勉強をだらけないコツ
更新日: (公開日: ) BLOG
受験勉強頑張り続けれていますか?
マナビズム北千里校舎の小川紘平(おがわこうへい)です!
今日は僕が考える、
勉強をだらけないコツについて話したいと思います!
頑張り続けるためには〇〇が必須
皆さんは普段勉強するときに目標を立てていますか?
僕は中期的な目標を立てることが勉強の質向上の秘訣だと思います。
例えば、英単語を覚えるときでも、
ただ眺めているだけでは覚えられませんよね。
しかしテスト前日など期限がついていて
「この時間までにこれを覚えるんだ!」
という目的意識があれば
短時間で覚えられる単語の量は爆発的に増加すると思います。
これは「単語を覚えよう」という意識があるからできることだと思います。
また、受験勉強のように「志望校合格」という遠い目標に向けて
ダラダラして英単語を覚えようとしていても
いつになっても単語帳は完成しないと思います。
だから僕は合格から逆算して中期的な目標を立て、
その目標に向かって努力していくことが
勉強の質、勉強量の確保にもつながると思います。
そこで今回は目標の立て方の例を紹介したいと思います。
勉強の量で目標を立てる
〈メリット〉
・期限までにその量さえやれば自分の時間を作ることができる。
・達成感を味わえる。
〈デメリット〉
・点数などの結果つながりにくい
〈おすすめしたい人〉
・勉強する習慣を付けたい人
・受験勉強始めてすぐの人
・課題を終わらせたいが、結果は求めてない人
テスト、模試の点数で目標を立てる
〈メリット〉
・結果につながる勉強ができる。
・勉強の質が向上する。
〈デメリット〉
・結果が出なかったときにメンタル面でしんどくなる可能性がある。
〈おすすめしたい人〉
・結果を出したい人
・短期集中がしたい人
・受験直前期の人
このように人それぞれ目標の立て方はありますが、
いずれにせよ一か月、一週間等のように
中期的に目標を立てることで勉強の質は変わってくると思います。
皆さんも中期的に目標を立てることで効率的に勉強していきましょう。