関関同立を徹底比較!3項目をチェックして自分に合った大学を見つけよう
更新日: (公開日: ) COLUMN
関関同立を比較するにあたり、重視する項目は人それぞれ異なります。
自分にあった大学を判別するには、いろいろな項目で比較してみる必要があるため、今回は関関同立を下記の3項目で比較しました。
- 偏差値で比較
- キャンパスで比較
- 就職率で比較
どこでも同じというイメージがある人もいるかもしれませんが、大学によって大きく違う点があることも理解しておけば、よりピッタリの大学を見つけることができます。
受験しようとしている人は、ぜひ自分でも比較してください。
関関同立の偏差値比較!難易度や序列が高い大学はどこ?
4つの大学を比較するにあたり、一番分かりやすい方法が「偏差値」です。文系と理系にわけて4つの大学の偏差値を比べて確認します。
大学名 | 文系 | 理系 |
---|---|---|
同志社大学 | 60~65 | 55~60 |
立命館大学 | 57~62 | 52~57 |
関西学院大学 | 55~62 | 52~55 |
関西大学 | 55~60 | 52~55 |
※この表は横にスクロールできます。
上記の表では文系と理系別で、偏差値が上位のものから順に4つの大学を並べています。
それぞれの大学を比較してみると、文系と理系で特に順位に大きな違いがあるわけではなく、同志社>立命館>関学>関大の順です。偏差値は変動するため何ともいえませんが、大体毎年同じ偏差値になっています。
関関同立をキャンパスで比較!雰囲気が人気なのはどの大学?
大学合格してひたすら勉強する人ももちろんいるとは思いますが、やはり充実した学生生活を送れるかどうかという点は重要視している人も多いのではないでしょうか。
大学の偏差値や学費は、志望校を比較するうえでは大きな目安になりますが、イメージについても考えてみましょう。
キャンパスや学生、周りの雰囲気はどのようになっているのかをまとめました。
下記の表は、それぞれの大学で設けられているキャンパスです。
同志社 | 今出川、京田辺キャンパス |
---|---|
立命 | 衣笠、びわこ・くさつ、大阪いばらきキャンパス |
関大 | 千里山、高槻、高槻ミューズ、堺キャンパス |
関学 | 西宮上ヶ原、西宮聖和、神戸三田キャンパス |
※この表は横にスクロールできます。
同志社大学の今出川キャンパスはキャンパスライフに最適
同志社大学の今出川キャンパスは、大学生の生活に最適な環境にあると言えます。
オシャレな西洋風の建物でてきており雰囲気がよく、上品な印象です。
ミッション系のスクールであるためキリスト教関連の建物が多くあり、日常の生活では味わえない雰囲気を体験できるでしょう。
煌びやかな大学生活を夢見ている人にはしっくりくる印象があります。
今出川キャンパスは京都駅から地下鉄で10分ほどのため立地がよく、周りも落ち着きがあり評判も良いです。
立命館大学は滋賀のキャンパス以外は生活しやすい
立命館大学は滋賀県にあるキャンパス以外のところであれば、生活しやすいと言えるでしょう。
なぜなら滋賀県にあるびわこ・くさつキャンパスはとても田舎にあり交通状況が悪く利便性がよくないことから、快適な大学生活とは言い難いからです。
しかし、プールやジムなどの施設がある点は魅力的。
対して衣笠では、外観や設備などのデザイン性が高く、カフェも併設されておりオシャレな雰囲気の中で学ぶことができます。
大学全体が活発な雰囲気をもっているため、学業・サークル・アルバイトなど、それぞれがやりたいことに対して真っ直ぐに取り組める大学です。
関西大学はキャンパスも学生も多様性がある
関西大学は、キャンパスにも学生自身にも多様性がある大学です。
千里山キャンパスの近くにはラーメン店や娯楽施設など、学業とは別で楽しめるお店がたくさんあります。
一人暮らしをしている学生も、食事や遊びに困ることがなく、楽しい学生生活が送れるでしょう。
大学は広々としておりとてもキレイで、野球場やアメフト・サッカーのフィールドをはじめ、スケートリンクも併設。
図書館も広くゆったりとしたスペースが確保されており、勉強も捗るでしょう。
高槻市の場合には、京都と大阪のちょうど中間に位置していることもあり、どちらにも15分程度で行けたりと利便性も良いです。
関西学院大学の上ヶ原キャンパスは住宅街にあり静か
関西学院大学の上ヶ原キャンパスは、住宅街にあるためとても静かな環境で学ぶことができます。
また、中高一貫でエスカレーター式にあがってきた学生も多く、裕福な家庭で育った学生の印象を持つ人も多いです。
芝生が多く海外の大学のような雰囲気と、歴史的な雰囲気もあわせもっているため、歴史や伝統を感じながら落ち着いた大学生活を送れるでしょう。
オシャレな大学で学びたいという夢がある人にとっては、環境が整っている大学です。
関関同立を就職率で比較!一番就職しやすいのはどの大学?
関関同立を就職率で比較すると、関大が就職しやすいです。
次いで同志社、立命、関学となっています。
就職率は毎年変動するため参考程度にしかなりませんが、大きく変動している大学はないため目安としては十分です。
大学名 | 就職率 |
---|---|
同志社大学 | 98.2% |
立命館大学 | 97.1% |
関西大学 | 98.9% |
関西学院大学 | 92.5% |
※この表は横にスクロールできます。
就職率は全体的にとても高く、中小企業や大手企業の選考でブランド力を発揮し、スムーズに就職活動ができるという利点があります。
もちろん個人の努力による部分は大きいですが、大学のネームバリューがあるという点は、大きな強みといえるでしょう。
関東でも名前が知られている大学ばかりのため、関西圏のみならず関東圏での就職活動でも問題ありません。
代表的な大手企業として、下記のようなところに就職した割合を確認してみましょう。
- 三菱UFJ銀行
- ソニー
- 日産
- トヨタ自動車
- オムロン
- 三井住友銀行
- 日本生命
関関同立の大手企業就職率を表にまとめると、下記のとおりです。
大学名 | 大手企業就職率 |
---|---|
同志社大学 | 30.7% |
立命館大学 | 22.6% |
関西大学 | 19.4% |
関西学院大学 | 25.6% |
※この表は横にスクロールできます。
関関同立の受験ならマナビズム
ここまで関関同立を比較してきて、より受験したいという気持ちが高まったのではないでしょうか。関関同立を受験して合格したい人には、マナビズムがピッタリです。
難関私大専門の学習塾ですが、関関同立の受験対策には特に力を入れており、合格実績も多数。大学別の対策講座を受講できるため、無駄のない受験勉強を行えるようになっています。
また、自習学習がスムーズに進むように丁寧なサポートがあります。自習で何をすれば良いのか分からない人や、自習になるとサボってしまうという人にも向いているでしょう。
マナビズムは関西圏で展開している学習塾であるため、関西に住んでいて関関同立への逆転合格を目指している人はぜひお声がけください!
『無料体験授業』を受けよう関関同立・MARCH・難関私大を目指しているならマナビズムの『無料体験授業』がおすすめ!
・合格するためのマル秘合格戦略
・受験に成功・失敗する受験生の違い
・成績が上がる参考書の上手な使い方
・継続できるモチベーションアップ術
・部活と勉強を両立できる勉強術
『何をやれば受かるのか?』志望校合格までのはっきりとした道筋が見えるようになります。
【マナビズムの無料体験授業はここが違う!】
・気軽な相談だけでもOK!
・無理な勧誘一切なし!
・無料でプロのコンサルが受けられる!
まずは、気軽にお問い合わせください!
まとめ
4つの大学を、偏差値・学費・キャンパスの雰囲気・就職率で比較しました。いずれも似たような感じだと認識されがちですが、実は大学によって大きく違う点もあるものです。
どの大学が自分に合っているのかが分からないときには、今回のように色々な項目で比較してください。自分が重視する箇所で比較を行うことによって、ピッタリの大学が見つかりやすくなります。
偏差値の違いこそありますが、いずれも難関私大であることから受験勉強の手を少しでも抜いてしまうと、志望校に合格することができなくなってしまいます。マナビズムでは合格に向けて、それぞれの大学別に受験対策のカリキュラムを用意し、志望校別の対策を行うことが可能です。自分が行きたい大学に合格できるよう、受験生という貴重な期間を大切に使っていきましょう。
関関同立を比較するときに気になるFAQ
最後に、関関同立を比較するときに気になる疑問に、Q&A形式で回答します。
- 関関同立ならどこが一番良い大学?
- 関関同立で人気のある学部は?
- 関関同立で就職に強い学部は?
関関同立ならどこが一番良い大学?
関関同立を偏差値で確認した場合、同支社大学が最も高いです。しかし、偏差値がすべてではなく、自分が通いたい大学や学習したい内容によって一番良い大学は異なります。
関関同立で人気のある学部は?
一般的に、理工学部や経営学部が人気になりやすいです。文系に強い特色から、文学部も人気があります。
関関同立で就職に強い学部は?
関関同立自体が就職に強い大学であり、学部ごとの差はほぼありません。自分が学習したい内容から学部を選択しましょう。