中央大学
入試傾向と受験対策
中央大学の特徴
中央大学は学生数約2万5000人を誇る関東圏の難関私大となっています。全8学部とGMARCHの中でも比較的学部数は少なくなっています。しかし、「法の中央」と呼ばれるほど法学部が強く、司法試験の合格者も多数輩出しています。
中央大学の入試傾向と特徴にあった受験勉強を行い合格しましょう!
中央大学のキャンパスと学部
中央大学には「多摩キャンパス」「後楽園キャンパス」「市ヶ谷町キャンパス」の計3つのキャンパスがあります。それぞれのキャンパスの所属学部については以下のようになっております。
多摩キャンパス
法学部 | 法律学科、国際企業関係法学科、政治学科 |
---|---|
経済学部 | 経済学科、経済情報システム学科、国際経済学科、公共・環境経済学科 |
商学部 | フリーメジャー学科、経営学科、会計学科、商業・貿易学科、金融学科 |
文学部 | 国文学科、英語文学文化学科、ドイツ語文学文化学科、フランス語文学文化学科、中国言語文化学科、日本史学科、東洋史学科、西洋史学科、哲学科、社会学科、社会情報学科、教育学科、心理学科、学びのパスポート |
総合政策学部 | 政策科学科、国際政策文化学科 |
国際経営学部 | 国際経営学科 |
後楽園キャンパス
理工学部 | 数学科、物理学科、都市環境学科、精密機械工学科、電気電子情報通信工学科、応用化学科、ビジネスデータサイエンス学科、情報工学科、生命科学科、人間総合理工学科 |
---|
市ヶ谷町キャンパス
国際情報学部 | 国際情報学科 |
---|
中央大学の教科別入試対策・
オススメ参考書
中央大学のオープンキャンパス・
イベント情報
中央大学では入試イベントやオープンキャンパスも行われています。コロナ禍での対応についても詳しく紹介しています。
中央大学のオープンキャンパス・入試イベントまとめ中央大学の学費
4,412,200 円
~
6,532,000 円
関西学院大学の学費は一般的な私立大学の学費平均額に比べやや高くなっています。
学部により最大210万円程度の開きがあるため、志望学部の学費を確認しましょう。
学部 | 費用 |
---|---|
理工学部 | 6,532,000円 |
総合政策学部 | 5,668,800円 |
国際情報学部 | 5,520,000円 |
国際経営学部 | 5,160,000円 |
商学部 | 4,484,200円 |
経済学部 | 4,472,200円 |
文学部、法学部 | 4,412,200円 |
※記載している学費には、入学金や各種諸費を加えた金額となっておりますが、改定されることもあるため大学のWEBサイトに記載されている金額を確認するようにしてください。
中央大学のその他オススメ記事
マナビズムが
中央大学受験に強い理由
マナビズムは難関私大専門の塾です。
中央大学に合格するためだけの無駄のない
カリキュラムに加えて、
「子」別に勉強法を指導することで、
逆転合格が可能になります。

中央大学に特化した
カリキュラムだから
逆転合格が可能
カリキュラムだから
逆転合格が可能

生徒ひとりひとりに
『子』別で勉強法を
サポート
『子』別で勉強法を
サポート
マナビズムの講師陣が
君を必ず合格に導きます!