高3の通塾を夏から始める!大学受験対策に間に合わせるためのポイントを解説

更新日: (公開日: COLUMN

部活や習い事などで忙しく過ごしている高校生のなかには、高3の夏から大学受験に向けて通塾し始める人もいると思います。

大学受験を志望する高校生は高3の春以前から塾に通う人が多いですから、夏から勉強を始めるのは少し遅いスタートになります。

そのため、高3の夏から志望校合格を実現するために、できるだけ早く塾に通って効率的な学力向上を目指しましょう。

本記事では、高3の夏から塾へ通う高校生に向けて、心構えや必要な準備などをまとめていますので、参考にしてください。

  • 夏からのスタートで合格したい
  • 何から勉強すればよいかわからない
  • 塾に通っているけど成績が伸びていない

上記に1つでも当てはまる受験生は今すぐ無料受験相談にお問い合わせ下さい。

オンラインでも可能今すぐ無料受験相談

高3からの塾は夏からでは遅い?

高3からの塾は夏からでは遅い?

高3の夏から通塾を検討している人のなかには、「今更遅いのではないか」と考える人も多いでしょう。

多くの受験生は高3の春頃には通塾もしくは対策を始めているため、差がつき出しているのは事実といえます。

しかし、「絶対に大学へ進学する!」という強い意志と適切な対策があれば、諦めるのにはまだ早いです。

ここでは、下記の時期ごとに通塾を検討する際のポイントを確認します。

  • 高3の通塾を7月から始める場合
  • 高3の通塾を8月(夏休み)から始める場合
  • 高3の通塾を9月から始める場合

高3の通塾を7月から始める場合

7月の場合、多くの塾では夏期講習が実施されています。

高3の夏から塾に通い始める場合には、夏期講習のスタートに間に合うように準備を整えましょう。

夏期講習で通塾し、雰囲気や指導スタイルを確かめた結果、自分には合わないと感じたら別のところに通うのは問題ありません。

無料相談や体験授業などを利用するよりは、夏期講習に参加して実践的な勉強と並行して塾の検討をした方が効率的です。

また、少しでも周りとの差を縮めるために、通塾と合わせて自習の時間もしっかり確保しましょう。

高3の通塾を8月(夏休み)から始める場合

8月も夏期講習を実施している塾はあります。

そのため、通える範囲の塾で夏期講習を実施しているところがあれば参加しましょう。

夏期講習後、指導スタイルや雰囲気などに問題がなければ、そのまま通塾を続けてください。

特に夏休みは勉強時間を多く確保できる貴重な期間です。

自習室が用意されている塾であれば、可能な限り通って少しでも多く勉強しましょう。

塾での自習はほかの生徒たちもいるため、モチベーションの維持にもつながり、わからないところはすぐ講師に質問できます。

高3の通塾を9月から始める場合

一般的に、大学受験対策として高3の夏から通塾を始めるのは遅く、そのなかでも9月はさらに出遅れたスタートになります。

しかし、大学進学を目指しているのであれば、独学で臨むよりも塾を利用した方が学力向上が見込めます。

そのため、「今更もう遅いかもしれない」と悩まず、早めに塾の利用を始めましょう。

次の項目で、夏から通塾するメリットを解説しているので、確認してください。

 

『無料体験授業』を受けよう関関同立・MARCH・難関私大を目指しているならマナビズムの『無料体験授業』がおすすめ!

・合格するためのマル秘合格戦略
・受験に成功・失敗する受験生の違い
・成績が上がる参考書の上手な使い方
・継続できるモチベーションアップ術
・部活と勉強を両立できる勉強術

『何をやれば受かるのか?』志望校合格までのはっきりとした道筋が見えるようになります。

マナビズムの無料体験授業はここが違う!

・気軽な相談だけでもOK!
・無理な勧誘一切なし!
・無料でプロのコンサルが受けられる!

まずは、気軽にお問い合わせください!

無料体験授業のお問い合わせはこちら

高3の通塾は夏からでもメリットがある

高3の通塾は夏からでもメリットがある

ほかの受験生より遅いスタートになったとしても、高3の夏から通塾するメリットはあります。

独学で受験勉強を進めるよりも合格に近づける可能性が高くなりますから、メリットを確認した上で通塾を検討してください。

  • 勉強習慣がつく
  • 正しい勉強法が身につく
  • 勉強の意欲が上がる
  • 効率的に志望校対策ができる

勉強習慣がつく

夏まで塾を利用していない高校生のなかには、部活や習い事などで忙しく勉強習慣がないという人も多いでしょう。

しかし通塾すると、課題が出されたり自習のアドバイスを受けたりするため、自学自習の強制力があり勉強習慣がつきます。

最初のうちは意識的に努力して机に向かっていたとしても、少しずつ習慣になっていくはずです。

正しい勉強法が身につく

「どんな風に勉強すればいいのかわからない」という人も、塾の指導によって正しい勉強法が身につきます。

塾の講師は効率的な勉強法を熟知していて、これまで多くの生徒を見てきています。

そのため、生徒の性格や苦手科目に合わせて的確なアドバイスをしてくれますから、自分にとって身につきやすい受験勉強ができるでしょう。

勉強の意欲が上がる

通塾すると、下記のような理由から勉強の意欲が上がりやすいです。

  • ライバルや仲間に囲まれてモチベーションが維持できる
  • やり方に悩まず勉強に集中できる
  • 講師が𠮟咤激励してくれる

ひとりで勉強していると得られない環境が塾にはあります。

そのため、「受験ムードにスイッチを切り替えてやる気を出したい」という人にとって、通塾は大きなメリットとなります。

効率的に志望校対策ができる

効率的に志望校対策できる点も、通塾の大きなメリットです。

大学入試は、志望校・学部・学科などで試験内容が違いますから、それぞれ異なる対策をしなくてはいけません。

そして、初めて大学受験に臨む高校生が、勉強と並行して試験内容や出題傾向を調べるのは大変です。

しかし、ずっと大学受験と向き合ってきた知識豊富な講師からアドバイスを受けられれば、勉強だけに集中して効率的に志望校対策ができます。

  • どこの塾がよいか迷っている
  • 何から勉強すればよいかわからない
  • 塾に通っているけど成績が伸びていない

これらの悩みに1つでも当てはまる受験生は今すぐ無料受験相談にお問い合わせ下さい。

今すぐ無料受験相談

高3の夏から塾を選ぶ前にすべきこと

高3の夏から塾を選ぶ前にすべきこと

高3の夏から通塾を検討している受験生は、まず下記の準備をしておきましょう。

  • 志望校を決める
  • 自分の性格を知っておく
  • すぐに勉強を始める

志望校を決める

塾選びの前に明確にしたいのが、志望校です。

志望校対策できる塾やコースを選ぶ必要がありますから、通塾前に決めておきましょう。

志望校を決めたら、特化したコースや合格実績がある塾のなかから自分に合う1校を決めてください。

自分の性格を知っておく

志望校決定と合わせて、自己分析して自分の性格を知りましょう。

自分の性格に合う指導スタイルを選ぶと、勉強のモチベーションを維持しやすいです。

ライバルや仲間と一緒に頑張った方がやる気が出る人は、集団指導の塾が向いています。

自分が理解できるまでしっかり教えてほしいという人は、個別指導がおすすめです。

また、家では勉強をサボってしまうという人は自習指導に力を入れている塾や自習室があるところを選ぶとよいでしょう。

自分の性格から、どのような指導やサービスを受けたいか考えながら塾選びをしてください。

すぐに勉強を始める

塾選びを検討し本格的に大学受験を目指すと決めたら、今日からすぐに勉強を始めてください。

夏からの受験勉強は一般的に遅い始まりになりますから、1日でも早く勉強に取り掛かった方がよいです。

後悔しないためにも、1日を無駄にせず塾選びと並行して勉強習慣をつけます。

大学受験は夏休み前までに基礎力を固めているとよいとされていますから、通塾前に少しでも基礎を身につけておきましょう。

高3夏の塾選びで確認するポイント

高3夏の塾選びで確認するポイント

高3の夏から塾を選ぶ際には、つい焦ってしまう人もいると思います。

しかし、急いであまり考えずに塾を決めてしまうと、入ってから後悔する可能性がありますから注意してください。

少なくとも下記のポイントはしっかり確認して、あなたの希望に合う塾を選びましょう。

  • 授業形態
  • 志望校に特化しているか
  • 授業以外のサポートの有無
  • 【補足】高3の夏に塾を変えてもいい?

授業形態

授業形態は、塾での勉強の仕方が大きく異なることから、重要なポイントです。

下記3つの指導スタイルから、自分の性格や希望に合わせて選んでください。

  • 集団指導(ライバルや仲間と一緒に勉強する)
  • 個別指導(講師1人に対して生徒1人もしくは数人で指導を受ける)
  • オンライン指導(パソコンやタブレットを介して指導を受ける)

個別指導はマンツーマン指導の場合と、講師1人に対して生徒数人で指導を受けるものがあります。

「マンツーマン指導がいい」という際には、個別指導の詳細をしっかり確認しましょう。

また、オンライン指導はリアルタイムで授業するスタイルと、動画を配信するタイプがあります。

「思っていた指導と違った」とならないように、特に希望している部分は十分に調べてから塾を決めてください。

志望校に特化しているか

効率的な受験勉強をするためには、志望校に特化した対策が大切です。

そのため、十分な志望校対策ができる塾を選んでください。

志望校に特化した塾選びで確認するのは、コース内容や合格実績です。

なかには「〇〇大学対策コース」というような、ピンポイントで特化している指導もあります。

また、志望校の合格実績がある個別指導の塾であれば、あなたのレベルに合わせてより柔軟な対策ができます。

少し遅いスタートとなる夏からの通塾は、ほかの受験生以上に効率的な勉強ができるような塾選びをしてください。

授業以外のサポートの有無

授業以外のサポートも確認してください。

なかには、授業以外のサポートが薄く「講義時間外に質問しづらい」「家で何を勉強すればいいのかわからない」という状態になるケースもあります。

本番までの時間が限られているなかで、勉強につまずく時間が多くなるのは大変もったいない状態です。

そのため、受験勉強が円滑に進むように手厚いサポートがある塾を選んでください。

夏から受験勉強をスタートさせた場合には、塾以外の時間もできる限り勉強に充てるのが大切ですから、自学自習のサポートを受けられる塾がおすすめです。

自学自習のアドバイスや課題を出してくれるほか、自習室が完備されている塾を選ぶとよいでしょう。

【補足】高3の夏に塾を変えてもいい?

現在通っている塾に不満があり成績が伸び悩んでいる場合には、環境を変えるのは問題ありません

ひとつの目安として、夏期講習が終わったタイミングで塾の変更を検討するとよいでしょう。

しかし、変更は手続きの手間や講師との関係性を築き直すという点で非効率ですから、できる限り同じところで通い続けられるように、慎重な塾選びをしてください。

  • 効率的な勉強法を知りたい
  • 何から勉強すればよいかわからない
  • 塾に通っているけど成績が伸びていない

上記に1つでも当てはまる受験生は今すぐ無料受験相談にお問い合わせ下さい。

今すぐ無料受験相談

高3夏からの効率的な勉強法

高3夏からの効率的な勉強法

高3の夏から受験勉強に臨む際は、下記の勉強法を意識してください。

  • できる限り勉強時間を確保する
  • 基礎を固める
  • 学習の習慣をつける
  • 志望校の特色に沿った勉強

できる限り勉強時間を確保する

高3の夏から受験勉強を始める高校生に意識してほしいのは、できる限りの時間を勉強に使うという点です。

たとえば、高3春から受験勉強を始めた人と比べると3ヶ月以上の差がついている可能性があります。

期間の差を少しでも埋めるためには、ほかの受験生よりも多くの時間を勉強に充てる必要があると思ってください。

1日・1時間を無駄にせず、家では食事やお風呂などの日常生活以外の時間はできる限り勉強する意識で受験に臨みましょう。

基礎を固める

大学受験において重要なのが、基礎学力です。

基礎が固まっていないと、難しい過去問が解けず理解度も低くなりますから非効率な勉強になります。

演習でつまずいて基礎学習に戻るという流れを繰り返すと必要以上に時間が掛かってしまうため、一定の基礎力を身につけてから実践的な問題に取り組みましょう。

一般的に、夏休み前までに基礎力を固めるとよいとされています。

そのため、夏から受験勉強をスタートする受験生にとって、基礎を固めるための期間はあまりありません。

とくに集団指導の塾を選んだ場合には、授業についていけなくなる可能性もありますから、十分な勉強時間を確保して基礎学習を進めてください。

学習の習慣をつける

塾での授業と合わせて自学自習の習慣をつけてください。

基本的に受験勉強は毎日取り組みます。

「家での勉強は何をすればいいのかわからない」という人は、塾の講師やアドバイザーに相談して学習のコツや参考書などを教えてもらうとよいでしょう。

毎日勉強して知識を定着させながら、苦手な問題を一つひとつ解消していけば、徐々に学力は向上していきます。

志望校の特色に沿った勉強

大学によって入試の出題傾向は異なりますから、志望校ごとに対策した勉強が必要です。

基礎力がついてきたら、過去問に取り組んで志望校に特化した勉強を始めましょう。

演習して間違えた問題はそのままにせず、解説を読みながら確実に理解してください。

解説を読んでもよくわからない場合には、塾の講師に質問して理解できるまで教えてもらいましょう。

志望校合格へ向けた効率的な勉強ならマナビズム

マナビズムでは、生徒一人ひとりに専属の自習コンサルタントが担当して、志望校合格へ向けた的確な学習計画をアドバイスしています。

勉強法のコツも指導していますから、「何をどんなふうに勉強すればいいのかわからない」という状態がなくなり、受験に集中できる環境が整います。

マナビズムではいつでも無料受験相談を受け付けていますから、お気軽にご相談ください。

 

『無料体験授業』を受けよう関関同立・MARCH・難関私大を目指しているならマナビズムの『無料体験授業』がおすすめ!

・合格するためのマル秘合格戦略
・受験に成功・失敗する受験生の違い
・成績が上がる参考書の上手な使い方
・継続できるモチベーションアップ術
・部活と勉強を両立できる勉強術

『何をやれば受かるのか?』志望校合格までのはっきりとした道筋が見えるようになります。

マナビズムの無料体験授業はここが違う!

・気軽な相談だけでもOK!
・無理な勧誘一切なし!
・無料でプロのコンサルが受けられる!

まずは、気軽にお問い合わせください!

無料体験授業のお問い合わせはこちら

まとめ

まとめ

高3の夏から通塾を検討している受験生は、春以前から塾に通っている人と比べると差が出始めています。

そのため、少しでも早く受験勉強を始めて、塾を決めましょう。

夏からの受験対策は、いかに効率的に勉強できるかがカギとなります。

志望校対策と自学自習の指導が受けられる塾を探して、ほかの受験生に追いつける勉強を始めてください。

【関連記事】高3からの塾は春からでも遅い?大学受験対策の塾選びと勉強法を解説

オンラインでも可能今すぐ無料受験相談

難関私大専門塾マナビズム 無料受験相談・資料請求

    お問合せ内容必須
    お名前必須
    学年必須
    電話番号必須
    メールアドレス必須
    希望校舎必須
    ご住所必須
    郵便番号
    都道府県
    市区町村
    番地・建物名

    12345678910
    12345678910
    12345678910
    school@shojihiromu.comsunada@nse-r.com

    プライバシーポリシーをご確認の上、
    同意してお問い合わせください

    無料受験相談申込受付中