上智大学/偏差値・共通テスト利用ボーダー・合格最低点まとめ

更新日: (公開日: RANKING

本記事では、上智大学における8学部の偏差値と共通テスト利用ボーダーをまとめて紹介します。
また、上智大学の合格最低点の推移についても記載していますので、上智大学の受験をお考えの方には、来年度の受験対策の参考になるかと思います。

※偏差値に関しては過去の入試結果に基づくデータを参照しています。

※国際教養学部も含めると9学部ですが、国際教養学部は書類選考入試と公募推薦入試のみで行われるため偏差値は記載していません。

この記事を見れば、上智大学でどの学部が難易度が高いかやどの学部が穴場なのかがわかります。ぜひ参考にしてください。

2020年 上智大学 偏差値/共通テスト利用ボーダーまとめ

上智大学の偏差値は55~67.5となっています。
また、共通テスト利用ボーダーは80%~84%です。

では、具体的に2020年度入試の偏差値/共通テスト利用ボーダーについて文系学部と理系学部に分けて紹介します。

文系学部】偏差値/共通テスト利用ボーダー

学部 学科・専攻 偏差値 共通テスト利用ボーダー
法学部 法律 67.5 84%(共テ利用)
国際関係法 67.5 84%(共テ利用)
地球環境法 67.5 84%(共テ利用)
経済学部
経営 67.5 82%(共テ利用)
経済 62.5 82%(共テ利用)
文学部
67.5 84%(共テ利用)
英文 65.0 84%(共テ利用)
フランス文 65.0 84%(共テ利用)
新聞 65.0 82%(共テ利用)
ドイツ文 65.0 82%(共テ利用)
国文 65.0 82%(共テ利用)
65.0 82%(共テ利用)
外国語学部
英語 65.0 84%(共テ利用)
ドイツ語 65.0 84%(共テ利用)
フランス語 65.0 84%(共テ利用)
イスパニア語 65.0 82%(共テ利用)
ロシア語 62.5 82%(共テ利用)
ポルトガル語 62.5 82%(共テ利用)
総合人間科学部 社会 67.5 84%(共テ利用)
心理 65.0 84%(共テ利用)
教育 65.0 82%(共テ利用)
社会福祉 65.0 82%(共テ利用)
看護 57.5 80%(共テ利用)
総合グローバル学部 総合グローバル 67.5 82%(共テ利用)
神学部 55.0 82%(共テ利用)

※偏差値はTEAP利用型のものを参照!

文系学部の偏差値は上記のようになっています。
上智大学の偏差値は55.0〜67.5と幅広くなってはいますが、共通テスト利用ボーダーはそこまで差がないため、この数値だけで学部間の難易度の差は分かりかねます。

したがって、自分の受験する学部を決める際は偏差値だけでなく、合格最低点や倍率なども考慮するようにしましょう。

【理系学部】偏差値/共通テスト利用ボーダー

学部 学科・専攻 偏差値 共通テスト利用ボーダー
理工学部 機能創造理工 62.5 82%(共テ利用)
情報理工 62.5 82%(共テ利用)
物質生命理工 60.0 82%(共テ利用)

※偏差値はTEAP利用型のものを参照!

上智大学は理系学部が理工学部しかないため上記のようになっています。偏差値は60.0〜62.5で共通テスト利用も全ての学科が82%なので、学科間による難易度の差は無さそうです。
上智大学で一番受かりやすい穴場学部についてはコチラを御覧ください!

上智大学の合格最低点推移

上智大学の過去3年間の合格最低点とその推移について、文系学部と理系学部に分けて紹介します。

【文系学部】合格最低点

学部 学科・専攻 入試名 2020年 2019年 2018年
法学部
法律
一般入試 225/350(偏) 235/350(偏) 226/350(偏)
TEAP利用型 140/200(偏) 142/200(偏) 139/200(偏)
国際関係法
一般入試 238/350(偏) 227/350(偏) 227/350(偏)
TEAP利用型 144/200(偏) 138/200(偏) 141/200(偏)
地球環境法
一般入試 240/350(偏) 239/350(偏) 219/350(偏)
TEAP利用型 143/200(偏) 140/200(偏) 130/200(偏)
経済学部
経営
一般入試 235/350(偏) 236/350(偏) 234/350(偏)
TEAP利用型 133/200(偏) 136/200(偏) 143/200(偏)
経済
一般入試 226/350(偏) 226/350(偏) 230/350(偏)
TEAP利用型 139/200(偏) 127/200(偏) 131/200(偏)
文学部

一般入試 245/400(偏) 236/400(偏) 244/400(偏)
TEAP利用型 148/200(偏) 136/200(偏) 148/200(偏)
英文
一般入試 246/400(偏) 245/400(偏) 253/400(偏)
TEAP利用型 129/200(偏) 129/200(偏) 127/200(偏)
フランス文
一般入試 232/350(偏) 230/350(偏) 222/350(偏)
TEAP利用型 130/200(偏) 141/200(偏) 134/200(偏)
新聞
一般入試 284/450(偏) 278/450(偏) 278/450(偏)
TEAP利用型 144/200(偏) 138/200(偏) 147/200(偏)
ドイツ文
一般入試 228/350(偏) 229/350(偏) 229/350(偏)
TEAP利用型 128/200(偏) 141/200(偏) 136/200(偏)
国文
一般入試 257/400(偏) 252/400(偏) 250/400(偏)
TEAP利用型 146/200(偏) 140/200(偏) 151/200(偏)

一般入試 259/410(偏) 252/410(偏) 238/410(偏)
TEAP利用型 142/200(偏) 133/200(偏) 134/200(偏)
外国語学部
英語
一般入試 235/350(偏) 250/350(偏) 249/350(偏)
TEAP利用型 145/200(偏) 122/200(偏) 141/200(偏)
ドイツ語 一般入試 222/350(偏) 231/350(偏) 245/350(偏)
TEAP利用型 128/200(偏) 131/200(偏) 140/200(偏)
フランス語
一般入試 229/350(偏) 222/350(偏) 212/350(偏)
TEAP利用型 127/200(偏) 132/200(偏) 133/200(偏)
イスパニア語
一般入試 216/350(偏) 231/350(偏) 220/350(偏)
TEAP利用型 122/200(偏) 137/200(偏) 127/200(偏)
ロシア語
一般入試 214/350(偏) 226/350(偏) 218/350(偏)
TEAP利用型 131/200(偏) 133/200(偏) 124/200(偏)
ポルトガル語
一般入試 230/350(偏) 234/350(偏) 231/350(偏)
TEAP利用型 126/200(偏) 125/200(偏) 135/200(偏)
総合人間科学部
社会
一般入試 235/350(偏) 236/350(偏) 234/350(偏)
TEAP利用型 152/200(偏) 144/200(偏) 147/200(偏)
心理
一般入試 237/350(偏) 220/350(偏) 232/350(偏)
TEAP利用型 136/200(偏) 142/200(偏) 139/200(偏)
教育
一般入試 234/350(偏) 223/350(偏) 236/350(偏)
TEAP利用型 139/200(偏) 129/200(偏) 143/200(偏)
社会福祉
一般入試 234/350(偏) 237/350(偏) 233/350(偏)
TEAP利用型 127/200(偏) 139/200(偏) 137/200(偏)
看護
一般入試 223/350(偏) 224/350(偏) 226/350(偏)
TEAP利用型 95/200(偏) 100/200(偏) 91/200(偏)
総合グローバル学部
総合グローバル
一般入試 230/350(偏) 234/350(偏) 235/350(偏)
TEAP利用型 131/200(偏) 132/200(偏) 134/200(偏)
神学部

一般入試 191/350(偏) 154/350(偏) 184/350(偏)
TEAP利用型 111/200(偏) 74/200(偏) 98/200(偏)

※(偏)・・・偏差値換算がされている

上智大学文系学部の合格最低点の推移は上記の通りになります。
全体的に年度ごとの合格最低点にあまり差はないようです。しかし、神学部の一般入試は前年度より40点近く合格最低点が上がっているので、今までの傾向に固執せず合格最低点が上がることも考慮に入れながら入試対策を行いましょう。

【理系学部】合格最低点

学部 学科・専攻 入試名 2020年 2019年 2018年
理工学部 機能創造理工
一般入試 292/450(偏) 290/450(偏) 292/450(偏)
TEAP利用型 199/300(偏) 189/300(偏) 178/300(偏)
情報理工
一般入試 312/450(偏) 317/450(偏)  305/450(偏)
TEAP利用型 205/300(偏) 196/300(偏) 181/300(偏)
物質生命理工
一般入試 290/450(偏) 292/450(偏)  291/450(偏)
TEAP利用型 189/300(偏) 189/300(偏) 181/300(偏)

※(偏)・・・偏差値換算がされている

理系学部のTEAP利用型に関しては、年々合格最低点が少しずつ上がってきています。
来年度も上がる可能性が高いので、気を抜かず入試対策を行いましょう。

上智大学のライバル校との偏差値比較は?

上智大学の偏差値は、他の大学と比べて高いのか低いのか気になる方もいらっしゃるでしょう。
そこで、上智大学と似たレベルの慶応大学、早稲田大学、そしてMARCHや関関同立の偏差値も含めてランキング形式で紹介します。

文系学部

1.早稲田大学:62.5〜70.0
1.慶應大学:62.5〜70.0
3.立教大学:60.0~67.5
4.上智大学:55.0〜67.5
5.明治大学:60.0~65.0
5.同志社大学:60.0~65.0
7.青山学院大学:57.5~65.0
7.法政大学:57.5~65.0
9.中央大学:57.5~62.5
9.立命館大学:57.5~62.5
11.関西学院大学:55.0~62.5
12.関西大学:55.0~60.0

ランキングは上記のようになっており、早稲田大学と慶應大学が1位で上智大学は4位となっています。上智大学は他のライバル大学に比べて偏差値は高く、偏差値の幅も広くなっているようです。

理系学部

1.慶應大学:60.0〜72.5
2.早稲田大学:62.5〜67.5
3.上智大学:60.0〜62.5
4.同志社大学:52.5~62.5
5.明治大学:55.0~60.0
5.青山学院大学:55.0~60.0
5.法政大学:55.0~60.0
8.立教大学:55.0~57.5
8.中央大学:55.0~57.5
10.立命館大学:52.5~57.5
11.関西大学:52.5~55.0
11.関西学院大学:52.5~55.0

ランキングは上記のようになっており、1位は慶應大学で上智大学は3位となっています。慶應大学は医学部があるため72.5と高い偏差値になっているようです。

上智大学の理系学部は理工学部しかありませんが、他のライバル校の理系学部と比べても高いレベルに位置しています。

上智大学にオススメの併願校は?

上智大学におすすめの併願校としては、「中央大学」と「青山学院大学」です。
上智大学の入試問題はどれも難易度が高いため、上智大学の対策をしていればMARCHの大学はあまり対策をしなくても対応することができます。

特に「中央大学」「青山学院大学」はマーク式の問題が中心の学部も多く、問題にクセがないため上智大学の併願校としてオススメです。
上智大学の教科別入試対策・オススメ参考書についてはコチラを御覧ください!

上智大学の就職先・就職率は?

2020年度、上智大学の就職率は92.3%となっています。
主な業種として、最も多いのが情報・通信で21.2%、2番目が製造で19.7%、次に調査・専門サービスで11.4%となっています。

上智大学は関東の私立大学ではトップレベルなので、就職においても強くなっています。
ただ、同じ関東圏のMARCHや早稲田大学や慶應大学などと比較されるため、大学生活内での経験や資格などのスキルが求められます。上智大学に合格しても油断せずに大学生活を充実させましょう。

難関私大専門塾マナビズム 無料受験相談・資料請求

    お問合せ内容必須
    お名前必須
    学年必須
    電話番号必須
    メールアドレス必須
    希望校舎必須
    ご住所必須
    郵便番号
    都道府県
    市区町村
    番地・建物名

    12345678910
    12345678910
    12345678910
    school@shojihiromu.comsunada@nse-r.com

    プライバシーポリシーをご確認の上、
    同意してお問い合わせください

    無料受験相談申込受付中