・前期4科目 800 640 80%
商・前期5科目 800 632 79%
商・前期6科目 800 624 78%
総合数理学部
現象数理・前期 600 486 81%
先端メディアサイエンス・前期 600 492 82%
ネットワークデザイン・前期 600 468 78%
理工学部
電気-電気電子工学・前期3教科 600 456 76%
電気-電気電子工学・前期4教科 600 450 75%
電気-生命理工学・前期3教科 600 480 80%
電気-生命理工学・前期4教科 600 468 78%
機械工・前期3教科 600 486 81%
機械工・前期4教科 600 474 79%
機械情報工・前期3教科 600 480 80%
建築・前期4教科 600 486 81%
応用化学・前期4教科 600 486 81%
情報科学・前期3教科 600 486 81%
情報科学・前期4教科 600 468 78%
数学・前期4教科 600 462 77%
物理・前期4教科 600 498 83%
農学部
農・前期 800 616 77%
農芸化学・前期 800 616 77%
生命科学・前期 800 608 76%
食料環境政策・前期 600 468 78%
情報コミュニケーション学部
情報コミュニケーション・前期3科目 600 498 83%
情報コミュニケーション・前期6科目 800 616 77%

※この表は横にスクロールできます。

青山学院大学の共通テスト利用ボーダーの一覧


学科等・日程

満点

ボーダー点数

正解率
文学部
英米文 400 328 82%
英米文・個別学部A方式 300 228 76%
フランス文 500 410 82%
フランス文・個別学部A方式 300 228 76%
フランス文・個別学部B方式 200 158 79%
日本文 600 504 84%
日本文・個別学部A方式 200 156 78%
日本文・個別学部B方式 100 80 80%
史・3科目型 600 498 83%
史・6科目型 800 656 82%
史・個別学部日程 300 234 78%
比較芸術 600 510 85%
比較芸術・個別学部日程 300 237 79%
教育人間科学学部
教育 500 415 83%
教育・個別学部日程 200 160 80%
心理 450 383 85%
心理・個別学部日程 200 162 81%
総合文化政策学部
総合文化政策・3科目型 400 344 86%
総合文化政策・4科目型 500 420 84%
総合文化政策・5科目型 600 504 84%
総合文化政策・個別学部A方式 200 168 84%
総合文化政策・個別学部B方式 150 120 80%
地球社会共生学部
地球社会共生 400 336 84%
地球社会共生・個別学部日程 180 148 82%
国際政治経済学部
国際政治・3科目型 400 340 85%
国際政治・4科目型 600 492 82%
国際政治・個別学部A方式 100 79 79%
国際政治・個別学部B方式 100 79 79%
国際経済・3科目型 400 336 84%
国際経済・4科目型 600 498 83%
国際経済・個別学部日程 100 83 83%
国際コミュニケーション 400 344 86%
国際コミュニケーション・個別学部A方式 100 80 80%
国際コミュニケーション・個別学部B方式 100 82 82%
法学部
法・3科目型 350 280 80%
法・5科目型 700 532 76%
法・個別学部A方式 200 150 75%
法・個別学部B方式 200 150 75%
ヒューマンライツ・3科目型 350 291 83%
ヒューマンライツ・5科目型 700 546 78%
ヒューマンライツ・個別学部A方式 200 160 80%
ヒューマンライツ・個別学部B方式 200 156 78%
経済学部
経済 500 405 81%
経営学部
現代経済デザイン 500 425 85%
経営 300 252 84%
経営・個別学部A方式 250 198 79%
経営・個別学部B方式 250 198 79%
マーケティング 300 252 84%
マーケティング・個別学部A方式 250 195 78%
マーケティング・個別学部B方式 250 195 78%
理工学部
物理科学 600 462 77%
数理サイエンス 600 480 80%
化学・生命科学 600 486 81%
電気電子工 600 480 80%
機械創造工 600 474 79%
経営システム工 500 400 80%
情報テクノロジー 500 415 83%
コミュニティ人間科学学部
コミュニティ人間科学・3科目型 500 390 78%
コミュニティ人間科学・4科目型 500 390 78%
コミュニティ人間科学・5科目型 500 390 78%
コミュニティ人間科学・個別学部日程 200 150 75%
社会情報学部
社会情報・3科目型 300 258 86%
社会情報・4科目A型 400 336 84%
社会情報・4科目B型 400 352 88%
社会情報・5科目型 500 420 84%
社会情報・個別学部A方式 200 162 81%

※この表は横にスクロールできます。

立教大学の共通テスト利用ボーダーの一覧


学科等・日程

満点

ボーダー点数

正解率
文学部
キリスト教・3科目型 600 504 84%
キリスト教・6科目型 800 616 77%
文-英米文学・3科目型 800 656 82%
文-英米文学・6科目型 800 592 74%
文-ドイツ文学・3科目型 600 450 75%
文-ドイツ文学・6科目型 800 616 77%
文-フランス文学・3科目型 600 486 81%
文-フランス文学・6科目型 800 608 76%
文-日本文学・3科目型 600 498 83%
文-日本文学・6科目型 800 600 75%
文-文芸・思想・3科目型 600 516 86%
文-文芸・思想・6科目型 800 648 81%
史・3科目型 600 486 81%
史・6科目型 900 747 83%
教育・3科目型 600 492 82%
教育・6科目型 800 632 79%
現代心理学部
心理・3科目型 450 378 84%
心理・6科目型 800 608 76%
映像身体・3科目型 450 360 80%
映像身体・6科目型 800 576 72%
異文化コミュニケーション学部
異文化コミュニケーション・3科目型 450 387 86%
異文化コミュニケーション・6科目型 800 616 77%
社会学部
社会・3科目型 350 298 85%
社会・6科目型 800 632 79%
現代文化・3科目型 350 291 83%
現代文化・6科目型 800 576 72%
メディア社会・3科目型 350 280 80%
メディア社会・6科目型 800 600 75%
観光学部
観光・3科目型 500 395 79%
観光・6科目型 800 592 74%
交流文化・3科目型 500 395 79%
交流文化・6科目型 800 568 71%
コミュニティ福祉学部
コミュニティ政策・3科目型 350 273 78%
コミュニティ政策・6科目型 700 490 70%
福祉・3科目型 350 273 78%
福祉・6科目型 700 504 72%
法学部
法・3科目型 400 312 78%
法・6科目型 800 600 75%
国際ビジネス法・3科目型 400 320 80%
国際ビジネス法・6科目型 800 616 77%
政治・3科目型 400 320 80%
政治・6科目型 800 648 81%
経済学部
経済・3科目型 400 320 80%
経済・6科目型 800 592 74%
経済政策・3科目型 400 324 81%
経済政策・6科目型 800 616 77%
会計ファイナンス・3科目型 400 320 80%
会計ファイナンス・6科目型 800 640 80%
経営学部
経営・3科目型 400 344 86%
経営・6科目型 700 581 83%
国際経営・3科目型 400 352 88%
国際経営・6科目型 700 581 83%
理学部
数学・4科目型 600 468 78%
数学・6科目型 800 616 77%
物理・4科目型 600 474 79%
物理・6科目型 700 546 78%
化学・4科目型 600 468 78%
化学・6科目型 800 632 79%
生命理学・4科目型 600 462 77%
生命理学・6科目型 750 585 78%
スポーツウエルネス学部
スポーツウエルネス・3科目型 350 273 78%
スポーツウエルネス・6科目型 700 518 74%

※この表は横にスクロールできます。

法政大学の共通テスト利用ボーダーの一覧


学科等・日程

満点

ボーダー点数

正解率
文学部
哲・B方式 300 240 80%
哲・C方式 800 608 76%
日本文・B方式 300 243 81%
日本文・C方式 800 632 79%
英文・B方式 300 237 79%
英文・C方式 800 584 73%
史・B方式 300 246 82%
史・C方式 800 640 80%
地理・B方式 350 298 85%
地理・C方式 800 624 78%
心理・B方式 300 252 84%
心理・C方式 800 656 82%
グローバル教養学部
グローバル教養・B方式 200 160 80%
社会学部
社会政策科学・B方式 350 256 73%
社会政策科学・C方式 800 536 67%
社会・B方式 350 277 79%
社会・C方式 800 600 75%
メディア社会・B方式 350 266 76%
メディア社会・C方式 800 560 70%
現代福祉学部
福祉コミュニティ・B方式 300 222 74%
福祉コミュニティ・C方式 800 536 67%
臨床心理・B方式 300 225 75%
臨床心理・C方式 800 544 68%
国際文化学部
国際文化・B方式 350 298 85%
法学部
法律・B方式 350 273 78%
法律・C方式 800 584 73%
政治・B方式 350 280 80%
政治・C方式 800 584 73%
国際政治・B方式 400 316 79%
国際政治・C方式 800 584 73%
経済学部
経済・B方式 350 263 75%
経済・C方式 800 552 69%
国際経済・B方式 350 256 73%
国際経済・C方式 800 560 70%
現代ビジネス・B方式 350 277 79%
現代ビジネス・C方式 800 592 74%
経営学部
経営・B方式 350 270 77%
経営・C方式 800 584 73%
経営戦略・B方式 350 284 81%
経営戦略・C方式 800 608 76%
市場経営・B方式 350 277 79%
市場経営・C方式 800 592 74%
デザイン工学部
建築・B方式 500 380 76%
建築・C方式 800 584 73%
都市環境デザイン工・B方式 600 444 74%
都市環境デザイン工・C方式 800 560 70%
システムデザイン・B方式 300 237 79%
システムデザイン・C方式 800 576 72%
理工学部
機械-機械工学・B方式 400 292 73%
機械-機械工学・C方式 800 568 71%
機械-航空操縦学 400 248 62%
電気電子工・B方式 400 268 67%
電気電子工・C方式 800 488 61%
応用情報工・B方式 400 300 75%
応用情報工・C方式 800 576 72%
経営システム工・B方式 400 276 69%
経営システム工・C方式 800 528 66%
創生科学・B方式 400 296 74%
創生科学・C方式 800 584 73%
生命科学学部
生命機能・B方式 600 432 72%
生命機能・C方式 800 560 70%
環境応用化学・B方式 600 414 69%
環境応用化学・C方式 800 536 67%
応用植物科学・B方式 600 384 64%
応用植物科学・C方式 800 512 64%
スポーツ健康学部
スポーツ健康・B方式 300 234 78%
スポーツ健康・C方式 800 584 73%
キャリアデザイン学部
キャリアデザイン・B方式 300 234 78%
キャリアデザイン・C方式 800 568 71%
人間環境学部
人間環境・B方式 300 231 77%
人間環境・C方式 800 576 72%
情報科学学部
コンピュータ科学・B方式 500 375 75%
コンピュータ科学・C方式 800 552 69%
ディジタルメディア・B方式 500 360 72%
ディジタルメディア・C方式 800 560 70%

※この表は横にスクロールできます。

中央大学の共通テスト利用ボーダーの一覧


学科等・日程

満点

ボーダー点数

正解率
文学部
単独4教科型 600 462 77%
国文学・単独3教科型 500 385 77%
英語文学文化・単独3教科型 500 380 76%
ドイツ語文学文化・単独3教科型 500 370 74%
フランス語文学文化・単独3教科型 500 385 77%
中国言語文化・単独3教科型 500 375 75%
日本史学・単独3教科型 500 400 80%
東洋史学・単独3教科型 500 380 76%
西洋史学・単独3教科型 500 395 79%
哲学・単独3教科型 500 395 79%
社会学・単独3教科型 500 395 79%
社会情報学・単独3教科型 500 395 79%
教育学・単独3教科型 500 390 78%
心理学・単独3教科型 500 400 80%
学びのパスポート・単独3教科型 500 400 80%
法学部
法律・単独5教科型 600 480 80%
法律・単独3教科型 700 588 84%
法律・学部別併用 500 390 78%
国際企業関係法・単独5教科型 600 480 80%
国際企業関係法・単独3教科型 700 574 82%
国際企業関係法・学部別併用 500 405 81%
政治・単独5教科型 600 474 79%
政治・単独3教科型 700 560 80%
政治・学部別併用 500 370 74%
総合政策学部
政策科学・単独 350 273 78%
政策科学・学部別併用 300 237 79%
国際政策文化・単独 350 270 77%
国際政策文化・学部別併用 300 234 78%
経済学部
経済・単独3教科型 700 546 78%
経済・単独4教科型 900 693 77%
経済・学部別併用 200 148 74%
経済情報システム・単独3教科型 700 539 77%
経済情報システム・単独4教科型 900 693 77%
経済情報システム・学部別併用 200 148 74%
国際経済・単独3教科型 700 525 75%
国際経済・単独4教科型 900 684 76%
国際経済・学部別併用 200 150 75%
公共・環境経済・単独3教科型 700 539 77%
公共・環境経済・単独4教科型 900 693 77%
公共・環境経済・学部別併用 200 148 74%
国際経営学部
国際経営・単独3教科型 400 324 81%
国際経営・単独4教科型 500 395 79%
国際経営・学部別併用 300 222 74%
商(フレックス)学部
フリーメジャー・学部別併用 300 225 75%
経営・単独3教科型 500 385 77%
経営・単独4教科型 500 380 76%
会計・単独3教科型 500 380 76%
会計・単独4教科型 500 375 75%
国際マーケティング・単独3教科型 500 380 76%
国際マーケティング・単独4教科型 500 375 75%
金融・単独3教科型 500 390 78%
金融・単独4教科型 500 380 76%
理工学部
数学・学部別併用 150 110 73%
物理・単独 700 560 80%
物理・学部別併用 150 116 77%
都市環境・単独 600 480 80%
都市環境・学部別併用 150 116 77%
精密機械工・単独 700 546 78%
精密機械工・学部別併用 150 116 77%
電気電子情報通信工・単独 700 546 78%
電気電子情報通信工・学部別併用 150 113 75%
応用化学・単独 700 553 79%
応用化学・学部別併用 150 117 78%
ビジネスデータサイエンス・単独 600 480 80%
ビジネスデータサイエンス・学部別併用 150 116 77%
情報工・単独 700 581 83%
情報工・学部別併用 150 123 82%
生命科学・単独 700 546 78%
生命科学・学部別併用 150 117 78%
人間総合理工・単独 600 462 77%
人間総合理工・学部別併用 150 117 78%
国際情報学部
国際情報・単独3教科型 500 375 75%
国際情報・単独4教科型 600 438 73%
国際情報・学部別併用 300 249 83%

※この表は横にスクロールできます。

  • MARCHの大学ごとの傾向が知りたい
  • 何から勉強すればよいかわからない
  • 塾に通っているけど成績が伸びていない

上記に1つでも当てはまる受験生は今すぐ無料受験相談にお問い合わせ下さい。

今すぐ無料受験相談

LINE友だち追加で2大特典プレゼント実施中! LINE友だち追加で2大特典プレゼント実施中!

共通テスト利用のボーダーから読み取れること

共通テスト利用のボーダーから読み取れることは、以下の3つです。

  • 高い正解率が求められる
  • 大学間の競争率に違いがある

高い正解率が求められる

MARCHの各大学では、共通テスト利用のボーダー点数が満点に対して高い割合を占めています

つまり、受験生が高い正解率を達成することが求められるとも言い換えられます。

最後に表でまとめていますが、大学共通テスト全体で見ると、平均点は約50%前後です。

そのため、一般的な学習では足りず、さらに踏み込んだ対策が求められます。

大学間の競争率に違いがある

また、MARCHの各大学のボーダー点数と正解率を比較することで、その大学の競争率をある程度把握できます。


学部名

明治大学

青山学院大学

立教大学

法政大学

中央大学
理工学部 79.23% 80.00% 69.36% 78.31%
理学部 78.00%
法学部 79.00% 78.13% 78.50% 76.00% 79.78%
文学部 82.93% 80.31% 79.75% 79.92% 77.73%
農学部 77.00%
地球社会共生学部 83.00%
総合文化政策学部 83.60% 78.00%
総合数理学部 80.33%
生命科学学部 67.67%
政治経済学部 81.20% 82.30%
人間環境学部 74.50%
情報科学学部 71.50%
情報コミュニケーション学部 80.00%
商学部 79.00% 76.00%
社会情報学部 84.60%
社会学部 79.00% 73.33%
国際文化学部 85.00%
国際日本学部 82.00%
国際情報学部 77.00%
国際経営学部 76.00%
現代福祉学部 71.00%
現代心理学部 78.00%
経済学部 81.00% 78.67% 73.33% 75.83%
経営学部 81.50% 81.00% 85.00% 76.67% 78.00%
教育人間科学学部 82.25%
観光学部 75.75%
異文化コミュニケーション学部 81.50%
デザイン工学部 74.00%
スポーツ健康学部 75.50%
スポーツウエルネス学部 76.00%
コミュニティ福祉学部 74.50%
コミュニティ人間科学学部 77.25%
グローバル教養学部 80.00%
キャリアデザイン学部 74.50%

※この表は横にスクロールできます。

単純に、競争率が高いなら得点率もそれだけ求められます

穴場と見える70%台であっても翌年には多くの受験生が殺到し、厳しくなることも想定できるでしょう。

このように、ボーダーはあくまでも参考値としてですが、十分に比較に役立ちます。

また、MARCHの大学群で志望校選びに悩んでいる際には、競争率も1つの指標としても使えるでしょう。

MARCHに共通テスト利用入試で合格するための勉強方法

MARCHに共通テスト利用入試で合格するための勉強方法

共通テスト利用入試でMARCHを目指すのであれば、以下の勉強方法を実践しましょう。

  • 目指す大学・学部のボーダーラインを確認して目標を定める
  • 早くから基礎固めを開始する
  • 予想問題を活用して実践力を身に付ける

順番に確認し、合格に向けて受験勉強を進めましょう。

目指す大学・学部のボーダーラインを確認して目標を定める

目指す大学・学部の共通テストの合否ボーダーラインを確認し、目標を明確にしましょう。

なぜなら、目標を明確に定めることで学習計画を立てられるからです。

また、同じ共通テストであっても、受ける教科や単独・併用型のタイプによって対策方法は変わります。

何の教科で何点獲得しなければならないかを明確にすることから始めましょう。

早くから基礎固めを開始する

早い段階から基礎固めを開始しましょう。

高2から受験を意識した勉強を行い、高3の夏休みまでには基礎固めを終えるように計画を立てておきます。

高3の夏休みからは、大学・学部ごとの対策を始め、着実に合格できるよう取り組みましょう。

もちろん、基礎固めは早ければ早いほど大学・学部ごとの対策に時間をかけられます。

予想問題を活用して実践力を身に付ける

過去問題を解いて傾向を掴むことはもちろん、予想問題を活用して実践力を身につけましょう。

共通テストでMARCHに合格しようと思うと、合格のボーダーは85%〜93%程度です。

共通テストにおいて間違いはほとんど許されないため、確実に点数が取れるように日々勉強に励みましょう。

自力で学習計画を立てるのが難しいならマナビズム

「MARCH合格を目指しているけど、自主学習の計画が立てられない」「思うように自主学習が進まない」という人もいるでしょう。

そんな人は、ぜひマナビズムを頼ってください。

マナビズムは、MARCHを含む難関私立大学の合格に特化した塾です。

大学受験において自習時間が最も大切だと考えているため、自習コンサルティングを行っています。

大学別講座を受けた直後は「分かったつもり」になっている学生が多いです。

しかし、確実に得点できるようになるまで個別指導を行ったり、自習の計画立てを一緒に行ったりすることで、学力を伸ばしていけます

個人の学力に合わせて「今何をすべきか」を明確に提示するため、効率的な受験勉強を実践できます。

難関私立大学合格に強いマナビズムで、MARCHへの現役合格を目指しましょう。

  • MARCHに現役で合格したい
  • 何から勉強すればよいかわからない
  • 塾に通っているけど成績が伸びていない

上記に1つでも当てはまる受験生は今すぐ無料受験相談にお問い合わせ下さい。

オンラインでも可能今すぐ無料受験相談

 

LINE友だち追加で2大特典プレゼント実施中! LINE友だち追加で2大特典プレゼント実施中!

【基礎知識】共通テスト利用とは

共通テスト利用とは

そもそも共通テストとは、大学入学共通テストの略称のことです。

2020年までは「センター利用方式」と呼ばれていた入試方法で、名称は変更されたものの実質的な役割はそのまま引き継がれています

高校で学んだ知識を問うこのテストは、大学進学を希望する受験生を公平な基準で学力を測定し、大学側が適切な学生を選抜するために行われています。

主に、国語や数学、理科、社会、外国語といった幅広い科目があり、各自の得意分野を活かして挑むことができる仕組みです。

そのほか、以下の3つにも触れておきます。

  • 共通テスト利用の入試とは?
  • 単独型と併用型とは?
  • 1つのテストで複数受験できる?
  • 共通テスト利用の平均点は?

共通テスト利用の入試とは?

共通テスト利用の入試とは、大学入試共通テストの結果で合否が決定する受験方法のことを指します。

国立大学志望の人は原則必須です

ただし、MARCHを含めた私立大学では以下の選択肢もあります。

そのため、自らの出願戦略で必要に応じて受ける・受けないを選べます。

  • 一般試験
  • 推薦入試

このテストのスコアは、志望する大学によって異なりますが、多くの場合、入学試験の一次選考として使用されます。

つまり、共通テストで良い成績を収めることが、夢の大学への第一歩となるわけです。

また、一部の大学では共通テストの成績のみで合否を決定することもあるため、その重要性は非常に高いと言えるでしょう。

単独型と併用型とは?

共通テスト利用入試には、単独型と併用型の2つの種類があります

そして、志望する大学や学部によって出願方法が3つに分けられます。

  • 単独型のみ
  • 併用型のみ
  • どちらでも可

MARCHの場合は、単独型と併用型のいずれにも対応しています。

加えて、学部によってはどちらも併

まず、単独型は大学入学共通テストの結果だけで合否が決まります。

受験科目数は学部・専攻によって異なり、1〜3科目・5〜6科目とバラバラです。

配点の比重にも違いがあり、特定の科目の配点が高いこともあるため注意しなければなりません。

次に、併用型は大学入学共通テスト+大学独自の試験の結果で合否が決まります。

合計点で合否が決まる大学・学部や、点数の高い方が採用される大学・学部があるため、よく確認しましょう。

大学独自の試験も、一般選抜3教科型との同時出願や小論文など多岐に渡ります。

事前に志望の大学・学部が単独型か併願型か、受験科目、配点比率などを確認して対策しておくことが大切です。

1つのテストで複数受験できる?

共通テスト利用では、1つのテストだけでたくさんの大学を同時に受験できます

国公立大との併願もしやすく、滑り止めに私立大を受けられるため人気が高いです。

たくさんの入試の対策をしなくて済むため、効率よく勉強を進められます。

もちろん、私立大学の学部に複数出願も可能です。

また、どうしても入学したい学部があるなら一般入試と併願することで合格のチャンスが高まります。

まずは共通テスト利用をして、うまくいかなかったら一般入試と切り替えて受験する人も多いです。

さらに、受験料が安く済むことも人気な理由として挙げられます。

共通テストの受験料は18,000円、MARCHへの出願料は約10,000円〜20,000円程度です。

一方、一般入試の受験料は35,000円程度となっており、いくつか受けるのであれば大きな出費になります。

ただし、共通テスト自体は地元で受けられるため、遠方の大学を志望していても旅費や宿泊費は削減できます。

共通テスト利用の平均点は?

共通テスト利用における全体の平均点*は、以下のとおりです。

教科名 科目名 満点 平均点
国語 国語 200 105.74 (52.87)
地理歴史 世界史A 100 36.32
世界史B 100 58.43
日本史A 100 45.38
日本史B 100 59.75
地理A 100 55.19
地理B 100 60.46
公民 現代社会 100 59.46
倫理 100 59.02
政治・経済 100 50.96
倫理・政治・経済 100 60.59
数学① 数学Ⅰ 100 37.84
数学Ⅰ・数学A 100 55.65
数学② 数学Ⅱ 100 37.65
数学Ⅱ・数学B 100 61.48
簿記・会計 100 50.8
情報関係基礎 100 60.68
理科① 物理基礎 50 28.19 (56.38)
化学基礎 50 29.42 (58.84)
生物基礎 50 24.66 (49.32)
地学基礎 50 35.03 (70.06)
理科② 物理 100 63.39
化学 100 54.01
生物 100 48.46
地学 100 49.85
外国語 英語(リーディング) 100 53.81
英語(リスニング) 100 62.35
ドイツ語 200 123.80 (61.90)
フランス語 200 131.72 (65.86)
中国語 200 162.76 (81.38)
韓国語 200 158.51 (79.25)

*令和5年度大学入学共通テスト実施結果の概要(https://www.dnc.ac.jp/albums/abm.php?d=513&f=abm00003434.pdf&n=%E5%AE%9F%E6%96%BD%E7%B5%90%E6%9E%9C%E3%81%AE%E6%A6%82%E8%A6%81R5.pdf)

MARCHで共通テスト利用入試を考えるときによくある疑問

最後に、MARCHの共通テスト利用入試に対するよくある疑問にお答えします。

よくある疑問は、以下の3つです。

  • MARCHの中でも共通テスト利用入試で受かりやすい穴場学部は?
  • 共通テストの結果が悪くてもMARCHに入れる?
  • 数学を利用しないで受験できる?

疑問を解決し、すっきりした状態で受験勉強を進めましょう。

MARCHの中でも共通テスト利用入試で受かりやすい穴場学部は?

穴場といえる学部は、中央大学国際情報学部・中央大学経営学部・法政大学経済学部などです。

ここで挙げた学部は、他の大学と比較したときに共通テスト得点率が70%程度と低めの傾向があります。

しかしあくまでも、「MARCHのほかの大学・学部と比べた場合」に限るため、80%以上の得点力が無ければ厳しいと言わざるを得ません。

ライバルが国立大学レベルの人たちであることを忘れず、やるべきことはしっかりこなしましょう。

穴場が気になる方は、「MARCHの穴場は?」をご覧ください。

共通テストの結果が悪くてもMARCHに入れる?

共通テストの結果が悪いからといって、「不合格だ」と判断するのは早いです。

なかには共通テストの点数を重視する大学・学部もありますが、本番は個別試験と考えておきましょう。

一般試験は、大学別に特徴があるため、目標を見据えて受験勉強すれば逆転合格も夢ではありません

そのため、共通テストの結果が悪くても気持ちを切り替えて大学別の個別試験に臨むことが大切です。

数学を利用しないで受験できる?

MARCHの多くの文学部で数学なしで受験できるため、英国社のみで勝負できます

しかし、中には明治大学の商学部など、数学の受験が必須の学部もあります。

志望大学・学部の要項はよく確認して、間違えないようにしましょう。

まとめ

共通テストのボーダーラインは75〜87%程度

MARCHを合格するためには、共通テストのボーダーラインは75〜87%程度です。

ただし、大学・学部で差があることはもちろん、受験方法によっても異なるため注意しましょう。

共通テスト利用の入試方式は国立大学を第一志望とする人の滑り止めとなっており、国立大学レベルの人たちがライバルとなります。

MARCHが第一志望なのであれば、一般入試の方が難易度が低くおすすめです。

また、MARCHに行きたい人は、マナビズムで自習力を身につけましょう

マナビズムでは、「なにから始めたら良いかわからない」をなくすための自習コンサルティングも実施。

自習コンサルティングによって、計画立てて自分で自習を進められるようになります。

難関私立大学合格に強いマナビズムで学力を伸ばし、MARCHへの現役合格を目指しましょう。

  • MARCHに現役で合格したい
  • 何から勉強すればよいかわからない
  • 塾に通っているけど成績が伸びていない

上記に1つでも当てはまる受験生は今すぐ無料受験相談にお問い合わせ下さい。

オンラインでも可能今すぐ無料受験相談

難関私大専門塾マナビズム 無料受験相談・資料請求

    お問合せ内容必須
    お名前必須
    学年必須
    電話番号必須
    メールアドレス必須
    希望校舎必須
    ご住所必須
    郵便番号
    都道府県
    市区町村
    番地・建物名

    12345678910
    12345678910
    12345678910
    school@shojihiromu.comsunada@nse-r.com

    プライバシーポリシーをご確認の上、
    同意してお問い合わせください

    無料受験相談申込受付中