中央大学の合格最低点・共通テスト併用のボーダー・出願倍率まとめ

更新日: (公開日: RANKING

賢く受験対策するなら、志望校の最低合格点や共通テストのボーダー得点率に目を向けます。

最低合格点やボーダー得点率と現在の学力を比べれば、あなたが合格までどのくらい近づいているかの目安がわかり、効率的な入試対策を立てられるからです。

そこでこの記事では、中央大学の合格最低点と併せて、共通テスト併用のボーダー得点率と出願倍率をまとめました

勉強計画以外にも、志望先を検討する際に参考になる情報をまとめたので、あなたの受験に役立ててください。

中央大学の合格最低点|2019年~2021年の推移【偏差値換算あり】

中央大学の合格最低点|2019年~2021年の推移【偏差値換算あり】

中央大学における、2019年から2021年の合格最低点の推移を表で紹介します。

  • 文系学部の合格最低点
  • 理系学部の合格最低点

文系学部の合格最低点

まず、中央大学文系学部の合格最低点を確認しましょう。

※表はスクロール可能

学部|学科 入試名 2021年 2020年 2019年
法学部|法律学科 統一4教科 252/450(偏) 277.6/450(偏) 274.9/450(偏)
法学部|法律学科 統一3教科 233.7/350(偏) 234.5/350(偏) 232.2/350(偏)
法学部|法律学科 一般4教科 251.3/450(偏) 254.5/450(偏) 253.6/450(偏)
法学部|法律学科 一般3教科 202/350(偏) 203.9/350(偏) 203.3/350(偏)
法学部|政治学科 統一4教科 248.6/450(偏) 269.6/450(偏) 265.4/450(偏)
法学部|政治学科 統一3教科 222.1/350(偏) 226.2/350(偏) 228/350(偏)
法学部|政治学科 一般4教科 235.7/450(偏) 249.4/450(偏) 225.9/450(偏)
法学部|政治学科 一般3教科 198/350(偏) 200.3/350(偏) 198/350(偏)
法学部|国際企業関係法学科 統一4教科 310.5/500(偏) 316.7/500(偏) 309/500(偏)
法学部|国際企業関係法学科 統一3教科 260.4/400(偏) 261/400(偏) 266.5/400(偏)
法学部|国際企業関係法学科 一般4教科 261.9/500(偏) 266.9/500(偏) 267.8/500(偏)
法学部|国際企業関係法学科 一般3教科 215.2/400(偏) 222.9/400(偏) 231.6/400(偏)
経済学部|経済学科 統一入試 180/300(偏) 185/300(偏) 180/300(偏)
経済学部|経済学科 一般入試1日目 237/350(偏) 234/350(偏) 236/350(偏)
経済学部|経済学科 一般入試2日目 238/350(偏) 234/350(偏) 235.1/350(偏)
経済学部|経済学科 外検利用1日目 × 140/200(偏) 135.1/200(偏)
経済学部|経済学科 外検利用2日目 × 142.1/200(偏) 139.4/200(偏)
経済学部|経済情報システム学科 統一入試 181.6/300(偏) 184.8/300(偏) 174.1/300(偏)
経済学部|経済情報システム学科 一般入試 233/350(偏) 232/350(偏) 234.1/350(偏)
経済学部|経済情報システム学科 外検利用 × 136/200(偏) 134/200(偏)
経済学部|国際経済学科 統一入試 184.4/300(偏) 188.2/300(偏) 173.1/300(偏)
経済学部|国際経済学科 一般入試 224.1/350(偏) 229/350(偏) 233/350(偏)
経済学部|国際経済学科 外検利用 × 136/200(偏) 133.1/200(偏)
経済学部|公共・環境経済学科 統一入試 181.6/300(偏) 185.7/300(偏) 175/300(偏)
経済学部|公共・環境経済学科 一般入試 224/350(偏) 230/350(偏) 233/350(偏)
経済学部|公共・環境経済学科 外検利用 × 142/200(偏) 133/200(偏)
商学部|経営学科〈フレックス・コース〉 一般入試 230.3/350(偏) 225/350(偏) 226.3/350(偏)
商学部|経営学科〈フレックスPlus1・コース〉 一般入試 231.5/350(偏) 226/350(偏) 231.9/350(偏)
商学部|会計学科〈フレックス・コース〉 一般入試 209/350(偏) 211/350(偏) 218.3/350(偏)
商学部|会計学科〈フレックスPlus1・コース〉 一般入試 224.2/350(偏) 217.7/350(偏) 229.6/350(偏)
商学部|商業・貿易学科〈フレックス・コース〉

(2022年度より国際マーケティング学科に変更)

一般入試 207.3/350(偏) 209/350(偏) 216/350(偏)
商学部|商業・貿易学科〈フレックスPlus1・コース〉

(2022年度より国際マーケティング学科に変更)

一般入試 215.2/350(偏) 209.5/350(偏) 223.2/350(偏)
商学部|金融学科〈フレックス・コース〉 一般入試 219.5/350(偏) 219/350(偏) 218/350(偏)
商学部|金融学科〈フレックスPlus1・コース〉 一般入試 228.9/350(偏) 223.8/350(偏) 223.3/350(偏)
商学部|フリーメジャーコース 統一入試 203.1/350(偏) 209/350(偏) 211/350(偏)
文学部|人文社会学科〈国文学専攻〉 統一入試 242/400(偏) 240.1/400(偏) 229.7/400(偏)
文学部|人文社会学科〈国文学専攻〉 一般入試 257.6/400(偏) 256/400(偏) 253.3/400(偏)
文学部|人文社会学科〈国文学専攻〉 外検利用 155/200 146/200 138/200
文学部|人文社会学科〈英語文学文化専攻〉 統一入試 194.2/350(偏) 216.3/350(偏) 205.6/350(偏)
文学部|人文社会学科〈英語文学文化専攻〉 一般入試 204.8/350(偏) 211.1/350(偏) 206.5/350(偏)
文学部|人文社会学科〈英語文学文化専攻〉 外検利用 150/200 136/200 137/200
文学部|人文社会学科〈ドイツ語文学文化専攻〉 統一入試 186.5/350(偏) 205.2/350(偏) 200.2/350(偏)
文学部|人文社会学科〈ドイツ語文学文化専攻〉 一般入試 201/350(偏) 208.9/350(偏) 206.4/350(偏)
文学部|人文社会学科〈ドイツ語文学文化専攻〉 外検利用 152/200 139/200 136/200
文学部|人文社会学科〈フランス語文学文化専攻〉 統一入試 191.5/350(偏) 205.9/350(偏) 200.9/350(偏)
文学部|人文社会学科〈フランス語文学文化専攻〉 一般入試 193.6/350(偏) 209.2/350(偏) 203.4/350(偏)
文学部|人文社会学科〈フランス語文学文化専攻〉 外検利用 147/200 138/200 138/200
文学部|人文社会学科〈中国言語文化専攻〉 統一入試 202.5/350(偏) 201.7/350(偏) 204.3/350(偏)
文学部|人文社会学科〈中国言語文化専攻〉 一般入試 211.3/350(偏) 208.1/350(偏) 208.5/350(偏)
文学部|人文社会学科〈中国言語文化専攻〉 外検利用 146/200 145/200 134/200
文学部|人文社会学科〈日本史学専攻〉 統一入試 188.2/300(偏) 184.6/300(偏) 185.2/300(偏)
文学部|人文社会学科〈日本史学専攻〉 一般入試 186.7/300(偏) 188.9/300(偏) 188.2/300(偏)
文学部|人文社会学科〈日本史学専攻〉 外検利用 150/200 142/200 142/200
文学部|人文社会学科〈東洋史学専攻〉 統一入試 214.3/350(偏) 203.4/350(偏) 215/350(偏)
文学部|人文社会学科〈東洋史学専攻〉 一般入試 207.8/350(偏) 220.1/350(偏) 206.7/350(偏)
文学部|人文社会学科〈東洋史学専攻〉 外検利用 147/200 142/200 136/200
文学部|人文社会学科〈西洋史学専攻〉 統一入試 217/350(偏) 216/350(偏) 211.5/350(偏)
文学部|人文社会学科〈西洋史学専攻〉 一般入試 227/350(偏) 218.1/350(偏) 217.5/350(偏)
文学部|人文社会学科〈西洋史学専攻〉 外検利用 152/200 139/200 139/200
文学部|人文社会学科〈哲学専攻〉 統一入試 199.7/350(偏) 210.3/350(偏) 206.2/350(偏)
文学部|人文社会学科〈哲学専攻〉 一般入試 213.9/350(偏) 209.4/350(偏) 216.5/350(偏)
文学部|人文社会学科〈哲学専攻〉 外検利用 151/200 136/200 143/200
文学部|人文社会学科〈社会学専攻〉 統一入試 210.3/350(偏) 189.2/300(偏) 189/300(偏)
文学部|人文社会学科〈社会学専攻〉 一般入試 221.2/350(偏) 193.2/300(偏) 182.8/300(偏)
文学部|人文社会学科〈社会学専攻〉 外検利用 152/200 136/200 141/200
文学部|人文社会学科〈社会情報学専攻〉 統一入試 200.5/350(偏) 177.9/300(偏) 183/300(偏)
文学部|人文社会学科〈社会情報学専攻〉 一般入試 217.6/350(偏) 176.5/300(偏) 185.6/300(偏)
文学部|人文社会学科〈社会情報学専攻〉 外検利用 141/200 130/200 141/200
文学部|人文社会学科〈教育学専攻〉 統一入試 204.6/350(偏) 212/350(偏) 220.2/350(偏)
文学部|人文社会学科〈教育学専攻〉 一般入試 218.1/350(偏) 216/350(偏) 211.1/350(偏)
文学部|人文社会学科〈教育学専攻〉 外検利用 155/200 140/200 143/200
文学部|人文社会学科〈心理学専攻〉 統一入試 175.9/300(偏) 178.2/300(偏) 185.6/300(偏)
文学部|人文社会学科〈心理学専攻〉 一般入試 195.7/300(偏) 190.5/300(偏) 188.3/300(偏)
文学部|人文社会学科〈心理学専攻〉 外検利用 156/200 141/200 152/200
文学部|人文社会学科〈学びのパスポートプログラム〉 統一入試 172.4/300(偏) × ×
文学部|人文社会学科〈学びのパスポートプログラム〉 一般入試 192.9/300(偏) × ×
総合政策学部|政策科学科 統一入試 216/350(偏) 245/350(偏) 224.8/350(偏)
総合政策学部|政策科学科 一般入試 173/250 164/250 173/250
総合政策学部|政策科学科 外検利用 × × 79/100
総合政策学部|国際政策文化学科 統一入試 216.5/350(偏) 244.6/350(偏) 225.2/350(偏)
総合政策学部|国際政策文化学科 一般入試 173/250 165/250 175/250
総合政策学部|国際政策文化学科 外検る利用 × × 80/100
国際経営学部|国際経営学科 統一4教科 302.3/500(偏) 327.6/500(偏) 290.4/500(偏)
国際経営学部|国際経営学科 統一3教科 262.2/400(偏) 281.1/400(偏) 242.6/400(偏)
国際経営学部|国際経営学科 一般入試 209/300 213/300 225/300
国際情報学部|国際情報学科 一般入試 192/250 190/250 190/250
国際情報学部|国際情報学科 外検利用 83/100 82/100 87/100

(偏)…偏差値換算されている

中央大学文系学部の推移を見ると、3年間で大きな変化が見られる学部は少ない結果でした。

しかし、文学部人文社会学科の社会学専攻や社会情報学専攻には、2021年に最低合格点が30点近く上がった入試があります。

上昇傾向にある学部は、来年度も最低合格点が上がる想定をして試験対策に臨むとよいでしょう。

また、最低合格点が下降している学部は、下がる予想をするのではなく過去3年のなかでも一番高い点数を参考に対策してください。

理系学部の合格最低点

続いて、中央大学理系学部の合格最低点です。

※表はスクロール可能

学部|学科 入試名 2021年 2020年 2019年
理工学部|数学科 一般入試 240/400 220/400 228/400
理工学部|物理学科 一般入試 196/300 191/300 177/300
理工学部|都市環境学科 一般入試 200/300 194/300 192/300
理工学部|精密機械工学科 一般入試 188/300 192/300 192/300
理工学部|電気電子情報通信工学科 一般入試 197/300 192/300 186/300
理工学部|応用化学科 一般入試 189/300 184/300 174/300(偏)
理工学部|ビジネスデータサイエンス学科

(※2020年度までは経営システム工学科)

一般入試 198/300 195/300 190/300(偏)
理工学部|情報工学科 一般入試 212/300 207/300 201/300
理工学部|生命科学科 一般入試 176/300 184/300 173/300(偏)
理工学部|人間総合理工学科 一般入試 181/300(偏) 182/300 184/300(偏)

※(偏)…偏差値換算されている

理系学部の合格最低点は、文系学部と同じく3年間で大きな差はありませんでした。

理工学部のなかでは、情報工学科が3年間を通して300点中200点以上の高水準となっており、難易度の高さがうかがえます。

学部・学科の水準を見て、志望する際にはしっかりと入試対策をしましょう。

自身の学力と比較しながら、志望する学科を変更するのも選択肢の1つです。

中央大学で共通テスト併用のボーダー得点率

中央大学で共通テスト併用のボーダー得点率

続いて、中央大学で共通テストを併用した際のボーダー得点率を紹介します。

2023年度入試のボーダー得点率を、以下のとおりにまとめました。

  • 文系学部の共通テスト併用のボーダー得点率
  • 理系学部の共通テスト併用のボーダー得点率

文系学部の共通テスト併用のボーダー得点率

中央大学文系学部のボーダー得点率は、以下のとおりです。

※表はスクロール可能

学部|学科 入試名 ボーダー得点率
法学部|法律学科 単独5教科型 80%
法学部|法律学科 単独3教科型 86%
法学部|法律学科 学部別併用 77%
法学部|政治学科 単独5教科型 80%
法学部|政治学科 単独3教科型 83%
法学部|政治学科 学部別併用 75%
法学部|国際企業関係法学科 単独5教科型 80%
法学部|国際企業関係法学科 単独3教科型 83%
法学部|国際企業関係法学科 学部別併用 77%
経済学部|経済学科 単独3教科型 81%
経済学部|経済学科 単独4教科型 78%
経済学部|経済学科 学部別併用 78%
経済学部|経済情報システム学科 単独3教科型 81%
経済学部|経済情報システム学科 単独4教科型 78%
経済学部|経済情報システム学科 学部別併用 78%
経済学部|国際経済学科 単独3教科型 82%
経済学部|国際経済学科 単独4教科型 78%
経済学部|国際経済学科 学部別併用 78%
経済学部|公共・環境経済学科 単独3教科型 82%
経済学部|公共・環境経済学科 単独4教科型 77%
経済学部|公共・環境経済学科 学部別併用 78%
商学部|経営学科 単独3教科型 79%
商学部|経営学科 単独4教科型 78%
商学部|会計学科 単独3教科型 78%
商学部|会計学科 単独4教科型 75%
商学部|金融学科 単独3教科型 78%
商学部|金融学科 単独4教科型 75%
商学部|フリーメジャーコース 学部別併用 75%
商学部|国際マーケティング学科

(※2021年度までは商業・貿易学科)

単独3教科型 80%
商学部|国際マーケティング学科

(※2021年度までは商業・貿易学科)

単独4教科型 75%
文学部|人文社会学科 単独4教科型 78%
文学部|人文社会学科〈国文学専攻〉 単独3教科型 80%
文学部|人文社会学科〈英語文学文化専攻〉 単独3教科型 79%
文学部|人文社会学科〈ドイツ語文学文化専攻〉 単独3教科型 79%
文学部|人文社会学科〈フランス語文学文化専攻〉 単独3教科型 80%
文学部|人文社会学科〈中国言語文化専攻〉 単独3教科型 77%
文学部|人文社会学科〈日本史学専攻〉 単独3教科型 78%
文学部|人文社会学科〈東洋史学専攻〉 単独3教科型 80%
文学部|人文社会学科〈西洋史学専攻〉 単独3教科型 80%
文学部|人文社会学科〈哲学専攻〉 単独3教科型 80%
文学部|人文社会学科〈社会学専攻〉 単独3教科型 79%
文学部|人文社会学科〈社会情報学専攻〉 単独3教科型 80%
文学部|人文社会学科〈教育学専攻〉 単独3教科型 78%
文学部|人文社会学科〈心理学専攻〉 単独3教科型 79%
文学部|人文社会学科〈学びのパスポートプログラム〉 単独3教科型 80%
総合政策学部|政策科学科 単独 80%
総合政策学部|政策科学科 学部別併用 81%
総合政策学部|国際政策文化学科 単独 80%
総合政策学部|国際政策文化学科 学部別併用 78%
国際経営学部|国際経営学科 単独3教科型 84%
国際経営学部|国際経営学科 単独4教科型 80%
国際経営学部|国際経営学科 学部別併用 75%
国際情報学部|国際情報学科 単独3教科型 80%
国際情報学部|国際情報学科 単独4教科型 77%
国際情報学部|国際情報学科 学部別併用 85%

文系学部のなかで一番低いボーダー得点率は75%で、学部・学科は以下のとおりです。

  • 法学部|政治学科(学部別併用)
  • 商学部|会計学科(単独4教科型)
  • 商学部|金融学科(単独4教科型)
  • 商学部|フリーメジャーコース(学部別併用)
  • 商学部|国際マーケティング学科(単独4教科型)
  • 国際経営学部|国際経営学科(学部別併用)

ボーダー得点率が一番高い法学部法律学科の86%と比べると、10%以上も差があります。

共通テスト併用で中央大学合格を目指すなら、ボーダー得点率の低い学部・学科も検討するとよいでしょう。

理系学部の共通テスト併用のボーダー得点率

中央大学理系学部のボーダー得点率は、以下のとおりです。

共通テスト併用の入試を検討しているなら、リストアップした4つの学部・学科が狙い目といえます。

中央大学の出願倍率|2022年度データ

中央大学の出願倍率|2022年度データ

中央大学に合格するためには、どの学部・学科が人気であるかを知っておくと役立ちます。

目安の1つとなる出願倍率をチェックしておきましょう。

中央大学が公表した「2022年度中央大学入学試験 志願状況」の確定版を参考に、出願倍率をまとめました。

  • 一般方式の出願倍率
  • 大学入学共通テスト併用方式の出願倍率
  • 英語外部試験利用方式の出願倍率
  • 大学入学共通テスト利用選抜(単独方式)の出願倍率
  • 6学部共通選抜の出願倍率

2021年度のデータは募集人員が把握できないため、出願倍率を算出できませんでした。そのため、2022年度の出願倍率と募集人員、志願者数のみ表にまとめています。

参考にしてください。

一般方式の出願倍率

中央大学の学部別選抜一般方式における出願倍率を、以下の表にまとめました。

※表はスクロール可能

学部|学科(方式) 募集人員 志願者数 出願倍率
法学部|法律学科(4教科型) 60人 631人 10.5倍
法学部|法律学科(3教科型) 269人 2,515人 9.3倍
法学部|政治学科(4教科型) 20人 118人 5.9倍
法学部|政治学科(3教科型) 128人 739人 5.8倍
法学部|国際企業関係法学科(4教科型) 5人 58人 11.6倍
法学部|国際企業関係法学科(3教科型) 60人 410人 6.8倍
経済学部|経済学科 248人 3,573人 14.4倍
経済学部|経済情報システム学科 86人 565人 6.6倍
経済学部|国際経済学科 126人 1,562人 12.4倍
経済学部|公共・環境経済学科 67人 1,074人 16倍
商学部|経営学科〈フレックス・コース〉 130人 1,491人 11.5倍
商学部|経営学科〈フレックスPlus1・コース〉 20人 346人 17.3倍
商学部|会計学科〈フレックス・コース〉 115人 1,134人 9.9倍
商学部|会計学科〈フレックスPlus1・コース〉 40人 296人 7.4倍
商学部|国際マーケティング学科〈フレックス・コース〉

(※2021年度までは商業・貿易学科)

120人 1,182人 9.9倍
商学部|国際マーケティング学科〈フレックスPlus1・コース〉

(※2021年度までは商業・貿易学科)

20人 157人 7.9倍
商学部|金融学科〈フレックス・コース〉 40人 886人 22.2倍
商学部|金融学科〈フレックスPlus1・コース〉 15人 83人 5.5倍
文学部|人文社会学科〈国文学専攻〉 29人 472人 16.3倍
文学部|人文社会学科〈英語文学文化専攻〉 77人 730人 9.5倍
文学部|人文社会学科〈ドイツ語文学文化専攻〉 22人 226人 10.3倍
文学部|人文社会学科〈フランス語文学文化専攻〉 34人 310人 9.1倍
文学部|人文社会学科〈中国言語文化専攻〉 23人 190人 8.3倍
文学部|人文社会学科〈日本史学専攻〉 43人 609人 14.2倍
文学部|人文社会学科〈東洋史学専攻〉 25人 213人 8.5倍
文学部|人文社会学科〈西洋史学専攻〉 25人 270人 10.8倍
文学部|人文社会学科〈哲学専攻〉 36人 309人 8.8倍
文学部|人文社会学科〈社会学専攻〉 47人 446人 9.5倍
文学部|人文社会学科〈社会情報学専攻〉 43人 298人 6.9倍
文学部|人文社会学科〈教育学専攻〉 32人 308人 9.6倍
文学部|人文社会学科〈心理学専攻〉 41人 569人 13.9倍
文学部|人文社会学科〈学びのパスポートプログラム〉 10人 104人 10.4倍
総合政策学部|政策科学科 30人 512人 17.1倍
総合政策学部|国際政策文化学科 30人 666人 22.2倍
国際経営学部|国際経営学科 70人 1,286人 18.4倍
国際情報学部|国際情報学科 60人 1,154人 19.2倍
理工学部|数学科 32人 693人 21.7倍
理工学部|物理学科 33人 752人 22.8倍
理工学部|都市環境学科 45人 650人 14.4倍
理工学部|精密機械工学科 80人 1,240人 15.5倍
理工学部|電気電子情報通信工学科 65人 1,195人 18.4倍
理工学部|応用化学科 78人 1,287人 16.5倍
理工学部|ビジネスデータサイエンス学科

(※2020年度までは経営システム工学科)

65人 917人 14.1倍
理工学部|情報工学科 65人 1,460人 22.5倍
理工学部|生命科学科 43人 552人 12.8倍
理工学部|人間総合理工学科 32人 494人 15.4倍

※出願倍率は小数点第二位以下を四捨五入して表記

出願倍率が一番高いのは、理工学部物理学科で22.8倍でした。

また、志望者数が一番多いのは、経済学部経済学科で3,573人です。

出願倍率とともに志望者数が多い学部・学科も、人気が高いといえるでしょう。

一般方式のなかで出願倍率が低い学部・学科を狙うなら、5~6倍のところを検討してください。

大学入学共通テスト併用方式の出願倍率

大学入学共通テスト併用方式の出願倍率を見ていきましょう。

学部|学科(方式) 募集人員 志願者数 出願倍率
法学部|法律学科 52人 557人 10.7倍
法学部|政治学科 26人 138人 5.3倍
法学部|国際企業関係法学科 13人 97人 7.5倍
経済学部|経済学科 15人 243人 16.2倍
経済学部|経済情報システム学科 7人 50人 7.1倍
経済学部|国際経済学科 12人 59人 4.9倍
経済学部|公共・環境経済学科 6人 86人 14.3倍
商学部|フリーメジャーコースA 10人 131人 13.1倍
商学部|フリーメジャーコースB 10人 98人 9.8倍
総合政策学部|政策科学科 15人 103人 6.9倍
総合政策学部|国際政策文化学科 15人 170人 11.3倍
国際経営学部|国際経営学科 10人 64人 6.4倍
国際情報学部|国際情報学科 10人 289人 28.9倍
理工学部|数学科 13人 150人 11.5倍
理工学部|物理学科 10人 163人 16.3倍
理工学部|都市環境学科 9人 191人 21.2倍
理工学部|精密機械工学科 20人 282人 9.4倍
理工学部|電気電子情報通信工学科 20人 330人 16.5倍
理工学部|応用化学科 25人 289人 11.6倍
理工学部|ビジネスデータサイエンス学科
(※2020年度までは経営システム工学科)
13人 313人 24.1倍
理工学部|情報工学科 13人 497人 38.2倍
理工学部|生命科学科 10人 240人 24倍
理工学部|人間総合理工学科 12人 224人 18.7倍

※出願倍率は小数点第二位以下を四捨五入して表記

出願倍率が一番高いのは、理工学部情報工学科で38.2倍です。

志願者数497人に対して募集人員は13人しかないため、難易度が高いといえます。

また、一般方式と比べて全体的に募集人員が少ない傾向にあります。

合格最低点やボーダー得点率を参考にしながら、確実に合格を目指すための入試対策を取りましょう。

英語外部試験利用方式の出願倍率

英語外部試験利用方式とは、以下に挙げたいずれかの外部試験で一定水準を満たす受験者を対象とした入試方法です。

  • TOEFL iBT
  • TOEICおよびTOEIC SW(総合政策学部のみ、TOEIC SWを除く)
  • TEAP
  • IELTS
  • 実用英語技能検定
  • GTEC CBT
  • ケンブリッジ英語検定(文学部のみ)

英語外部試験利用方式では、外国語(英語)の受験が免除されます。

出願倍率を確認しましょう。

※表はスクロール可能

学部|学科(方式) 募集人員 志願者数 出願倍率
経済学部|経済学科 8人 668人 83.5倍
経済学部|経済情報システム学科 4人 169人 42.3倍
経済学部|国際経済学科 5人 459人 91.8倍
経済学部|公共・環境経済学科 3人 337人 112.3倍
文学部|人文社会学科〈国文学専攻〉 若干名 33人 ×
文学部|人文社会学科〈英語文学文化専攻〉 若干名 59人 ×
文学部|人文社会学科〈ドイツ語文学文化専攻〉 若干名 13人 ×
文学部|人文社会学科〈フランス語文学文化専攻〉 若干名 24人 ×
文学部|人文社会学科〈中国言語文化専攻〉 若干名 19人 ×
文学部|人文社会学科〈日本史学専攻〉 若干名 21人 ×
文学部|人文社会学科〈東洋史学専攻〉 若干名 16人 ×
文学部|人文社会学科〈西洋史学専攻〉 若干名 18人 ×
文学部|人文社会学科〈哲学専攻〉 若干名 22人 ×
文学部|人文社会学科〈社会学専攻〉 若干名 32人 ×
文学部|人文社会学科〈社会情報学専攻〉 若干名 38人 ×
文学部|人文社会学科〈教育学専攻〉 若干名 17人 ×
文学部|人文社会学科〈心理学専攻〉 若干名 25人 ×
総合政策学部|政策科学科 5人 42人 8.4倍
総合政策学部|国際政策文化学科 5人 127人 25.4倍
国際経営学部|国際経営学科 20人 729人 36.5倍
国際情報学部|国際情報学科 5人 244人 48.8倍
理工学部|数学科 3人 1人 0.3倍
理工学部|物理学科 2人 9人 4.5倍
理工学部|都市環境学科 2人 2人 1倍
理工学部|精密機械工学科 2人 15人 7.5倍
理工学部|電気電子情報通信工学科 2人 7人 3.5倍
理工学部|応用化学科 2人 14人 7倍
理工学部|ビジネスデータサイエンス学科

(※2020年度までは経営システム工学科)

2人 13人 6.5倍
理工学部|情報工学科 2人 5人 2.5倍
理工学部|生命科学科 2人 8人 4倍
理工学部|人間総合理工学科 5人 8人 1.6倍

※出願倍率は小数点第二位以下を四捨五入して表記

特に、経済学部の出願倍率が高い傾向にあります。

また、国際経営学部と国際情報学部も高い倍率です。

文学部は募集人員が若干名とされていたため、明確な出願倍率を算出できませんでした。

理工学部は倍率が低く、数学科においては定員割れしているため、狙い目であるといえます。

大学入学共通テスト利用選抜(単独方式)の出願倍率

続いて、大学入学共通テスト利用選抜(単独方式)の出願倍率です。

※表はスクロール可能

学部|学科(方式) 募集人員 志願者数 出願倍率
法学部|法律学科(前期選考5教科型) 115人 1,405人 12.2倍
法学部|法律学科(前期選考3教科型) 24人 1,090人 45.4倍
法学部|法律学科(後期選考) 6人 97人 16.2倍
法学部|政治学科(前期選考5教科型) 52人 310人 6倍
法学部|政治学科(前期選考3教科型) 12人 362人 30.2倍
法学部|政治学科(後期選考) 6人 62人 10.3倍
法学部|国際企業関係法学科(前期選考5教科型) 19人 179人 9.4倍
法学部|国際企業関係法学科(前期選考3教科型) 6人 348人 58倍
法学部|国際企業関係法学科(後期選考) 3人 34人 11.3倍
経済学部|経済学科(前期選考4教科型) 16人 353人 22.1倍
経済学部|経済学科(前期選考3教科型) 16人 380人 23.8倍
経済学部|経済学科(後期選考) 5人 135人 27倍
経済学部|経済情報システム学科(前期選考4教科型) 7人 74人 10.6倍
経済学部|経済情報システム学科(前期選考3教科型) 7人 67人 9.6倍
経済学部|経済情報システム学科(後期選考) 5人 49人 9.8倍
経済学部|国際経済学科(前期選考4教科型) 11人 92人 8.4倍
経済学部|国際経済学科(前期選考3教科型) 11人 133人 12.1倍
経済学部|国際経済学科(後期選考) 5人 35人 7倍
経済学部|公共・環境経済学科(前期選考4教科型) 6人 46人 7.7倍
経済学部|公共・環境経済学科(前期選考3教科型) 6人 69人 11.5倍
経済学部|公共・環境経済学科(後期選考) 5人 37人 7.4倍
商学部|経営学科〈フレックス・コース〉(前期選考4教科型) 14人 223人 15.9倍
商学部|経営学科〈フレックス・コース〉(前期選考3教科型) 12人 444人 37倍
商学部|経営学科〈フレックス・コース〉(後期選考) 4人 121人 30.3倍
商学部|会計学科〈フレックス・コース〉(前期選考4教科型) 14人 151人 10.8倍
商学部|会計学科〈フレックス・コース〉(前期選考3教科型) 12人 283人 23.6倍
商学部|会計学科〈フレックス・コース〉(後期選考) 4人 65人 16.3倍
商学部|国際マーケティング学科〈フレックス・コース〉(前期選考4教科型)

(※2021年度までは商業・貿易学科)

14人 117人 8.4倍
商学部|国際マーケティング学科〈フレックス・コース〉(前期選考3教科型)

(※2021年度までは商業・貿易学科)

12人 222人 18.5倍
商学部|国際マーケティング学科〈フレックス・コース〉(後期選考)

(※2021年度までは商業・貿易学科)

4人 85人 21.3倍
商学部|金融学科〈フレックス・コース〉(前期選考4教科型) 8人 48人 6倍
商学部|金融学科〈フレックス・コース〉(前期選考3教科型) 4人 94人 23.5倍
商学部|金融学科〈フレックス・コース〉(後期選考) 4人 75人 18.8倍
文学部|人文社会学科(前期選考4教科型) 40人 666人 16.7倍
文学部|人文社会学科〈国文学専攻〉(前期選考3教科型) 11人 165人 15倍
文学部|人文社会学科〈国文学専攻〉(後期選考) 若干名 11人 ×
文学部|人文社会学科〈英語文学文化専攻〉(前期選考3教科型) 11人 204人 18.5倍
文学部|人文社会学科〈英語文学文化専攻〉(後期選考) 若干名 23人 ×
文学部|人文社会学科〈ドイツ語文学文化専攻〉(前期選考3教科型) 6人 120人 20倍
文学部|人文社会学科〈ドイツ語文学文化専攻〉(後期選考) 若干名 15人 ×
文学部|人文社会学科〈フランス語文学文化専攻〉(前期選考3教科型) 5人 146人 29.2倍
文学部|人文社会学科〈フランス語文学文化専攻〉(後期選考) 若干名 9人 ×
文学部|人文社会学科〈中国言語文化専攻〉(前期選考3教科型) 6人 189人 31.5倍
文学部|人文社会学科〈中国言語文化専攻〉(後期選考) 若干名 13人 ×
文学部|人文社会学科〈日本史学専攻〉(前期選考3教科型) 5人 136人 27.2倍
文学部|人文社会学科〈日本史学専攻〉(後期選考) 若干名 19人 ×
文学部|人文社会学科〈東洋史学専攻〉(前期選考3教科型) 6人 42人 7倍
文学部|人文社会学科〈東洋史学専攻〉(後期選考) 若干名 10人 ×
文学部|人文社会学科〈西洋史学専攻〉(前期選考3教科型) 6人 121人 20.2倍
文学部|人文社会学科〈西洋史学専攻〉(後期選考) 若干名 17人 ×
文学部|人文社会学科〈哲学専攻〉(前期選考3教科型) 5人 127人 25.4倍
文学部|人文社会学科〈哲学専攻〉(後期選考) 若干名 16人 ×
文学部|人文社会学科〈社会学専攻〉(前期選考3教科型) 5人 113人 22.6倍
文学部|人文社会学科〈社会学専攻〉(後期選考) 若干名 16人 ×
文学部|人文社会学科〈社会情報学専攻〉(前期選考3教科型) 3人 193人 64.3倍
文学部|人文社会学科〈社会情報学専攻〉(後期選考) 若干名 20人 ×
文学部|人文社会学科〈教育学専攻〉(前期選考3教科型) 3人 136人 45.3倍
文学部|人文社会学科〈教育学専攻〉(後期選考) 若干名 8人 ×
文学部|人文社会学科〈心理学専攻〉(前期選考3教科型) 3人 156人 52倍
文学部|人文社会学科〈心理学専攻〉(後期選考) 若干名 23人 ×
文学部|人文社会学科〈学びのパスポートプログラム〉(前期選考3教科型) 2人 97人 48.5倍
文学部|人文社会学科〈学びのパスポートプログラム〉(後期選考) 若干名 8人 ×
総合政策学部|政策科学科 24人 281人 11.7倍
総合政策学部|政策科学科(後期選考) 5人 70人 14倍
総合政策学部|国際政策文化学科 25人 505人 20.2倍
総合政策学部|国際政策文化学科(後期選考) 5人 62人 12.4倍
国際経営学部|国際経営学科(前期選考4教科型) 7人 70人 10倍
国際経営学部|国際経営学科(前期選考3教科型) 17人 571人 33.6倍
国際経営学部|国際経営学科(後期選考4教科型) 3人 40人 13.3倍
国際経営学部|国際経営学科(後期選考3教科型) 3人 164人 54.7倍
国際情報学部|国際情報学科(前期選考4教科型) 10人 78人 7.8倍
国際情報学部|国際情報学科(前期選考3教科型) 10人 203人 20.3倍
国際情報学部|国際情報学科(後期選考) 5人 101人 20.2倍
理工学部|物理学科 5人 293人 58.6倍
理工学部|都市環境学科 9人 222人 24.7倍
理工学部|精密機械工学科 8人 372人 46.5倍
理工学部|電気電子情報通信工学科 10人 444人 44.4倍
理工学部|応用化学科 10人 403人 40.3倍
理工学部|ビジネスデータサイエンス学科

(※2020年度までは経営システム工学科)

13人 360人 27.7倍
理工学部|情報工学科 7人 409人 58.4倍
理工学部|生命科学科 5人 210人 42倍
理工学部|人間総合理工学科 8人 227人 28.4倍

※出願倍率は小数点第二位以下を四捨五入して表記

ほとんどの学部で出願倍率の差が大きくなりました。

そのため、中央大学の合格にこだわるなら学科選びが重要であるといえるでしょう。

法学部・経済学部・商学部は前期選考が2種類あり、倍率に大きな差がある学科も多いです。

よく検討して、あなたの実力が発揮できる教科型を選択してください。

6学部共通選抜の出願倍率

最後に、6学部共通選抜の出願倍率を確認しましょう。

※表はスクロール可能

学部|学科(方式) 募集人員 志願者数 出願倍率
法学部|法律学科(4教科型) 20人 359人 18倍
法学部|法律学科(3教科型) 36人 1,210人 33.6倍
法学部|政治学科(4教科型) 5人 63人 12.6倍
法学部|政治学科(3教科型) 20人 305人 15.3倍
法学部|国際企業関係法学科(4教科型) 5人 17人 3.4倍
法学部|国際企業関係法学科(3教科型) 10人 140人 14倍
経済学部|経済学科 60人 937人 15.6倍
経済学部|経済情報システム学科 5人 101人 20.2倍
経済学部|国際経済学科 10人 132人 13.2倍
経済学部|公共・環境経済学科 5人 109人 21.8倍
商学部|フリーメジャーコース 70人 1,179人 16.8倍
文学部|人文社会学科〈国文学専攻〉 7人 127人 18.1倍
文学部|人文社会学科〈英語文学文化専攻〉 7人 170人 24.3倍
文学部|人文社会学科〈ドイツ語文学文化専攻〉 3人 79人 26.3倍
文学部|人文社会学科〈フランス語文学文化専攻〉 3人 96人 32倍
文学部|人文社会学科〈中国言語文化専攻〉 3人 75人 25倍
文学部|人文社会学科〈日本史学専攻〉 3人 142人 47.3倍
文学部|人文社会学科〈東洋史学専攻〉 4人 59人 14.8倍
文学部|人文社会学科〈西洋史学専攻〉 4人 102人 25.5倍
文学部|人文社会学科〈哲学専攻〉 3人 113人 37.7倍
文学部|人文社会学科〈社会学専攻〉 3人 114人 38倍
文学部|人文社会学科〈社会情報学専攻〉 3人 111人 37倍
文学部|人文社会学科〈教育学専攻〉 3人 83人 27.7倍
文学部|人文社会学科〈心理学専攻〉 3人 166人 55.3倍
文学部|人文社会学科〈学びのパスポートプログラム〉 2人 78人 39倍
総合政策学部|政策科学科 25人 311人 12.4倍
総合政策学部|国際政策文化学科 25人 232人 9.3倍
国際経営学部|国際経営学科(4教科型) 10人 29人 2.9倍
国際経営学部|国際経営学科(3教科型) 20人 277人 13.9倍

※出願倍率は小数点第二位以下を四捨五入して表記

6学部共通選抜は、1回の試験で複数の学部・学科・教科型に出願できる点がメリットです。

志望する学部・学科の出願倍率が高い場合には、低いところへも併せて出願するという選択肢もあります。

中央大学の合格最低点は受験勉強に活かせる

中央大学の合格最低点は受験勉強に活かせる

合格最低点は、中央大学入試の合格へ向けた勉強計画や過去問を解く際に活用できるデータです。

合格という到達点へ向けて自分はどの位置にいるのか、これからどのくらい学力を伸ばせばいいのかという指針に役立ちます

たとえば、過去問を解いた後に自身の点数と合格最低点を比べてください。

過去の試験を受けた場合に、合格最低点以上か不合格かがわかります。

不合格の場合には、不足している点数を今後どのように増やしていくかという具体的な計画が立てられます。

あなたが志望する学部や入試方法の合格最低点以上を目標に、受験勉強を進めましょう。

もしも「勉強計画の立て方がわからない」「過去問の有効活用法を知りたい」という人は、以下のリンクを参照してください。

中央大学の合格最低点に関するQ&A

中央大学の合格最低点に関するQ&A

最後に、中央大学の合格最低点に関するQ&Aを紹介します。

  • 法学部でセンター利用したときの合格最低点は?
  • 共通テストの平均点はいつわかる?

法学部でセンター利用したときの合格最低点は?

「大学入試センター試験」は、2021年度から「大学入学共通テスト」に変わりました

また、「大学入試共通テスト」の合格目安は「ボーダー得点率」で表されます。

そのため、共通テストを併用した際の法学部のボーダー得点率を下記の表で紹介します。

学部|学科 入試名 ボーダー得点率
法学部|法律学科 単独5教科型 80%
法学部|法律学科 単独3教科型 86%
法学部|法律学科 学部別併用 77%
法学部|政治学科 単独5教科型 80%
法学部|政治学科 単独3教科型 83%
法学部|政治学科 学部別併用 75%
法学部|国際企業関係法学科 単独5教科型 80%
法学部|国際企業関係法学科 単独3教科型 83%
法学部|国際企業関係法学科 学部別併用 77%

共通テストの平均点はいつわかる?

2022年度の情報を共通テスト実施日を、大学入試センターの情報を元に、以下のとおりまとめました

  • 大学入学共通テスト実施日:1月15日・16日の2日間
  • 平均点の中間集計結果:1月19日
  • 平均点の最終集計結果:2月7日

また、大手予備校では共通テスト2日目の22時過ぎより速報として予想平均点を発表・更新するところもあります。

まとめ

まとめ

中央大学を目指すにあたって合格最低点やボーダー得点率・出願倍率を把握すれば、具体的な入試対策が取れます。

また、志望先が絞り切れていない場合には、自身の学力に合わせた学部・学科を選ぶ目安にもなります

中央大学合格の成功率を少しでも上げたいなら、過去の入試結果を確認して勉強計画や志望先決定に役立てましょう。

難関私大専門塾マナビズム 無料受験相談・資料請求

    お問合せ内容必須
    お名前必須
    学年必須
    電話番号必須
    メールアドレス必須
    希望校舎必須
    ご住所必須
    郵便番号
    都道府県
    市区町村
    番地・建物名

    12345678910
    12345678910
    12345678910
    school@shojihiromu.comsunada@nse-r.com

    プライバシーポリシーをご確認の上、
    同意してお問い合わせください

    無料受験相談申込受付中