【2021年版】中央大学のオープンキャンパス・入試イベントまとめ
更新日: (公開日: ) OC
;)
この記事では2021年度入試をする受験生向けに開催される中央大学のオープンキャンパスや入試イベントについて紹介します。
この記事を読めば以下の悩みが解消されます。
- オープンキャンパスの日時は?
- オープンキャンパスの他に進学相談できるところはあるの?
- 入試イベントの詳細について
- オープンキャンパスでのオススメ質問
といった悩みを抱えた受験生は是非参考にして下さい。
オープンキャンパスについて
まず中央大学の2020年度のオープンキャンパスは9月30日に終了しています。
進学相談コーナーについて
オープンキャンパスは終了してしまいましたが、中央大学には「進学相談コーナー」というものがあり、どのキャンパスでも専門のスタッフの方に進学の相談に乗ってもらえます。
多摩キャンパス・後楽園キャンパスともに文系・理系の相談が可能です。市ヶ谷田町キャンパスには国際情報学部が所属していますので、国際情報学部志望の受験生はこちらのキャンパスに足を運ぶようにしましょう。
詳細は中央大学公式HP:進学相談コーナーを参照して下さい!
※2021年8月現在は該当ページの削除が確認されました。類似情報は中央大学公式HPから確認しましょう。
キャンパス紹介について
地方からの受験を考えておりなかなか東京まで足を運べない…という受験生も少なくないと思います。
そんな受験生のために、中央大学の公式HPには「チュー王子とお散歩」というキャンパス紹介ページがあります。多摩キャンパス・後楽園キャンパス・市ヶ谷田町キャンパスの3キャンパス全ての施設をWEB上で見ることができます。
中央大学のキャラクター「チュー王子」とキャンパスを巡ってみてはいかがでしょうか。
詳細は中央大学公式HP:キャンパス紹介を参照して下さい!
進学相談コーナーに訪れてキャンパスの雰囲気を感じることもできますし、WEB上で気軽にキャンパスの様子を見て受験勉強に時間を費やすこともできます。
学外進学相談会
学外でも、進学相談会は行われています。
関東を中心に多くの地域で行われていますので、会場を確認して足を運んでみてはいかがでしょう。日程が終了していたり、日程間近の会場もありますので、すぐに確認しましょう!
また、オンラインでも相談が可能です。日程を確認して、疑問や悩みを解決しましょう!学外進学相談の詳細についても、下記リンクから公式HPを参照してください!
中央大学公式HP:学外進学相談会
キャンパス見学会
中央大学では「キャンパス見学会」というイベントも開催があります。現時点では、新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から開催を見合わせていますが、今後開催日程が追加される可能性もありますので、中央大学志望の受験生は要チェックです!
開催が決定した場合は中央大学HPにてお知らせがありますので、参加を希望する受験生は受験勉強の合間に逐一確認するようにしましょう!
開催の日程や申し込みは下記リンクからHPに飛んで確認してください!
中央大学公式HP:キャンパス見学会
今年度は新型コロナウイルス感染拡大防止の影響で多くのイベントが中止になっていることが多くあります。
そんな中で、中央大学のように受験生向けの進学相談コーナーがあるのは非常に受験生にとってありがたいことですね。是非一度足を運んで、受験勉強のモチベーションを上げてきてはどうでしょう!
※開催予定のイベントは全て、新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から中止になる可能性がございます。