MARCHのイメージは?大学ごとに口コミからみた世間の印象や特徴、雰囲気を徹底調査してみた

更新日: (公開日: COLUMN

正直にMARCHのイメージってどう?」とお調べですね。

結論からいうと、MARCHの各大学別イメージは人によってそれぞれです。

また、時代によっても異なりますので、口コミを参考にしてみるのが良いかもしれません。

そこでこの記事では、MARCHのイメージを口コミやニュース記事を例に紹介します。

口コミはあくまでも参考なので、必ずしも当てはまるとは限りません。

志望大学選びで考慮する1つの指針としてお使いください。

なお、MARCHの基本については、「【決定版】大学群MARCH(マーチ)の意味や各大学の特徴から序列まで徹底解説」からご覧いただけます。

オンラインでも可能今すぐ無料受験相談

 

MARCHはどのようなイメージがある?一般的な意見を確認

MARCH イメージ 調査の図

それでは、さっそくMARCHのイメージをみていきましょう。

一般的な意見として、X(旧:Twitter)に寄せられた口コミをいくつかみていきます

  • 高学歴のイメージはMARCHくらいから
  • インターン採用難易度は普通
  • 海外移籍とMARCHが同じくらい
  • MARCH以上にいくならそれなりの高校が必要
  • MARCHといえば明治大学

それぞれ、詳しくデータを交えながら紹介するのでぜひ参考にしてください。

イメージ1.高学歴のイメージはMARCHくらいから

”私の中だと産近甲龍とか日東駒専あたりは割と高学歴だと思っているんだよな。だって、この辺りですら高校生の中では上位でしょ。。。偏差値50にちょい足りないくらいで県内の中堅上位くらいの高校出たけど、この辺りに一般試験で通るのってほぼトップくらいだったような。”

引用:X(旧:Twitter):https://twitter.com/bp_iriza/status/1438853111620124676(現在は削除済み)

”MARCHくらいからというイメージが強いんだろうけど。。ネットだと、以前アンケート取ったら早慶からとか私立は全部高学歴ではない的な結果が出たんだが。正直高校の勉強をちゃんと理解すれば日大くらいなら受かるんだろうが、高校の勉強がきちんとできている人がかなり少ない。”

引用:X(旧:Twitter)

一般的には、MARCHは高学歴のイメージがあるようです。

結論として、口コミに出ているMARCH・産近甲龍・日東駒専の偏差値を比較すると「MARCH」がもっとも高くなります。

概ねイメージ通りでしょう。

詳しく解説すると、産近甲龍(さんきんこうりゅう)は、以下4つの大学群をまとめた受験用語です。

  • 「京都産業大学」
  • 「近畿大学」
  • 「甲南大学」
  • 「龍谷大学」

また、日東駒専(にっとうこません)は、以下4つの大学群をまとめています。

  • 「日本大学」
  • 「東洋大学」
  • 「駒澤大学」
  • 「専修大学」

それぞれの大学群の偏差値をまとめて低い順で並べると、以下のような表の結果となります。

文系・理系で分けているので確認してみましょう。

【MARCH・日東駒専・産近甲龍の偏差値比較(文系)】

MARCH・日東駒専・産近甲龍の偏差値比較(文系)の図

大学名 大学群 文系
龍谷大学 産近甲龍 42.5~55.0
日本大学 日東駒専 45.0~55.0
東洋大学 日東駒専 47.5~60.0
京都産業大学 産近甲龍 50.0~55.0
近畿大学 産近甲龍 50.0~57.5
駒澤大学 日東駒専 50.0~60.0
甲南大学 産近甲龍 52.5~55.0
専修大学 日東駒専 52.5~57.5
中央大学 MARCH 57.5~62.5
青山学院大学 MARCH 57.5~65.0
法政大学 MARCH 57.5~65.0
明治大学 MARCH 60.0~65.0
立教大学 MARCH 60.0~67.5

※最低偏差値をベースに並び替えています。

【MARCH・日東駒専・産近甲龍の偏差値比較(理系)】

MARCH・日東駒専・産近甲龍の偏差値比較(理系)の図

大学名 大学群 理系
日本大学 日東駒専 37.5~67.5
龍谷大学 産近甲龍 45.0~47.5
東洋大学 日東駒専 45.0~50.0
近畿大学 産近甲龍 45.0~67.5
甲南大学 産近甲龍 47.5~50.0
京都産業大学 産近甲龍 47.5~52.5
駒澤大学 日東駒専 50.0〜50.0
専修大学 日東駒専 52.5〜52.5
法政大学 MARCH 55.0~57.5
中央大学 MARCH 55.0~57.5
立教大学 MARCH 55.0~60.0
明治大学 MARCH 55.0~60.0
青山学院大学 MARCH 55.0~60.0

※最低偏差値をベースに並び替えています。

このように、MARCHの大学群は最低値で比較しても、偏差値が高い難関私大です。

しかしながら、学部・学科ごとに細かい違いがあり、産近甲龍・日東駒専でもMARCHに負けないレベルが求められる可能性もあるでしょう。

イメージ2.インターン採用難易度は普通

”インターン採用難度を大学に例えると
・通常インターン:MARCH
・YouTube専属インターン:早慶
・ディレクター専属インターン: 旧帝大
・社長専属インターン:東大理三
みたいなイメージです。”

引用:X(旧:Twitter)

MARCHのインターン採用難易度は、普通というイメージがあるようです。

あくまでイメージですので、実際にインターンでどの程度の就職先があるかは公開されていません。

そこで、参考として有名企業就職率をみてみましょう

結果として、有名企業の就職率をみると早慶・旧帝大(東大含む)は、MARCHよりも高いことがわかりました。

インターンシップによって異なりますが、1つの指針としてみてください。

大学名 就職率
法政大学 16.7%
中央大学 19.3%
立教大学 21.2%
青山学院大学 22.1%
明治大学 24.2%
北海道大学(旧帝大) 24.2%
九州大学(旧帝大) 26.3%
東北大学(旧帝大) 27.7%
京都大学(旧帝大) 29.5%
名古屋大学(旧帝大) 31.9%
早稲田大学 32.9%
大阪大学(旧帝大) 33.6%
慶應義塾大学 40.9%
東京大学(旧帝大) データなし

※引用:2021年有名企業400社実就職率ランキング | 大学通信(https://univ-online.com/article/career/16936/)

イメージ3.海外移籍とMARCHが同じくらい

”しかしなんだ時代は変わって、昔海外移籍なんてーのはハーバード大学合格くらいのイメージだったのが、MARCH行くっしょくらいの感覚で行けるようになった気がする。日本のレベルがあがったのならいいんだけど、青田買いみたいになってたらやだなあ”

引用:X(旧:Twitter)

「海外移籍がMARCHと同じくらいの感覚」というイメージもありました。

しかしながら、ハーバード大学は一般的に偏差値が約80前後といわれています。(諸説あります)

そのため、MARCHや東大よりも高いはずです。

参考までに、ShanghaiRanking Consultancy(シャンハイランキング・コンサルタンシー)と呼ばれる企業が独自で発行している世界大学ランキングをみてみましょう。

2021年に公開されている「Academic Ranking of World Universities」という世界大学学術ランキングの結果は以下の通りでした。

東京大学が24位なので、ハーバード大学は非常にレベルの高い大学であり、MARCHと同じレベルではなさそうです。

順位 大学名
1位 ハーバード大学
2位 スタンフォード大学
3位 ケンブリッジ大学
4位 マサチューセッツ工科大学(MIT)
5位 カリフォルニア大学バークレー校
6位 プリンストン大学
7位 オックスフォード大学
8位 コロンビア大学
9位 カリフォルニア工科大学
10位 シカゴ大学
11位 イェール大学
12位 コーネル大学
13位 パリサクレ大学
14位 カリフォルニア大学ロサンゼルス校
15位 ペンシルバニア大学
16位 ジョンズホプキンス大学
17位 ロンドン大学
18位 カリフォルニア大学サンディエゴ校
19位 ワシントン大学
20位 カリフォルニア大学サンフランシスコ校
21位 ETHチューリッヒ
22位 トロント大学
23位 セントルイスのワシントン大学
24位 東京大学
25位 インペリアルカレッジロンドン
26位 ミシガン大学-アナーバー
27位 ニューヨーク大学
28位 清華大学
29位 ノースカロライナ大学チャペルヒル校
30位 コペンハーゲン大学

※引用:ShanghaiRanking’s Academic Ranking of World Universities

イメージ4.MARCH以上にいくならそれなりの高校が必要

”もう少し先のイメージはしてるみたい!例えば、MARCH以上の大学しかダメとかね。でもMARCH以上の大学行くならそれなりの高校行かなきゃだし、それなりの高校行くなら小中の勉強大事だし、じゃあちょっとでも楽になるためには小学校入学前に公文とか行かせたいし…ってね。親のお膳立て必要だよね…。”

引用:X(旧:Twitter):https://twitter.com/10w47213506/status/1397472676264873985(現在は削除済み)

MARCH以上の大学を目指すなら、それなりの高校に通う必要があるイメージを持つケースもありました。

どうしても「高い偏差値の高校=難関大学にいきやすい」というイメージを持ちますよね。

しかし、実際には「一般選抜」を基準にすると、どの高校から難関大学を目指しても状況は同じです。

どの高校からでも、しっかりと受験対策を万全にして、得点力を伸ばして各大学の合格基準を満たせば『合格』できます。

そうでなくては、高校に入学した時点でいける大学が絞り込まれてしまうはずです。

ただし、通う高校によって『指定校推薦枠』が変わるのは事実です。

毎年、6〜9月ごろに指定校推薦枠が決定しますので、自分が通う高校が含まれているのか確認しておくと良いでしょう。

イメージ5.MARCHといえば明治大学

”私は高校の教員なので大学の広報戦略に関しては大したことは知らないのですが、MARCHだったら「何となく」明治が一番は定着した感じが現場としてはあります。学歴ってイメージの部分があるので「何となく」はある意味最強の証なのかと笑結果、成功なのでしょうね。”

引用:X(旧:Twitter)

MARCHといえば、明治大学というイメージがあるようです。

一般的に、MARCHの大学群を序列で表すと、「明治大学>青山学院大学>立教大学>中央大学>法政大学」となります。

そのため、MARCHのイメージが明治大学となる可能性はありそうですね。

ちなみに、偏差値で順番をつけると以下のようになります。

単純に偏差値だけみると、立教大学が高いですね。

順位 大学名 偏差値
1位 立教大学 55~67.5
2位 明治大学 55~65
2位 青山学院大学 55~65
2位 法政大学 55~65
3位 中央大学 55~62.5

MARCHの各大学別イメージ

MARCHの各大学別イメージ

次は、MARCHの各大学別イメージをチェックしてみましょう。

2010年の時点では、以下のようなイメージが掲載されていました

大学名 イメージ
明治大学 男が多い、スポーツが強い、キャンパスが凄く大きいビル、学生数が多い、キャンパスが大都会
青山学院大学 オシャレ、お金持ちが多い、女子が多い、キャンパスが大都会で優雅、英語ができそう、渋谷まですぐ
立教大学 女子が多い、英語ができそう、キャンパスが大都会で優雅、お金持ちが多い
中央大学 皆資格の勉強してそう、キャンパスが広いが田舎、男しかいない、設備が良い
法政大学 男が多い、不良が多い、パッとしない

※引用:https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1338694558 – Yahoo!知恵袋
同様の内容を一部改変し、マナビズムで独自に表へまとめています。

あくまでイメージですが、MARCHについてたくさんの意見がでていました。

そして、SNSをリサーチした結果、以下のようなイメージが集まりました。

【マナビズムがリサーチしてまとめたMARCHの大学別イメージ】

大学名 イメージ
明治大学 バンカラだった、進路相談が全国で開催されている、滑り止めだった、学費が安かった
青山学院大学 バスケットボール、おしゃれな美人大学生、本厚木駅
立教大学 特任教員が多い、池袋駅西口、好感の持てる落ち着いた受け答えができる
中央大学 お嬢様系かつ美人さん、キラキラ、多摩の山奥、マムシ注意
法政大学 オレンジ、東京六大学、野球、多摩キャンパスがいい所

※以下で紹介する内容をマナビズムで独自に表へまとめています。引用元は以下の内容を参考にしてください。

それでは、それぞれの大学別にみていきましょう。

オンラインでも可能今すぐ無料受験相談

 

明治大学のイメージ

”昔はバンカラ大学の代名詞と言われた明治大学。イメージが変わったのはやはりリバティータワーが建った辺りから。その前に卒業した者は今の明治のイメージに付いていけない。”

引用:X(旧:Twitter)

バンカラとは、粗暴や野蛮といったイメージの言葉です。

こうした昔のイメージと比べると、今はまた新しいイメージができつつあるともいえそうですね。

ちなみに、ウィキペディアによると法政大学もバンカラな校風と呼ばれていたことがあるようです。

”親の会が団結してる、PA会。47都道府県にある。
明治大学の先生の集団が各県を回って、進路相談などしてくれる。”

引用:X(旧:Twitter):https://twitter.com/birthddaayy/status/1404397135454367745(現在は削除済み)

明治大学では、進学相談会・入試説明会を開催しています。

イメージとしては親切さがあるといったところでしょうか。

ちなみに、相談会については以下の明治大学公式サイトで公開されているので確認してみましょう。

>>明治大学 進学相談会・入試説明会|入試総合サイト|明治大学

”昔はね、国立の滑り止めポジでね、私学で一番学費が安くてね、貧乏学生が多くてね、学食も富士そばより安かった。”

引用:X(旧:Twitter)

滑り止めポジションで学費が一番安いイメージを持っていた人もいたようです。

現在はそのイメージ通りなのか、学費・国立大学との偏差値比較をみてみましょう。

大学名 学費の平均値
法政大学 約590万円
明治大学 約570万円
立教大学 約540万円
中央大学 約520万円
青山学院大学 約510万円
国立大学(標準額) 約250万円

※調査時点の平均

まず、学費をみるとMARCHのなかではやや高い印象です。

学費は年代によって変わるので、想像より高かったと思う人もいるかもしれません。

大学名 分類 偏差値
東京大学 国立 67.5~72.5
京都大学 国立 62.5~72.5
大阪大学 国立 57.5~70.0
立教大学 MARCH 55.0~67.5
明治大学 MARCH 55.0~65.0
青山学院大学 MARCH 55.0~65.0
法政大学 MARCH 55.0~65.0
中央大学 MARCH 55.0~62.5
千葉大学 国立 52.5~70.0
金沢大学 国立 50.0~65.0
岡山大学 国立 47.5~65.0
熊本大学 国立 45.0~65.0

次に、国立大学とMARCHの偏差値をみて見ると、難関国立大学よりは低いですが、同程度の国立大学と比べるとやや高い印象です。

そのため、滑り止めのイメージは、現代では違ったイメージになりそうです。

青山学院大学のイメージ

青山学院大学

”バスケットボールといえば青山学院大学のイメージなんだよね”

引用:X(旧:Twitter)

青山学院大学のバスケットボールでは、2020年オータムカップの7位という結果が「青山スポーツ新聞編集局」より公開されていました。

バスケットボールのイメージを持つ人も、なかにはいるようです。

”表参道はオサレなイメージあるけど、青山(一丁目)とか下車しても何も無い無味乾燥なビジネス街のイメージ。オシャレ美人大学生…青山学院大学のイメージかな。”

引用:X(旧:Twitter)

おしゃれな美人大学生のイメージを持っている、という投稿もありました。

おしゃれの感覚は人それぞれですが、意外に同意見の人もいるようです。

”受験生のころは本厚木=青山学院大学のイメージだった。”

引用:X(旧:Twitter):https://twitter.com/13saco/status/1359184894547480578(現在は削除済み)

受験生だったときのイメージが本厚木(駅名)が、青山学院大学だったという人がいました。本厚木駅からバスに乗って厚木キャンパスに通っていた人もいるはずです。

現在では、2003年に厚木キャンパスが閉学されています。

>>2003年|厚木キャンパスが閉学

立教大学のイメージ

立教大学 オープンキャンパス

”特任教員が多い大学といえば立教大学のイメージ。10年くらい前に,首都圏私大の中でいち早く定年を下げた記憶がある。若返りを図ったわけでもないし,少子化を見据えての動きだったか。”

引用:X(旧:Twitter):https://twitter.com/uniontell/status/1236947652790509569(現在は削除済み)

特任教員とは、特定有期雇用教員のことです。

大学で特任教員が多く採用されていた時代があったことから、その名残でイメージが残っているようです。

ちなみに、現在でも以下の公式サイトページから募集は行われています

>>立教大学の教員の採用について

”ましてや池袋西口なんてあえて言うならで立教大学のイメージくらいしかないから、あのドラマの印象って強烈だったと思う。”

引用:X(旧:Twitter)

池袋西口に立教大学のイメージを持つ人がいました。

立教大学の池袋キャンパスは、西口から徒歩約7分のところにあります。

詳しいアクセスは、以下の立教大学公式ページから確認してみると良いでしょう。

>>池袋キャンパスへのアクセス

”立教大学のイメージ通りの、とても好感の持てる落ち着いた受け答えでした。”

引用:X(旧:Twitter)

立教大学のイメージに、好感の持てる落ち着いた受け答えというものがありました。

実際に裏付ける情報はありませんが、各種メディアで立教大学に関する人たちの受け答えをみてみると参考になるかもしれません。

中央大学のイメージ

”中央大学にいった友達のストーリーに写ってる女の子、お嬢様系かつ美人さんばっかりだから、私の中での中央大学のイメージがキラキラでしかない”

引用:X(旧:Twitter):https://twitter.com/pooooooo1234567/status/1401482092790259718(現在は削除済み)

中央大学のイメージがお嬢様系かつ美人さんという意見もありました。

こうした投稿から中央大学のイメージがキラキラしているようです。

”多摩の山奥とか中央大学のイメージしかない”

引用:X(旧:Twitter):https://twitter.com/3umoomin/status/1431646510794436616(現在は削除済み)

”同じ八王子市内の大学に通っていた者として、中央大学のイメージはマムシに注意。”

引用:X(旧:Twitter)

上記2つの口コミは、中央大学の多摩キャンパスがイメージに大きく影響を与えていることがわかる投稿です。

多摩市の公式サイトで公開されている『多摩市動植物調査』にマムシが含まれています。

多摩キャンパスについては、以下の中央大学の公式サイトページをご覧ください。

>>キャンパスマップ・施設:多摩キャンパス

法政大学のイメージ

”法政大学のイメージはオレンジでした”

引用:X(旧:Twitter):https://twitter.com/2nd_natsumikan/status/1418801331322728450(現在は削除済み)

法政大学のイメージはオレンジという投稿です。

法政大学のロゴマークにオレンジ色が使われていることで、イメージに強く残っているといったところでしょう。

>>法政大学公式サイト

”法政大学のイメージとして多摩キャンパスの写真が採用されているところが地味にポイントが高い。多摩キャンパス、ええところなんやで…”

引用:X(旧:Twitter)

法政大学の多摩キャンパスの写真が使われているイメージがありました。

気になる人は、ぜひ以下のページから多摩キャンパスの案内をみてみましょう。

>>校舎・施設案内|法政大学

”東京六大学って野球の括りだけどそれで括りたがるのって法政大学のイメージ”

引用:X(旧:Twitter)

東京六大学とは、以下の東京六大学野球連盟に加盟所属する6つの大学のことです。

リーグ優勝回数にしたがって構成されています。

また、法政大学に限らずMARCHでは明治大学も含まれています。

  • 早稲田大学
  • 法政大学
  • 明治大学
  • 慶應義塾大学
  • 立教大学
  • 東京大学

LINE友だち追加で2大特典プレゼント実施中! LINE友だち追加で2大特典プレゼント実施中!

実際のMARCHの特徴は?気になる情報を一気見

実際のMARCHとは?気になる情報を一気に公開

ここでは、この記事で取り上げたMARCHに関するさまざまな情報を一気に公開します。

イメージと合わせて参考にしてください。

【MARCHの概要と偏差値の平均値】

頭文字 大学名 偏差値(平均値)
M 明治大学 55.0~65.0
A 青山学院大学 55.0~65.0
R 法政大学 55.0~65.0
C 中央大学 55.0~62.5
H 立教大学 55.0~67.5

【MARCHの合格率と倍率】

大学名 合格率 倍率
青山学院大学 28% 3.5
中央大学 27% 3.6
明治大学 26% 3.8
法政大学 23% 4.3
立教大学 22% 4.5

【MARCHの有名企業就職率と全体の就職率】

大学名 有名企業就職率 全体の就職率
青山学院大学 29.1% 91.7%
明治大学 28.4% 94.8%
立教大学 23.8% 79.9%
中央大学 21.4% 97.5%
法政大学 21.1% 95.6%

難易度については、「MARCHの難易度は難しい?偏差値・学部・科目・倍率で難しさを比較してみた」を参考にしてください。

MARCHは関関同立や国立大学と比較するとどうなる?

MARCHは関関同立や国立大学と比較するとどうなる?

MARCHは、関関同立や国立大学とよく比較されるイメージがありますよね。

例えば、偏差値で比較すると以下のような結果となります。

大学名 MARCH/関関同立/国立 平均偏差値
東京大学 国立 67.5~72.5
京都大学 国立 62.5~72.5
大阪大学 国立 57.5~70.0
立教大学 MARCH 55.0~67.5
同志社大学 関関同立 55.0~65.0
明治大学 MARCH 55.0~65.0
青山学院大学 MARCH 55.0~65.0
法政大学 MARCH 55.0~65.0
中央大学 MARCH 55.0~62.5
千葉大学 国立 52.5~70.0
関西学院大学 関関同立 52.0~62.0
立命館大学 関関同立 52.0~62.0
関西大学 関関同立 52.0~60.0
金沢大学 国立 50.0~65.0
岡山大学 国立 47.5~65.0
熊本大学 国立 45.0~65.0

結果として、難関国立大学よりも低いですが、関関同立や同程度の国立大学と大きな偏差値の差がありません

詳しくは、「関関同立とMARCHの比較」記事をご覧ください。

MARCHを目指すなら無料体験授業を受けてみよう

ここまで紹介した内容をみると、MARCHを目指すのは難しそうと感じた人もいるはずです。

しかし、MARCHはしっかりと対策できれば十分に逆転合格まで狙える難関私大の大学群です

そのため、諦めない気持ちと効率の良い勉強が大切です。

もし、MARCHを目指そうと考えているなら、ぜひマナビズムの無料体験授業を受けてみてください。

実際に学びを得て、どの程度のレベルなのかを推し量るのも1つの指針となるはずです。

オンラインでも可能今すぐ無料受験相談

 

LINE友だち追加で2大特典プレゼント実施中! LINE友だち追加で2大特典プレゼント実施中!

MARCHのイメージで多かった質問まとめ

MARCHのイメージで多かった質問まとめ

最後に、MARCHのイメージで多かった質問に対して回答します。

  • MARCHのイメージカラーは?
  • MARCHでおしゃれなイメージがあるのは?
  • MARCHでイメージが悪いのは?

それぞれ、志望大学選びの参考にしてください。

MARCHのイメージカラーは?

MARCHのイメージカラーは、以下の通りです。

明治大学 青・紫色など
青山学院大学 青緑・緑色など
立教大学 紫色など
中央大学 藍・赤色など
法政大学 青・オレンジ色など

※公式サイトに掲載されたロゴマークより

MARCHでおしゃれなイメージがあるのは?

この記事でリサーチした結果では、青山学院大学と中央大学という結果となりました。

【マナビズムがリサーチしてまとめたMARCHの大学別イメージ】

大学名 イメージ
明治大学 バンカラだった、進路相談が全国で開催されている、滑り止めだった、学費が安かった
青山学院大学 バスケットボール、おしゃれな美人大学生、本厚木駅
立教大学 特任教員が多い、池袋駅西口、好感の持てる落ち着いた受け答えができる
中央大学 お嬢様系かつ美人さん、キラキラ、多摩の山奥、マムシ注意
法政大学 オレンジ、東京六大学、野球、多摩キャンパスがいい所

MARCHでイメージが悪いのは?

この記事でリサーチした結果では、昔に明治大学がバンカラだったという結果となりました。

【マナビズムがリサーチしてまとめたMARCHの大学別イメージ】

大学名 イメージ
明治大学 バンカラだった、進路相談が全国で開催されている、滑り止めだった、学費が安かった
青山学院大学 バスケットボール、おしゃれな美人大学生、本厚木駅
立教大学 特任教員が多い、池袋駅西口、好感の持てる落ち着いた受け答えができる
中央大学 お嬢様系かつ美人さん、キラキラ、多摩の山奥、マムシ注意
法政大学 オレンジ、東京六大学、野球、多摩キャンパスがいい所

まとめ:MARCHでイメージの近い大学を探そう

まとめ:MARCHでイメージの近い大学を探そう

MARCHのイメージでは、見る人によってさまざまな意見があります。

この記事で触れているイメージもほんの一部です。

もし、興味がある大学があるならそれぞれのキャンパスを見てみるのも良いでしょう。

ぜひ参考にして、志望大学を選んでみてくださいね。

オンラインでも可能今すぐ無料受験相談

 

難関私大専門塾マナビズム 無料受験相談・資料請求

    お問合せ内容必須
    お名前必須
    学年必須
    電話番号必須
    メールアドレス必須
    希望校舎必須
    ご住所必須
    郵便番号
    都道府県
    市区町村
    番地・建物名

    12345678910
    12345678910
    12345678910
    school@shojihiromu.comsunada@nse-r.com

    プライバシーポリシーをご確認の上、
    同意してお問い合わせください

    無料受験相談申込受付中