現代文の読む技術・解く技術が面白いほど身につく本【ルール編】・【トレーニング編】の効果的な使い方

更新日: (公開日: JAPANESE

現代文の読む技術・解く技術が面白いほど身につく本【ルール編】・【トレーニング編】

 

現代文の読む技術・解く技術が面白いほど身につく本【ルール編】・【トレーニング編】

 

現代文の読む技術・解く技術が面白いほど身につく本【ルール編】・【トレーニング編】の概要と使用目的

 

評論・小説・随想の3ジャンルを網羅、読み解き方を基礎から学ぶ総合的な参考章

「現代文の読む技術・解く技術が面白いほど身につく本【ルール編】・【トレーニング編】」は現代文の「読み方」・「解き方」を基礎から丁寧に解説している参考書です。

【ルール編】は2部構成で、第1部で評論・小説・随想の「読み方」を、第2部で設問タイプ別の「解き方」を学びます。

【トレーニング編】では【ルール編】で習得した読み解き方を使って文章を読み解くトレーニングをします。問題が【ルール編】よりも難しくなっています。

 

 

現代文の読む技術・解く技術が面白いほど身につく本【ルール編】・【トレーニング編】の具体的な内容

 

【ルール編】
第1部では入試現代文で出題される3ジャンルの読み方が丁寧に解説されており、初学者でも無理なく取り組めるでしょう。

特に小説の解説は他の参考書よりも詳しく、小説の構造・視点・表現技法に至るまで丁寧に解説されています

センター試験で小説が必要な受験生は一読をおすすめします。

第2部では、傍線部説明・理由説明・空欄補充・脱文挿入・抜き出し・要旨・趣旨一致・内容吟味と入試で出題される一通りの設問パターンを網羅しています。

 

【トレーニング編】
【ルール編】で習得した「読み方」・「解き方」を用いて実際に問題を読み解く力を養成していきます。

こちらも評論・小説・随想全てのジャンルを収録しており、記述・マーク・センターと幅広く対応しています。

 

 

現代文の読む技術・解く技術が面白いほど身につく本【ルール編】・【トレーニング編】の具体的な使い方

 

1.【ルール編】を最初から順に熟読する。

評論・小説・随想のうち入試で必要のないものは飛ばす。

【ルール編】はインプットの参考書なので、定着するまで何度も反復する。

 

2.【ルール編】が一通り定着したら、[トレーニング編]に移る。

【ルール編】で習得した「読み方」・「解き方」を意識的に使いながら文章を読み解いていく。

 

3. 【トレーニング編】に取り組む中で、わからない点・気になる点があればその都度【ルール編】に戻って確認する。

 

 

現代文の読む技術・解く技術が面白いほど身につく本【ルール編】・【トレーニング編】の内容の注意点

 

「読み方」・「解き方」といった方法論についてはほとんど【ルール編】で解説されているので、必ず【ルール編】から取り組みましょう。

【トレーニング編】には【ルール編】に対応する章が記載されているので、その都度【ルール編】に戻って確認しましょう。

難関私大専門塾マナビズム 無料受験相談・資料請求

    お問合せ内容必須
    お名前必須
    学年必須
    電話番号必須
    メールアドレス必須
    希望校舎必須
    ご住所必須
    郵便番号
    都道府県
    市区町村
    番地・建物名

    12345678910
    12345678910
    12345678910
    school@shojihiromu.comsunada@nse-r.com

    プライバシーポリシーをご確認の上、
    同意してお問い合わせください

    無料受験相談申込受付中