【無料の優良情報】早川先生の留学体験記~後編~
更新日: (公開日: ) BLOG
それではお待たせしました。
早川先生の留学体験記です!
留学とは大変なのことももちろんある・・・
アメリカの大学で勉強することのメリットの1つは、質の高い講義を受けられることだと思います。しかし、その一方で各授業ごとのエッセイやリーディングといった課題の量はとにかく多いです。中には、1週間で100ページ以上のリーディングが課されるクラスもあり、図書館と寮を行き来する日々ばかりで、とても苦労しました。
また、日本の大学の一般的な授業スタイルと異なり、アメリカの大学では生徒が主体となるディスカッションベースの授業が多いです。課されたリーディングの内容を理解していることはもちろん、自分の意見をクラス内で述べることが求められます。大変でした、、、
また、食生活もしっかり気をつけていないと私のように数ヶ月で容易に太ってしまいます、、、
▲ご飯おいしすぎる
▲デザートもこの量!
こんな人におすすめ!!
留学というとハードルを高く感じてしまう人もいると思います。私の場合は漠然と留学してみたいというところから、だんだん自分の具体的な目標などを見つけていきましたが、きっかけや動機は人それぞれです。語学力を伸ばしたい、新しいことに挑戦したい、世界中に友達を作りたい、など留学の目的はなんでもいいと私は思います。
慣れ親しんだ土地を離れて、文化も言語も異なる場所で生活することは様々な面で学ぶことが多いですし、若い時だからこそできる経験も多いと思います。
▲ワシントンD.C.での1枚
▲フロリダにも行きました!
英語力は不可欠!!「対策は早めに始める」が吉!!
留学をする上での1番最初の関門は、やはり英語力だと思います。特に、大学から申し込む交換留学プログラムの場合は、ある程度のスコアが必要になってきます。なので、少しでも留学してみたいと考えてる人は、大学入学後、コツコツTOEFLやIELTSなどの対策を進めていくといいと思います。また、海外へ留学するのが難しいという人でも、大学によっては留学生と交流することができるところもあるので、キャンパス内で国際交流を深めていくこともできると思います。
▲大学にはこんなスペースも!!
▲大学近くの通り、クリスマスということもあり、馬車もいたり!!
▲ニューヨークの夜景
色々書きましたが、ぜひ直接聞きに来てください!!
————————————————————
マナビズム名古屋駅前校では、
受験相談&無料体験を随時開催中!
\ 30秒 で完了/
予約申込はこちらから
名古屋駅徒歩2分!
主要駅から近いから、
名古屋市内はもちろん近郊からの通塾にも便利です!
逆転合格のための自習時間に
必要なものがすべて揃った
自習室Manavi Base(マナビベース)は
名古屋駅前校が誇る最高の環境です。
Manavi Baseの詳しい紹介
▼▼▼
こちら!
もちろん自習室の見学もOKです!
ぜひ無料体験授業&受験相談に
お越しください!
予約申込▶▶▶こちら
マナビズム名古屋駅前校
名古屋市中村区椿町16-8
ノノガワ名駅ビル8階
TEL:052-459-0505
————————————————————