【最新2022年度】同志社女子大学 偏差値・合格最低点まとめ

更新日: (公開日: RANKING

本記事では、同志社女子大学にある6学部の偏差値を文系学部と理系学部に分けてまとめて紹介します。

また過去3年間の文系学部と理系学部の合格最低点推移も紹介しています。

この記事を見れば、同志社女子大学でどの学部が難易度が高いのかどの学部が穴場なのかが分かります。ぜひ参考にして下さい。

はじめに

同志社女子大学とは京都府京田辺市興戸に本部を置く日本の私立大学である。

新島襄によって1876年に京都御苑内の元公家屋敷内に設立された女子塾を前身とする由緒正しい女子大学です。

現在は京田辺と今出川の2つのキャンパスを擁し、6000人を超える学生が在籍しています。

2022年 同志社女子大学 偏差値まとめ

同志社女子大学の偏差値は42.5~57.5となっております。

では、具体的に同志社女子大学の偏差値について、文系学部と理系学部に分けて紹介します。

【文系学部】 偏差値

学部 学科 偏差値
看護学部 看護学科 55.0 
生活科学部 食物栄養科学科管理栄養士専攻 50.0
人間生活学科 50.5
食物栄養学科食物科学専攻 47.5
現代社会学部 社会システム学科 45.0
現代こども学科 47.5
表象文化学部 英語英文学科 42.5
日本語日本文学科 47.5
学芸学部 国際教養学科 42.5
メディア創造学科 50.0
音楽学科音楽文化専攻 45.0

※偏差値は前期日程3教科型のものを参照。
※学芸学部音楽学科演奏専攻はデータなし

このように看護学部看護学部の看護学科が偏差値57.0と一番偏差値が高くなっています。

この学部/学科は、看護師国家試験受験資格が得られます。

国から職業的な地位を保障され社会的な信用度が高まるため、産休・育休後の社会復帰を考える女性に役立つことが多いことなどが人気の理由であると考えられます。

一方、学芸学部の国際教養学科と表象文化学部の英語英文学科の偏差値は42.5と低めに設定されています。

偏差値では最下位ですが

①入試科目に楽典やコールユーブンゲン、ピアノなどの実技試験がある音楽実技方式
②実技試験を伴わない前期3教科型・前期2教科型

といったさまざまな入試方式があります。

よって、出願の際には自分に合ったものをよく考えて選ぶ必要があります。

英語の偏差値を上げたい方は以下のリンクを参照下さい!

関連:【同志社女子大学の英語】入試傾向・対策・オススメ参考書

【理系学部】 偏差値

学部 学科 偏差値
看護学部 看護学科 55.0
薬学部 医療薬学科 45.0

※偏差値は前期日程3教科のものを参照。

看護学部と薬学部はどちらも卒業時に国家試験受験資格が与えられるため、倍率は毎年3倍以上という人気の学部です。

看護学部看護学科では選択科目があるため、選択科目の難易度差による有利・不利が生じないよう、選択科目間で得点調整が行われます。

そのため普段の過去問演習の際には、選択科目×0.85を行い点数を算出するようにしましょう。

看護学部は4年制。「キリスト教主義」「国際主義」「リベラル・アーツ」という教育理念を基にした教育を通して

看護の専門的知識・技術を備え、さまざまな看護の現場に対応することのできる女性の育成を目的としています。

また、看護支援方法の研究開発や看護実践の質向上に寄与する研究者や教育者を目指すために大学院へ進学する人材の養成も視野に入れた教育が行われています。

薬学部医療薬学科は6年制。前述した3つの教育理念に基づく「医療人としての薬剤師の養成」が教育目標とされています。

医療や創薬、医療行政などの幅広い分野で活躍できる実践力、さらに高度な倫理観と豊かな人間性、国際的視点、幅広い教養も持ち合わせた薬剤師・研究者を養成するための教育が行われています。

LINE友だち追加で2大特典プレゼント実施中! LINE友だち追加で2大特典プレゼント実施中!

同志社女子大学 合格最低点推移

ここからは、同志社女子大学の過去3年間の合格最低点とその推移について、文系学部と理系学部に分けて紹介します。

【文系学部】 合格最低点

学部/学科
入試名
2022年 2021年 2020年
最低点/満点 最低点/満点 入試名 最低点/満点
学芸学部/音楽学科
<音楽文化専攻>
前期3教科(1日目) 167(独)/300 170(独)/300 前期3教科(1日目) 151(独)/300
学芸学部/音楽学科
<音楽文化専攻>
前期3教科(2日目) 166(独)/300 168(独)/300 前期3教科(2日目) 171(独)/300
学芸学部/音楽学科
<音楽文化専攻>
前期2教科(1日目) 113(独)/200 112(独)/200 前期2教科(1日目) 125(独)/200
学芸学部/音楽学科
<音楽文化専攻>
前期2教科(2日目) 102(独)/200 114(独)/200 前期2教科(2日目) 139(独)/200
学芸学部/音楽学科
<音楽文化専攻>
後期日程(午前) 122(独)/200 88(独)/200 後期日程(午前) 105(独)/200
学芸学部/音楽学科
<音楽文化専攻>
後期日程(午後) 118(独)/200 116(独)/200 後期日程(午後) 100(独)/200
学芸学部/メディア創造学科 前期3教科(1日目) 177(独)/300 188(独)/300 前期3教科(1日目) 185(独)/300
学芸学部/メディア創造学科 前期3教科(2日目) 167(独)/300 195(独)/300 前期3教科(2日目) 192(独)/300
学芸学部/メディア創造学科 前期2教科(1日目) 144(独)/200 130(独)/200 前期2教科(1日目) 143(独)/200
学芸学部/メディア創造学科 前期2教科(2日目) 127(独)/200 134(独)/200 前期2教科(2日目) 151(独)/200
学芸学部/メディア創造学科 後期日程(午前) 131(独)/200 137(独)/200 後期日程(午前) 119(独)/200
学芸学部/メディア創造学科 後期日程(午後) 124(独)/200 128(独)/200 後期日程(午後) 138(独)/200
学芸学部/国際教養学科 前期3教科(1日目) 226(独)/400 243(独)/400 前期3教科(1日目) 255(独)/400
学芸学部/国際教養学科 前期3教科(2日目) 188(独)/400 262(独)/400 前期3教科(2日目) 271(独)/400
学芸学部/国際教養学科 前期2教科(1日目) 164(独)/300 199(独)/300 前期2教科(1日目) 206(独)/300
学芸学部/国際教養学科 前期2教科(2日目) 147(独)/300 191(独)/300 前期2教科(2日目) 231(独)/300
学芸学部/国際教養学科 後期日程(午前) 153(独)/300 221(独)/300 後期日程(午前) 199(独)/300
学芸学部/国際教養学科 後期日程(午後) 155(独)/300 218(独)/300 後期日程(午後) 216(独)/300
現代社会学部/社会システム学科 前期3教科(1日目) 168(独)/300 171(独)/300 前期3教科(1日目) 174(独)/300
現代社会学部/社会システム学科 前期3教科(2日目) 159(独)/300 180(独)/300 前期3教科(2日目) 185(独)/300
現代社会学部/社会システム学科 前期2教科(1日目) 120(独)/200 125(独)/200 前期2教科(1日目) 139(独)/200
現代社会学部/社会システム学科 前期2教科(2日目) 112(独)/200 125(独)/200 前期2教科(2日目) 143(独)/200
現代社会学部/社会システム学科 後期日程(午前) 122(独)/200 125(独)/200 後期日程(午前) 124(独)/200
現代社会学部/社会システム学科 後期日程(午後) 112(独)/200 123(独)/200 後期日程(午後) 128(独)/200
現代社会学部/現代こども学科 前期3教科(1日目) 174(独)/300 169(独)/300 前期3教科(1日目) 173(独)/300
現代社会学部/現代こども学科 前期3教科(2日目) 170(独)/300 180(独)/300 前期3教科(2日目) 190(独)/300
現代社会学部/現代こども学科 前期2教科(1日目) 124(独)/200 123(独)/200 前期2教科(1日目) 137(独)/200
現代社会学部/現代こども学科 前期2教科(2日目) 117(独)/200 138(独)/200 前期2教科(2日目) 142(独)/200
現代社会学部/現代こども学科 後期日程(午前) 122(独)/200 120(独)/200 後期日程(午前) 122(独)/200
現代社会学部/現代こども学科 後期日程(午後) 115(独)/200 118(独)/200 後期日程(午後) 135(独)/200
表象文化学部/英語英文学科 前期3教科(1日目) 203(独)/400 237(独)/400 前期3教科(1日目) 私:253(独)/400
表象文化学部/英語英文学科 前期3教科(2日目) 204(独)/400 253(独)/400 前期3教科(2日目) 私:255(独)/400
表象文化学部/英語英文学科 前期2教科(1日目) 171(独)/300 196(独)/300 前期2教科(1日目) 私:207(独)/300
表象文化学部/英語英文学科 前期2教科(2日目) 155(独)/300 202(独)/300 前期2教科(2日目) 私:217(独)/300
表象文化学部/英語英文学科 後期日程(午前) 166(独)/300 197(独)/300 後期日程(午前) 私:186(独)/300
表象文化学部/英語英文学科 後期日程(午後) 150(独)/300 193(独)/300 後期日程(午後) 私:201(独)/300
表象文化学部/日本語日本文学科 前期3教科(1日目) 179(独)/300 189(独)/300 前期3教科(1日目) 私:198(独)/300
表象文化学部/日本語日本文学科 前期3教科(2日目) 172(独)/300 201(独)/300 前期3教科(2日目) 私:217(独)/300
表象文化学部/日本語日本文学科 前期2教科(1日目) 136(独)/200 144(独)/200 前期2教科(1日目) 私:142(独)/200
表象文化学部/日本語日本文学科 前期2教科(2日目) 119(独)/200 146(独)/200 前期2教科(2日目) 私:157(独)/200
表象文化学部/日本語日本文学科 後期日程(午前) 111(独)/200 136(独)/200 後期日程(午前) 私:125(独)/200
表象文化学部/日本語日本文学科 後期日程(午後) 104(独)/200 130(独)/200 後期日程(午後) 私:136(独)/200
生活科学部/人間生活学科 前期3教科(1日目) 184(独)/300 183(独)/300 前期3教科(1日目) 私:187(独)/300
生活科学部/人間生活学科 前期3教科(2日目) 179(独)/300 181(独)/300 前期3教科(2日目) 私:199(独)/300
生活科学部/人間生活学科 前期2教科(1日目) 138(独)/200 127(独)/200 前期2教科(1日目) 私:143(独)/200
生活科学部/人間生活学科 前期2教科(2日目) 130(独)/200 135(独)/200 前期2教科(2日目) 私:151(独)/200
生活科学部/人間生活学科 後期日程(午前) 125(独)/200 135(独)/200 後期日程(午前) 私:117(独)/200
生活科学部/人間生活学科 後期日程(午後) 113(独)/200 148(独)/200 後期日程(午後) 私:123(独)/200
生活科学部/食物栄養科学科
<食物科学専攻>
前期3教科(1日目) 198(独)/350 209(独)/350 前期3教科(1日目) 私:202(独)/350
生活科学部/食物栄養科学科
<食物科学専攻>
前期3教科(2日目) 200(独)/350 210(独)/350 前期3教科(2日目) 私:204(独)/350
生活科学部/食物栄養科学科
<食物科学専攻>
後期日程(午前) 122(独)/200 125(独)/200 後期日程(午前) 私:115(独)/200
生活科学部/食物栄養科学科
<食物科学専攻>
後期日程(午後) 103(独)/200 117(独)/200 後期日程(午後) 私:117(独)/200
生活科学部/食物栄養科学科
<食物科学専攻>
共テ併用前期(1日目) 186.5(独)/350 225.0(独)/350 セ試併用前期(1日目) 私:196.5(独)/350
生活科学部/食物栄養科学科
<食物科学専攻>
共テ併用前期(2日目) 184.0(独)/350 220.5(独)/350 セ試併用前期(2日目) 私:197.5(独)/350
生活科学部/食物栄養科学科
<管理栄養士専攻>
前期3教科(1日目) 209(独)/350 223(独)/350 前期3教科(1日目) 私:210(独)/350
生活科学部/食物栄養科学科
<管理栄養士専攻>
前期3教科(2日目) 223(独)/350 214(独)/350 前期3教科(2日目) 私:226(独)/350
生活科学部/食物栄養科学科
<管理栄養士専攻>
後期日程(午前) 136(独)/200 158(独)/200 後期日程(午前) 私:113(独)/200
生活科学部/食物栄養科学科
<管理栄養士専攻>
後期日程(午後) 131(独)/200 137(独)/200 後期日程(午後) 私:115(独)/200
生活科学部/食物栄養科学科
<管理栄養士専攻>
共テ併用前期(1日目) 204.0(独)/350 231.0(独)/350 セ試併用前期(1日目) 私:231.5(独)/350
生活科学部/食物栄養科学科
<管理栄養士専攻>
共テ併用前期(2日目) 205.0(独)/350 222.5(独)/350 セ試併用前期(2日目) 私:228(独)/350

(独)・・・同志社女子大学独自の換算方法

合格最低点推移を見ると近年それほど大きくは変化していません。
しかし、一部の学部/学科では合格最低点の推移にかなりばらつきがあるものも存在し、その差が一番大きいのは表象文化学部/英語英文学科の前期日程(2教科・3教科)で、前年度より50点ほどの差が出ています。

選択科目がある入試形式の場合、選択科目の難易度差による有利・不利が生じないよう、選択科目間で得点調整が行われます。

そのため普段の過去問演習の際には、選択科目×0.85を行い点数を算出するようにしましょう。

共通テスト利用入試では70%~80%の得点率が要求されます。受験を考えているみなさんは必要な科目や得点の傾斜をよく確認しておきましょう。

現在、過去問を解いているけど有効活用できていない方は以下のリンクを参照下さい!

関連:過去問・赤本いつから?・何年分すべきか?・失敗しない活用法

【理系学部】 合格最低点

学部/学科 入試方式 最低点/満点
2022年 2021年
薬学部/医療薬学科 前期3教科(1日目) 235(独)/400 私:224(独)/400
薬学部/医療薬学科 前期3教科(2日目) 230(独)/400 私:244(独)/400
薬学部/医療薬学科 後期日程(午前) 166(独)/300 私:167(独)/300
薬学部/医療薬学科 後期日程(午後) 178(独)/300 私:152(独)/300
薬学部/医療薬学科 共テ併用前期(1日目) 149.5(独)/300 私:194.0(独)/300
薬学部/医療薬学科 共テ併用前期(2日目) 145.0(独)/300 私:179.0(独)/300
看護学部/看護学科 前期3教科(1日目) 201(独)/300 私:183(独)/300
看護学部/看護学科 前期3教科(2日目) 194(独)/300 私:185(独)/300
看護学部/看護学科 前期2教科(1日目) 134(独)/200 私:144(独)/200
看護学部/看護学科 前期2教科(2日目) 137(独)/200 私:147(独)/200
看護学部/看護学科 後期日程(午前) 138(独)/200 私:130(独)/200
看護学部/看護学科 後期日程(午後) 126(独)/200 私:124(独)/200

(独)・・・同志社女子大学独自の換算方法

理系学部の合格最低点も近年大きくは変化していません。

そのため、目標設定や入試対策は行いやすいと言えるでしょう。

同志社女子大学は、一般入試のほかにAO入試、推薦入試、共通テスト利用入試など様々な入試方式があるため自分に合ったものを選ぶことが重要です。

共通テスト利用入試について、薬学部医療薬学科では45%~56%、看護学部では70%の得点率が必要になります。

こちらも文系入試と同様に受験を考えているみなさんは必要な科目や得点の傾斜をよく確認しておきましょう。

まとめ

文系学部では看護学部看護学科・生活科学部食物栄養科学科<管理栄養士専攻>の偏差値が一番高く、学芸学部 音楽学科音楽文化専攻が一番偏差値が低く、受かりやすい学部であると言えます。

一方で、理系学部は看護学部と薬学部しかありませんので、受かりやすい学部はありません

同志社女子大学は偏差値BF~57.5判明している偏差値のみなら42.5~57.5とやや幅広いため出願の際は学部や入試方式選びに慎重になる必要があるといえます。

そのため、日頃から同志社女子大学合格に向けて効率の良い勉強を心がけるようにしましょう。

難関私大専門塾マナビズム 無料受験相談・資料請求

    お問合せ内容必須
    お名前必須
    学年必須
    電話番号必須
    メールアドレス必須
    希望校舎必須
    ご住所必須
    郵便番号
    都道府県
    市区町村
    番地・建物名

    12345678910
    12345678910
    12345678910
    school@shojihiromu.comsunada@nse-r.com

    プライバシーポリシーをご確認の上、
    同意してお問い合わせください

    無料受験相談申込受付中