【重要】夏が来る前に終わらせるべき参考書の勉強法|英語

更新日: (公開日: BLOG

大学受験で超重要な科目である『英語』
合格のために膨大な量の“やるべき”ことがありますよね。

自分の英語勉強が順調に進んでいるのか不安・・・
なんとかこなしてきたけど、この先どういう風に勉強していけばいいの?
参考書を使っているけど、なかなか身につかない

と思っている人も多いのではないでしょうか?
今回は、2月・3月から勉強をスタートした受験生がどこまで進んでいるのが望ましいか、ということをお伝えしていきます。

まだ部活がメインの生活で、受験勉強を始められていない・・・
という高校生も大丈夫!
6月だけで追いつくのは難しいので6~7月(夏休み前)で追いつけるように、今回の記事を参考にペースを作っていきましょう!

参考書は購入ページにリンクしています。気になるものがあればチェックしてみてくださいね。

————————————————————

<用語説明>
最難関・・・早慶上智
難関・・・関関同立MARCH南
標準・・・産近甲龍日東駒専愛名中
に該当する大学として、説明します。

————————————————————

単語

最難関
単語王

難関
システム英単語ターゲット1900など2000語レベル

標準
システム英単語BASICターゲット1400など1500語レベル

1周目は一語一訳を意識して進めてください。そろそろ1周目を完了して、複数訳のものを覚え始めることです。

6月末までには、以下2点を意識!
①『守り』:忘れない勉強。
一語一訳は、2日で1周するペースで見直しましょう。

②『攻め』:新たに覚える勉強。
一日に300語を目安に取り組みましょう。

熟語

英単語1周目が完了している受験生は熟語にも取り組みましょう。

最難関
解体英熟語 一日300語ペース(週2500語程度)

難関
速読英熟語 一日1長文ペース(週7~10長文程度)

標準
6月はまだ単語を固めることを優先してください。

 

また、英文法問題集で前置詞まで学習している人は、前置詞とセットで意味を類推できるか、ということも意識してください。

 

英文法・語法

6月中は、早い生徒はランダム演習をスタートするかもしれませんが、まだ単元ごとの学習で構いません。必ず、インプット教材とアウトプット教材をセットで使ってください。

塾に通っていない人
例えば、深めて解ける!英文法INPUTOUTPUTを使いましょう。

[深めて解ける!英文法OUTPUTの注意点] 2012年2月発行の初版第1刷には、30箇所以上の誤字脱字などの訂正箇所があります。現在販売されている2014年8月発行の第3刷では、それらが修正されています。最終ページの帯を確認して、必ず第3刷以降を購入してください。

塾に通っている人
塾の教材が基本的にはインプット教材になります。アウトプット教材(4択問題集)を解きましょう。

進んでいくと、特に前置詞や動詞の語法で、暗記量が増えます。暗記量が多いので、夏休みにまとめてなどと後回しにしないようにしましょう。
夏休は、ランダムの演習をしたい時期です。夏休みの助走期間である6月中に、4択問題集は単元ごとに解けば解ける状態を目指して、4週間で分割し毎週取り組むことを決めて進めましょう!

 

英文解釈

おススメ教材
▼▼▼
最難関
肘井学の読解のための英文法が面白いほどわかる本 必修編
肘井学の読解のための英文法が面白いほどわかる本 難関大編

難関・標準
肘井学の読解のための英文法が面白いほどわかる本 必修編

この教材を、目安を一日1テーマ(週5~7テーマ)とし、何周も何周も取り組むことになります。
最難関の受験生はそろそろポレポレに取り掛かる時期かな?と気になるところですが、まだ大丈夫です。ポレポレは夏休みスタートで構いません。

以下の2点を必ず意識して取り組んでください。
①英語長文読解の復習時に見返す辞書にする。
②英語長文については必ず精読をする。難解な文と出会ったときに、人に説明できるレベルまで解釈をする。
これが6月のやるべきことです。

 

長文読解

最難関
特訓リーティングが完了したら、6月はTheRules3に、ひとつレベルを上げる時期です。推奨ペースは週4題です。

難関
TheRules2が完了したら、6月は特訓リーティングに、ひとつレベルを上げる時期です。推奨ペースは週4題です。

標準
今の段階で、入門問題精講を取り組んでいるのが適切なペースです。週3題で進め、これを夏休み前までに仕上げましょう。

 

勉強時間の使い方

せっかく取り組むのであれば、合格のペースで取り組みましょう!得意・不得意によっての偏りが生じる人もいますが、基本的には

<文系>
英語:国語:社会(数学)4:2:4

<理系>
英語:数学:理科3:4:3

の勉強時間の割り振りがベストです。

 

英語の勉強方法のポイント

どうしても社会の暗記が・・・他の科目が・・・と、その時の気持ちによって取り組み方が左右されてしまうとうまくいきません。
時間を使って、おススメの問題集をやっているのになかなか身につかない・・・という場合は身につく方法になっていない可能性もあります。

そんな時もマナビズムなら!
毎週の自習コンサルティングで計画を立て、リーズニングゼミで勉強の方法の修正などを行うので、身につかない勉強法で無駄にすることなく効率的に合格への最短コースへと近づけます。今日ご紹介した参考書のさらに効果的な勉強方法もアドバイスします。

————————————————————

英語の勉強方法に悩んでいるなら、ぜひ一度マナビズム名古屋駅前校にご相談ください。

夏期講習の申込もスタートしています。
受験相談&無料体験も随時開催中!

\ 30秒 で完了/
予約申込はこちらから

名古屋駅徒歩2分!
主要駅から近いから、
名古屋市内はもちろん近郊からの通塾にも便利です!

逆転合格のための自習時間に
必要なものがすべて揃った
自習室Manavi Base(マナビベース)は
名古屋駅前校が誇る最高の環境です。

Manavi Baseの詳しい紹介
▼▼▼
こちら!

もちろん自習室の見学もOKです!
ぜひ無料体験授業&受験相談に
お越しください!

予約申込▶▶▶こちら
マナビズム名古屋駅前校
名古屋市中村区椿町16-8
ノノガワ名駅ビル8階
TEL:052-459-0505

名古屋駅前校インスタ

————————————————————

難関私大専門塾マナビズム 無料受験相談・資料請求

    お問合せ内容必須
    お名前必須
    学年必須
    電話番号必須
    メールアドレス必須
    希望校舎必須
    ご住所必須
    郵便番号
    都道府県
    市区町村
    番地・建物名

    12345678910
    12345678910
    12345678910
    school@shojihiromu.comsunada@nse-r.com

    プライバシーポリシーをご確認の上、
    同意してお問い合わせください

    無料受験相談申込受付中