【関関同立に逆転合格】川本先生の塾生時代、受かると思ってた?

更新日: (公開日: BLOG

こんにちは!

JR高槻駅から徒歩1分!

地域で圧倒的な難関私大の合格率を誇る関関同立専門塾マナビズム高槻校です!

 

 

 


今日は、現在マナビズム講師として活躍中の

川本先生の受験生時代についてご紹介します。


「先生って、もともと頭が良かったんでしょ?」

と思う人もいるかもしれませんが、

実際のところはどうだったのでしょうか?

 

 

また、現在マナビズムでは無料受験相談を実施しています。

 

無料受験相談では、一人ひとりに合った勉強計画と効率的な勉強方法を無料で提案します!

ぜひお気軽にお申し込みください!

 

 

それでは本編です!

川本先生の合格までの道のり

川本先生の受験勉強は、

大きく3つのフェーズに分けられます。

4月(入塾)

  • マナビズムに入塾

  • 野球部に所属しながら勉強をスタート

  • 当時の関関同立の合格可能性は 約40%
     (一般的な他塾生の平均25%よりは高めでした!)

7月下旬(部活引退)

  • 野球部を引退し、本格的に受験勉強に専念

8〜12月(本格学習期)

  • 合格可能性は 60% に上昇

  • 授業内容をホワイトボードに書き出して「先生の真似」をしていた

1月中旬(入試直前)

  • 合格可能性は 60〜70%

  • 模試では合格判定が出ていないものの、本人は「落ちる気がしない」と強気

  • 当初6校受験予定だったが、リスクを考えて 本キャン3つ+他キャンパス3つに出願を調整

詳細な経過と課題

  • 初期(4〜7月)
     部活との両立で本気度はまだ低く、マナビズム生にありがちな「スタートはゆるめ」の状態。

  • 中期(8〜12月)
     本格的に集中できる環境に入り、合格可能性が60%へ。授業の模倣から、講師としての資質まで発見!

  • 最終期(1月)
     模試の数字に一喜一憂せず、出願校を冷静に調整。

LINE友だち追加で2大特典プレゼント実施中! LINE友だち追加で2大特典プレゼント実施中!

マナビズムの影響と受験生の心構え

大学受験は

「中学・高校受験よりも圧倒的に厳しい戦い」

なのに、過小評価してしまう人は少なくありません。

川本先生もこう振り返ります。

「正直、他の塾にいたら同じ努力はできなかったと思います。
マナビズムの環境、先生との距離感、そして仲間と一緒に頑張れる空気が、自分をここまで押し上げてくれたんです。」

マナビズムでは、ただ知識を教えるだけでなく、

正しい学習姿勢や判断基準

身につけてもらうことを大事にしています。


その積み重ねが、川本先生の「逆転合格」につながったんですね!

まとめ

  • 川本先生も最初から「余裕で合格できる」と思われていたわけではない

  • 模試の判定が出なくても、自分の努力を信じて走り抜けた

  • 合格の裏には、マナビズムでの環境と学習姿勢の変化があった

LINE友だち追加で2大特典プレゼント実施中! LINE友だち追加で2大特典プレゼント実施中!

【無料受験相談のご案内】

「今の判定だと関関同立は厳しい?」


「部活を引退したけど、ここから間に合う?」


「自分に合った逆転合格プランを知りたい!」

そんなあなたのために、

マナビズムでは 無料受験相談 を実施しています。

✔ 個別にカリキュラムを逆算プランニング

✔ 今の学習状況に応じた改善アドバイス

✔ 出願戦略まで含めたリアルな相談

関関同立逆転合格を目指すなら、

まずは一度相談してみてください!😊

参考動画

難関私大専門塾マナビズム 無料受験相談・資料請求

    お問合せ内容必須
    お名前必須
    学年必須
    電話番号必須
    メールアドレス必須
    希望校舎必須
    ご住所必須
    郵便番号
    都道府県
    市区町村
    番地・建物名

    12345678910
    12345678910
    12345678910
    school@shojihiromu.comsunada@nse-r.com

    プライバシーポリシーをご確認の上、
    同意してお問い合わせください

    無料受験相談申込受付中