浪人は個別指導で徹底対策!選ぶ際のポイントやおすすめの予備校・塾を紹介

更新日: (公開日: COLUMN

浪人したら「今年こそは絶対に合格したい」という思いから、講師にしっかり見てもらえる個別指導を検討する人もいるでしょう。

個別指導と一言でいっても予備校や塾によってサポートに差があるため、満足できるサポートを受けるためには、十分な比較検討が大切です。

本記事では、個別指導の選び方をはじめ、浪人生におすすめの予備校・塾を紹介しています。

個別指導で徹底対策をしたいと考える浪人生は、ぜひ参考にしてください。

個別指導?集団授業?大学受験の浪人生向け予備校・塾の種類

浪人生が個別指導を選択する際には、ほかの指導方法も理解した上で検討しましょう。

この項目では予備校・塾でメインとなる3つの指導方法を紹介します。

  • 個別指導
  • 集団授業
  • オンライン指導

個別指導

個別指導は、マンツーマンや講師1人に対して少人数のスタイルで授業を実施する方法です。

生徒が複数人の場合にも、指導は一人ひとり個別に実施されるため、自分のペースで勉強しやすい点が特徴です。

また、講師と生徒のコミュニケーションが密に取れるため、質問しやすい環境が整っています。

主に、基礎から丁寧に指導を受けたい、苦手科目を重点的に勉強したい、という人に向いている指導方法です。

集団授業

大人数の生徒がひとつの教室に集まって指導を受けるスタイルが集団授業で、大手予備校が多く採用している指導形式です。

基本的に、予習・復習が前提となっているため、カリキュラムを理解できないとおいていかれる可能性があります。

一定の基礎力がついていて、カリキュラムについていける学力が備わっている場合に向いている指導スタイルです。

オンライン指導

インターネット環境が整っていれば自宅や好きな場所で受けられるのが、オンライン指導です。

通学時間がかからず、地方に住んでいても利用しやすいメリットがあります。

また、通学型より学費が安い傾向にあり、交通費もかからないため、費用を抑えたい人にもおすすめの指導スタイルです。

好きな時間に受講できる映像授業を提供しているところが多いため、自分で計画的に勉強を進められる人に向いているといえます。

浪人生向け個別指導塾を選ぶポイント

浪人生向けの個別指導塾を選ぶ際には、下記のポイントを比較検討して決めるとよいでしょう。

  • 合格実績
  • 講師の質・相性
  • 授業形式
  • アクセス面
  • 費用
  • サポート内容
  • 自習室

合格実績

志望校や浪人生の合格実績を確認してください。

一般的に、予備校や塾は、合格者数が多い大学の対策を得意とする場合が多いです。

そして、予備校・塾のなかには現役生への指導を得意とするところもあるため、浪人生に対する実績を確認するのも大切です。

合格実績について、現役生や浪人生別に情報公開している予備校・塾もありますが、わからない場合には、無料相談や体験授業などで確認しましょう。

講師の質・相性

講師の質や相性は、効率的に勉強する上で大変重要です。

個別指導は、社会人のプロ講師以外に学生アルバイトが担当する場合もあります。

そして、一般的にプロ講師の方が授業の質は高いです。

しかし、学生アルバイトだから悪いとは一概に言えず、熱心に指導してくれたり、年齢が近いからこそ何でも質問しやすかったりという場合もあります。

また、学生アルバイトでも質の高い授業をする先生は多くいます。

無料相談や体験授業でよい先生を見つけたら、自分が授業を受ける時間帯で担当してもらえるかを確認しましょう。

授業形式

個別指導には複数の形式があるため、自分の望む授業が受けられるところを選んでください。

授業形式 特徴
マンツーマン(1対1) 生徒1人専用のカリキュラムを作成
いつでも気軽に質問できる
授業中はずっと対面のため相性が悪いと過度の緊張感でつらくなる可能性がある
講師1人対生徒2人 ほかの生徒とは仕切りでわかれているため指導は1対1
自分以外の生徒がいるため適度な緊張感がある
隣の生徒と講師が話している会話が聞こえるため集中力が削がれる可能性もある
講師1人対生徒3~4人 講師は問題演習する生徒たちを巡回して進捗状況に応じて指導するスタイルが一般的
個別指導塾のなかでは割安で受講できる
1回の授業で直接指導を受けられる時間が少ない

※この表は横にスクロールできます。

それぞれにメリット・デメリットがあるため、比較検討しましょう。

効率性を求め、自分のペースで指導を受けたい場合には、マンツーマンが適しています。

費用面を考えた際には、生徒数の多い授業形式を選ぶと低料金に抑えられるケースが多いです。

ひとつの授業で参加する生徒数が多い場合、必ずしも均等に指導が受けられるとは限らないため、わからないところは積極的に質問する姿勢が大切です。

アクセス面

自宅から通いやすい場所にあるかを確認してください。

たとえば、自宅から遠い予備校・塾を選んだ場合、通学時間がかかるため、その分、自宅で勉強に充てられる時間も減ってしまう点は注意が必要です。

ほかにも、夜に通う可能性がある場合には、人通りや街灯があるかなども確認します。

夜中に帰宅する際は、人通りや街灯が少ないと危ないですから気をつけましょう。

費用

個別指導は集団授業よりも費用が高い傾向にあるため、事前に確認しておくと安心です。

授業代以外にも別途でかかる費用はないか確認して、年間の料金を明確に把握しましょう。

また、稀に相場と差がある安めの個別指導もあります。

安い個別指導の場合、ほかのところよりも十分なサービスが受けられない可能性も考えられるため、詳細を確認してから検討してください。

サポート内容

予備校・塾によってサポート内容は異なるため、詳細を確認しましょう。

  • いつでも質問を受け付けている
  • 自習管理をしてくれる
  • 定期的な確認テストがある

講師とは別にいつでも質問を受け付けてくれるスタッフが常駐していると、気軽に相談しやすいため、受験生にとって嬉しいサポートといえます。

また、授業以外の学習管理もしてくれると、受験の悩みが減り、勉強だけに集中できます。

ほかにも、定期的にテストを実施して、知識の定着を確認できるシステムが整っていると、学力向上が実感できてやる気も上がるでしょう。

同じサポート内容でも、塾によって詳細が異なるケースもありますから、特に重視しているサービスは細かい部分まで確認しておくと安心です。

自習室

一般的に、大学受験を目的としている予備校・塾では、自習室を開放しているところが多いです。

しかし、なかには時間を制限されていたり、座席数が少なかったりなどで、使いにくさを感じる場合もあります。

また、座席ごとに仕切られているところや、教室のように隣同士が視界に入る状態で利用する予備校・塾もあります。

自習室の特徴は予備校・塾によって異なるため、自分にとって使いやすい環境が整っているかを確認しておきましょう。

大学受験の浪人生向け個別指導塾おすすめ9選

浪人生向けの個別指導塾のなかから、おすすめの9選を紹介します。

  • マナビズム
  • 武田塾
  • 四谷学院
  • 坪田塾
  • 大学受験ディアロ
  • 東京個別指導学院・関西個別指導学院
  • 代ゼミサテライン予備校
  • アクシブアカデミー
  • 浪人生専門オンライン塾リスタート

マナビズム

マナビズムは、映像授業と個別指導が受けられる学習塾です。

個別指導では、生徒一人ひとりに専属の自習コンサルタントが担当し、勉強法や学習計画などのアドバイスで丁寧なサポートを提供します。

浪人生コースの参考書学習は、効率的な自習をバックアップするために力を入れている指導です。

また、リーズニングゼミでは、確認テストを解き、生徒が講師に解答の解説まで実施するため、知識の定着が実感できます。

詳しくは、浪人生説明会でお答えしますので、お気軽にお申し込みください。

浪人生コースの詳細はこちら

武田塾

武田塾は、生徒の自学自習を徹底的にサポートする学習塾です。

一般的な授業は実施せず、志望校合格に必要な参考書や学習の順番などをカリキュラムとして組み立てて、効率的な勉強を提案します。

一週間の宿題を提示、自習室に来る時間を決めるなど、サボらずに続けられるシステムが整っているため、自学自習でも確実に学力向上を目指せます。

また、毎週の確認テストで理解できていない部分は、完璧に理解するまで繰り返し学習を実施するため、着実に知識を定着できるでしょう。

四谷学院

四谷学院は、集団授業と個別指導のダブル教育で志望校合格を目指します。

  • 科目別能力別クラス授業で理解力アップを目指す
  • 55段階個別指導で解答力アップを目指す

個別指導では、志望校合格に必要な知識やテクニックについて、基礎固めから細かく段階を分けて一つひとつ習得していきます。

ほかにも、受験コンサルタントがいつでも相談を受け付けるシステムや、生徒一人ひとりに対する時間割作成などのサポートで、効率的な志望校合格を目指す指導が受けられる予備校です。

坪田塾

坪田塾は、浪人生の課題をスケジュールとモチベーション管理とし、効率的な勉強ができる指導を提供しています。

授業ではなく勉強法を指導するスタイルで、心理学に基づいた9つの性格タイプごとに適した指導を実施するのが特徴的な塾です。

勉強時間を多く確保できる浪人生の自習力を鍛え、確実な学力向上を目指します。

アルバイトの先生も正社員と同基準で選考、指導研修も徹底しているため、優秀な講師陣が集まっています。

大学受験ディアロ

大学受験ディアロは、1対1の対話式トレーニングが特徴的な個別指導塾です。

下記の4ステップで、理解力が高まる指導を提供しています。

  • Step1.予習する
  • Step2.説明する
  • Step3.質問に答える
  • Step4.授業する

映像授業で予習してから、講師に学習内容を説明、理解が曖昧な部分を確認します。

最後には、先生になったつもりで授業を実施して、確実な知識定着を促す授業スタイルです。

成長を実感でき、やる気が維持できるシステムを作っている塾です。

東京個別指導学院・関西個別指導学院

東京個別指導学院・関西個別指導学院は、オーダーメイドのカリキュラムを作成し、自主学習のフォローも受けられる個別指導塾です。

入塾後に複数講師の体験授業を受けてから、相性のよい先生を指定して指導が受けられます。

また、授業開始後も柔軟に講師変更ができるため安心です。

ほかにも、当日の授業前まで無料で振替できたり、オンラインにも対応していたりと、柔軟性の高いサービスが特徴的な塾といえます。

代ゼミサテライン予備校

代ゼミサテライン予備校は、映像授業と個別指導で志望校合格に向けた最適なカリキュラムを作成します。

映像授業で自分の予定に合わせて勉強を進め、苦手科目や志望校対策は個別指導で徹底的にサポートを受けられます。

カリキュラムを順調に受講できているか、受験の疑問や不安はないかなどは、毎月2回実施される定期面談で確認してくれるため安心です。

専任学習アドバイザーがしっかりフォローしてくれるため、受験に集中できる環境が整うでしょう。

アクシブアカデミー

アクシブアカデミーは、マンツーマンの個別指導塾です。

少人数定員制となっていて、塾で抱えている生徒数が少ないため、手厚いサポートが受けられます。

生徒一人ひとりに合う合格戦略を考え、個別カリキュラムはもちろん、生活習慣の指導まで受けられるため、浪人生にとって嬉しいサポートが整っているといえるでしょう。

個別指導時には、適宜確認テストで理解力を確認し、不十分な分野に対して重点的な学習を進めていくスタイルで、効率的な学力向上を目指せます。

自習に関しても、毎日の計画に落とし込んでアドバイスするため、迷いなく受験勉強に集中できるでしょう。

浪人生専門オンライン塾リスタート

浪人生専門オンライン塾リスタートは、年間計画と学習管理で浪人生の志望校合格をサポートしています。

毎日決まった時間に朝会・夜会が実施されるため、不規則になりがちな浪人生活のリズムが整えられます。

指導時間外にはビデオ通話でいつでも質問可能で、受講科目以外でも柔軟に回答してもらえる点が大きな特徴です。

また、受講料は週単位で発生するため、「オンラインでは満足な指導が受けられるか不安」という場合にも前向きに検討しやすい塾といえるでしょう。

浪人生向け個別指導塾を探している人が知りたいQ&A

最後に、浪人生向け個別指導塾を探している人に役立つQ&Aをまとめました。

  • 浪人生はいつから予備校に通う?
  • 浪人生の模試はどこでうけるの?
  • 予備校浪人のメリットは何ですか?
  • 予備校と塾の違いは何ですか?
  • 予備校は週に何回?
  • 予備校ってどんな感じ?

浪人生はいつから予備校に通う?

浪人生も現役生と同様に、予備校のカリキュラムスタート時である4月から通い始めるのがおすすめです。基本的に、浪人生も基礎力固めから勉強を始めます。カリキュラムに最初から参加すると、知識の確認作業ができて、自分にはどの学力が不足しているのかを確認できます。

浪人生の模試はどこでうけるの?

浪人生が模試を受ける場所は、全国の試験会場や予備校各校舎のほか、オンライン(自宅)という選択もあります。オンラインは交通費や移動時間を気にしなくてよいため、気軽に受けられる点がメリットです。一方、試験会場や予備校校舎は、本番と同じ緊張感のなかで受験するという貴重な経験になります。

予備校浪人のメリットは何ですか?

浪人生が予備校を利用すると、効率的な志望校対策ができる、規則正しい生活になる、自習室が利用できるなど、さまざまなメリットがあります。そして、宅浪を選ぶと、夜型や不規則な生活リズムになる人も多く、勉強をルーティン化できない、体調を崩しがちになるなどのデメリットがあるため注意してください。

予備校と塾の違いは何ですか?

予備校は、主に大学受験を目的として指導するところです。一方、塾の場合は必ずしも大学受験を目的としているわけではありません。なかには、学校の授業やテスト対策、基礎学力の習得などを目的とした指導を実施する塾もあります。予備校と塾で優劣はありませんから、自分の目的に合うところを選択するとよいでしょう。

予備校は週に何回?

選んだカリキュラムによって、予備校へ通う回数は違います。勉強習慣をつけるという点で考えると、予備校へ週3回以上通うのがおすすめです。自習室を利用できるところが多いため、授業がない日にも積極的に予備校へ行って、勉強習慣をつけましょう。自習室はライバルや仲間がいるため、やる気を維持しやすく、講師に質問できる環境も整っているため、効率的に勉強できます。

予備校ってどんな感じ?

浪人生の場合、予備校は15~25コマ程度を受講するケースが多いです。授業の合間に空き時間があるときは、自習室で予習・復習をして過ごします。そのため、朝から夕方まで予備校にいる浪人生も多く、毎日同じ生活リズムで受験期間を過ごせます。予備校は自宅と違い、漫画やテレビなどの誘惑がないため、勉強に集中しやすい環境といえるでしょう。

まとめ

個別指導は、講師へ質問しやすい環境が整い、自分専用のカリキュラムが受けられるため、サポートが大変手厚いです。

そのため、効率的な勉強に重点をおく浪人生にとって検討したい指導形式といえます。

一方で、集団授業やオンライン指導には別のメリットがあるため、それぞれの特徴を理解した上で、自分に最適なスタイルを選びましょう。

個別指導の予備校・塾を探す際には、合格実績や費用などのほか、細かなサポート内容も確認して、あなたが安心して受験に臨めるところを見つけてください。

浪人生コースの詳細はこちら

難関私大専門塾マナビズム 無料受験相談・資料請求

    お問合せ内容必須
    お名前必須
    学年必須
    電話番号必須
    メールアドレス必須
    希望校舎必須
    ご住所必須
    郵便番号
    都道府県
    市区町村
    番地・建物名

    12345678910
    12345678910
    12345678910
    school@shojihiromu.comsunada@nse-r.com

    プライバシーポリシーをご確認の上、
    同意してお問い合わせください

    無料受験相談申込受付中