【第一志望に合格する受験生へ】合格は「量」と「質」と「諦めない覚悟」で決まる
更新日: (公開日: ) BLOG
過去問で思うように点が取れない。
模試の結果が下がった。
そのたびに「自分は向いていない」と思っていませんか?
でも、合格した人たちはみんな口を揃えて言います。
「途中でやめなくてよかった」と。
■ 合格をつかむ3つの原則
① 勉強の「量」を支えるのは「質」
努力しても伸びないときは、やり方を疑うタイミングです。
「なぜ間違えたのか」を言葉にして、次にどう動くかまで明確にしてみてください。
② 最後まで諦めない
ある生徒は、過去問を19回解いて合格最低点を超えたのはたった3回でした。
それでも諦めずに続けた結果、本番で合格を勝ち取りました。
③ ライバルは他人ではなく、昨日の自分
誰かと比べて落ち込むより、昨日より1問多く正解できた自分を誇りに思いましょう。
受験の勝敗は「他人との差」ではなく「自分の継続力」で決まります。
校舎長からのメッセージ
努力しても結果が出ないとき、心が折れそうになるかもしれません。
でも、立ち止まらない限り、確実に前に進んでいます。
合格する人に共通しているのは、最後まで走り抜いたこと。
今日も机に向かうあなたのその一歩が、未来を変えます。
————————————————————
マナビズム名古屋駅前校では、
受験相談&無料体験を随時開催中!
\ 30秒 で完了/
予約申込はこちらから
名古屋駅徒歩2分!
主要駅から近いから、
名古屋市内はもちろん近郊からの通塾にも便利です!
逆転合格のための自習時間に
必要なものがすべて揃った
自習室Manavi Base(マナビベース)は
名古屋駅前校が誇る最高の環境です。
Manavi Baseの詳しい紹介
▼▼▼
こちら!
もちろん自習室の見学もOKです!
ぜひ無料体験授業&受験相談に
お越しください!
予約申込▶▶▶こちら
マナビズム名古屋駅前校
名古屋市中村区椿町16-8
ノノガワ名駅ビル8階
TEL:052-459-0505
————————————————————