関関同立のスポーツ推薦は難しい?条件や求められる学力など総まとめ
更新日: (公開日: ) COLUMN
「勉強は苦手だから、スポーツで入れる大学を探している」
「関関同立のような難関大学に、得意なスポーツで入学できたらいいな」
上記のように考えてスポーツ推薦を検討している場合には、この記事で紹介している出願条件や割合などを把握しておくことをおすすめします。
スポーツ推薦(公募推薦)で入学している人がどのくらいいるのかという点も知っておくと、のちのち自分の志望校を選ぶ際にも比較しやすくなるため役立ちます。
関関同立のスポーツ推薦を検討している人が後悔しない選択ができるよう、このページを参考にしてください。
関関同立で出願できるスポーツ推薦とは?
スポーツ推薦は「公募推薦」の種類のひとつです。高校生の間に主にスポーツにおいて実績を残した人が、推薦状をもらって進学できる推薦のことを指します。ただ単に部活動に所属していたというだけでなく、下記の条件が設定される場合が多いです。
- 主将を務めた
- 全国大会で上位の成績をおさめた
- 大学入学後も同じ競技を続ける など
競技で突出した能力を持ち、大学でも活躍することが求められます。関関同立では、いずれも一定の学力が求められます。
【関関同立別】スポーツ推薦の有無と出願条件
関関同立の大学ごとに、どのような出願条件となっているのか見ていきましょう。
- 関西大学の出願条件
- 関西学院大学の出願条件
- 同志社大学の出願条件
- 立命館大学の出願条件
関西大学の出願条件
関西大学では、SF入試(スポーツフロンティア入学試験)というものが用意されています。具体的には、下記のようなスポーツに関する実績が必要です。
名称 | スポーツ実績の条件 |
---|---|
スポーツフロンティア入学試験 | ・〇位以内の成績を収めたものといった条件が学部ごとに定められている ※例 ・都道府県大会で4位以内 ・全国大会8位以内 など |
※この表は横にスクロールできます。
部活で取り組んでいたスポーツにおいて、大会で特定の順位に達しているかどうかという点が基準になっています。
日本代表や強化選手になっていたり、全国大会に出ていたりする必要があります。
募集人数は学部によって異なり、9月入試では3~30人と幅広く募集がありますが、12月入試では若干名と人数が収縮してしまうため、準備は早めが良いでしょう。
関西学院大学の出願条件
関西学院大学では「スポーツ能力に優れた者を対象とした入学試験」という名称で実施されているスポーツ関連の入試があります。
名称 | スポーツ実績の条件 |
---|---|
スポーツ能力に優れた者を対象とした入学試験 | ・都道府県選抜チーム(代表)に選ばれた者 ・近畿大会、九州大会、北信越大会などの大会に出場した者 ・都道府県レベルの大会においてベスト8以上の選手などの条件が定められている |
※この表は横にスクロールできます。
競技基準として上記のような条件が設けられており、その他、英語資格・検定試験(4技能)の正規スコアを提出なども含まれています。例年の志願倍率は1.0~2.5程度です。
同志社大学の出願条件
同志社大学には公募推薦があり、学部ごとに条件が指定されています。例えば、社会学部のスポーツ推薦入試では、全国大会の試合に実際に出場したり、日本代表選手に選ばれたりといった実績が求められます。
名称 | スポーツ実績の条件 |
---|---|
公募推薦 | ・全国大会出場やそれに準ずる大会の試合に出場した者 ・オリンピック、世界選手権大会、およびそれらに準ずる大会の試合に出場した者などの条件が定められている |
※この表は横にスクロールできます。
同志社大学は社会学部でスポーツ推薦入試が行われていますが、募集人数はそれぞれの学科で3~5名と少なくなっています。同志社大学は、スポーツ活動と学びに対しての高い意欲や「思考力・判断力・表現力」の評価に重点を置いている大学です。小論文や口頭試問も実施されており、書類審査とあわせての総合判断が行われます。
立命館大学の出願条件
立命館大学は、「スポーツ能力に優れた者の特別選抜入学試験」として実施されています。
名称 | スポーツ実績の条件 |
---|---|
スポーツ能力に優れた者の特別選抜入学試験 | 都道府県選抜チームに選ばれた、全国大会に出場したなどの条件が定められている |
※この表は横にスクロールできます。
選考方法は2段階になっており、一次選考は書類選考、二次選考は小論文および個人面接・口頭試問が行われます。当然ながら二次選考には一次選考を通過しなくてはなりませんので、まずは書類選考で合格できるよう、高校時代の競技成績をしっかりと記載しましょう。
関関同立のスポーツ推薦って簡単?学力も必要になるの?
関関同立のスポーツを使っての推薦は、自分の競技実績や成績としっかり向きあい考える必要があります。下記の項目にわけて確認していきましょう。
- 出願資格を満たすことは容易ではない
- スポーツの実績だけで出願できる大学は少ない
- スポーツ推薦でも落ちることはある
出願資格を満たすことは容易ではない
スポーツ推薦は、スポーツが少し得意だからといって簡単に利用できるものではありません。全国大会で上位入賞相当の実績であるため、簡単だとは思わないほうが良いでしょう。
関西大学や関西学院大学では、具体的に何位の成績を納めたのかという条件も決まっています。部活を熱心にやってきた人で、競技成績も伴っている人が受験できるものだということを覚えておきましょう。
スポーツの実績だけで出願できる大学は少ない
イメージとして、「競技ができれば勉強が苦手でも大丈夫」という考えの人もいるかもしれません。しかし、スポーツ推薦では学力についての条件も設けられている点に注意が必要です。
大学 | 条件 |
---|---|
関西大学 | 法学部は評定3.6以上、それ以外の全学部は評定3.4以上 |
関西学院大学 | 全体の学習成績の状況が3.3~3.8以上 |
同志社大学 | 入学時より第3学年第1学期末(卒業者については高等学校第3学年第3学期末)までの全体の学習成績の状況が3.0以上の者 |
立命館大学 | 5段階評価で3.2~3.5以上 |
※この表は横にスクロールできます。
それぞれの大学で学習面での条件が設けられている中、一番基準が低くなっている大学が同志社大学です。ただし、募集人数はそれぞれの学科で3~5名と少ないことから、簡単に通過できるということではないため注意しましょう。
スポーツ推薦でも落ちることはある
「スポーツでの推薦=通りやすい」というイメージがある人もいると思いますが、入試で落ちることはあり得ます。面接でよほど失礼な態度をとったり、関関同立ではなく別の大学に行くかもしれないとほのめかしたりすることがあれば、不合格となることもあります。
書類選考でいくら優秀であっても、面接で不合格にならぬよう面接の対策もおこなっておきましょう。
関関同立のスポーツ推薦で学力を上げたいならマナビズム
具体的にどのようなことが求められているのかを知り「スポーツ推薦を受けようと思っていたけれど、やっぱりやめて一般で受けよう」と思った人もいると思います。
関関同立に**一般入試で合格するための対策を行うなら、関関同立に強い「マナビズム」がおすすめです。
学力をあげてスポーツを使った推薦に臨みたいという人はもちろん、一から勉強して一般入試で入学したい人まで、マナビズムなら志望校別に受験対策を行うことができます。
勉強があまり得意ではないという人に対しても、自習の仕方や勉強方法、スケジュールまで徹底サポートするため、勉強の仕方で迷ってしまうこともありません。
授業を受けっぱなしにならないよう、分かるまで指導が受けられる環境があるため、安心して学ぶことが可能です。
関関同立への合格を目指している人は、ぜひ一度マナビズムにご相談ください。
『無料体験授業』を受けよう関関同立・MARCH・難関私大を目指しているならマナビズムの『無料体験授業』がおすすめ!
・合格するためのマル秘合格戦略
・受験に成功・失敗する受験生の違い
・成績が上がる参考書の上手な使い方
・継続できるモチベーションアップ術
・部活と勉強を両立できる勉強術
『何をやれば受かるのか?』志望校合格までのはっきりとした道筋が見えるようになります。
【マナビズムの無料体験授業はここが違う!】
・気軽な相談だけでもOK!
・無理な勧誘一切なし!
・無料でプロのコンサルが受けられる!
まずは、気軽にお問い合わせください!
関関同立の指定校推薦は狙える?評定や狙うメリット・デメリットを一挙解説!
関関同立は公募推薦入試がない大学に注意!併願で合格率を上げよう
まとめ
今回は、関関同立のスポーツ推薦について、条件や評定、倍率を紹介しました。
「推薦は楽なイメージがある」という人もいますが、実際には人並みならぬ努力をして全国大会やそれに準ずる大会に出場したり、競技成績をきちんと残したりしている人が受験できる入試です。
ある程度の学力も求められますが、将来アスリートになりたい人や、スポーツから離れずに大学にも通いたい人は、スポーツ推薦を検討してください。
理想的な大学生活を送るためにも、早めに準備を始めておきましょう。
関関同立のスポーツ推薦に関するFAQ
最後に、関関同立のスポーツ推薦に関するFAQとして下記の内容を解説します。
- スポーツ推薦で大学に入学するのは難しいですか?
- スポーツ推薦はどのくらいのレベル?
スポーツ推薦で大学に入学するのは難しいですか?
一般的に、スポーツ推薦の倍率は1~1.5ほどです。そのため、倍率だけで考えると難易度は高くないといえるでしょう。しかし、スポーツ推薦の基準が高いため、条件をクリアできることが前提です。
スポーツ推薦はどのくらいのレベル?
一般的には、全国大会に出場してベスト16以上の成績が求められます。しかし、協議内容や大学によっても基準は異なる点に注意が必要です。