【名古屋駅前校のリアル】第3回塾内模試実施
更新日: (公開日: ) BLOG
8月下旬に開催された「天下分け目のお菓子合戦」。
高槻・茨木・草津校舎の熱い挑戦を受け、マナビズム名古屋駅前校が激戦を制し、見事、総合優勝を勝ち取りました!
この度、総合優勝の賞品である豪華なお菓子セットと、対戦相手から送られた「勝利祝いの書」が校舎に到着したのでその様子をご報告させていただきます!!
箱が運び込まれた瞬間、校舎は歓声と拍手に包まれ、生徒たちはその勝利というものは素晴らしいという喜びを分かち合いました。
そして、達筆で書かれたその「祝いの書」には、ライバル校舎の潔いメッセージが記されていました。
ライバル校からの最大の称賛は、生徒一人ひとりが本気で頑張ったことへの何よりの勲章です。
勝利の裏側に隠された「合否を分ける戦略」
今回の勝利は、誰か一人の力で得たものではありません。
高1・高2生も含めた名古屋校の全員が、日々の地道な努力と基礎を大切にする“名古屋魂”を体現してくれました。その積み重ねこそが、最終的な勝利へとつながったのです。
10月から始まる本格的な演習期では、この基礎力が、応用問題を解き切る粘り強さとして発揮されます。これまでの努力の結晶が、チームとしての成果に結びついたことを、本当に誇りに思います。
そして、「勝利」という最高の報酬を手にしたことで、生徒たちは目標を達成する喜び――“勝つことの喜び”を心から実感できたはずです。
この成功体験は、やがて迎える本当の勝負=大学入試で志望校合格を掴んだとき、何倍もの「本当の喜び」として返ってくることでしょう。
「この勝利」を「本当の喜び」へ昇華せよ
目標を達成し、「勝つことの喜び」を全身で味わうことがきました。
このチームで掴んだ勝利は、一人ひとりが本気で努力したからこそ得られた感動です。そしてこの経験は、大学入試という“本当の勝負”に勝ち、志望校合格を掴んだときに味わう“本当の喜び”が、どれほど素晴らしいものになるのか想像できたことでしょう。
ここからが本当の勝負です。
「勝利の甘みを噛みしめ、さらなる高みを目指せ!」――熱い祝いの書に刻まれたこの言葉の通り、今回の成功体験を最高の原動力に変えて、マナビズムの仲間、ご家庭、そして講師と共に、最後の瞬間まで駆け抜けていきましょう。
「きっと勝つ!」という想いを現実にし、本当の喜びを掴むために、より一層の努力を誓えるイベントとなりました。
————————————————————
マナビズム名古屋駅前校では、
受験相談&無料体験を随時開催中!
\ 30秒 で完了/
予約申込はこちらから
名古屋駅徒歩2分!
主要駅から近いから、
名古屋市内はもちろん近郊からの通塾にも便利です!
逆転合格のための自習時間に
必要なものがすべて揃った
自習室Manavi Base(マナビベース)は
名古屋駅前校が誇る最高の環境です。
Manavi Baseの詳しい紹介
▼▼▼
こちら!
もちろん自習室の見学もOKです!
ぜひ無料体験授業&受験相談に
お越しください!
予約申込▶▶▶こちら
マナビズム名古屋駅前校
名古屋市中村区椿町16-8
ノノガワ名駅ビル8階
TEL:052-459-0505
————————————————————