岡野の化学が初歩からしっかり身につくの効果的な使い方

更新日: (公開日: CHEMISTRY

[岡野の化学が初歩からしっかり身につくの概要と使用目的]
516BM9rh+LL._SY344_BO1,204,203,200_
『岡野の化学が初歩からしっかり身につく』の使用目的は、大学入試で問われる化学の内容の基礎を身につけることです。
化学といっても分野が3つに分かれています。
『理論化学』、『無機化学』、『有機化学』の3つです。
計算の多い分野、暗記量の多い分野にわかれますが、いずれの分野においても丸暗記をすることだけは絶対に避けなければなりません。
大学入試で問われる化学をすべて丸暗記しようとすると、時間が到底足りなくなり、非効率的になってしまうからです。
丸暗記ではない化学を身につけるために、『岡野の化学が初歩からしっかり身につく』を使用して、化学の基礎をしっかり身につけるようにしてください。
 
 
[岡野の化学が初歩からしっかり身につくの具体的な内容]
『岡野の化学が初歩からしっかり身につく』は3冊から構成されています。
『理論化学①』、『無機化学+有機化学①』、『理論化学②+有機化学②』の3冊です。
いずれの分野も高校化学の基礎からセンター試験レベルまでの内容で構成されており、基礎固めをするには十分といえます。
3冊ありますが、必ず『理論化学①』→『無機化学+有機化学①』→『理論化学②+有機化学②』の順で使用するようにしてください。
その理由は、理論化学①でやった内容を踏まえて『無機化学+有機化学①』、『理論化学②+有機化学②』は説明されているためです。
必ず、この順番を守って学習するようにしてください。
 
 
[岡野の化学が初歩からしっかり身につくの使い方]
3冊いずれも、インプットに使用します。それぞれの講ごとに重要なテーマがあり、それに関する説明・そのテーマの演習問題が出されています。
はじめは、説明をしっかり理解するようにしてください。
このときに1回ですべてを覚えようとする必要はありません。
書かれている内容がしっかりと理解できれば、次は演習問題に取りかかってください。
演習問題も1回目ですべてを解くことは難しいかもしれませんが、解けなかった問題も解説を読んだり、説明を読み返したりして必ず理解するようにしてください。
1回目ですべて覚えなくてよいと書いたのには理由があります。
1回目ですべてを暗記できる人はほとんどいないからです。
1回目は理解することに重点を置いて、2回目以降は理解したことを覚えるという作業に重点を置いてください。
 
 
[岡野の化学が初歩からしっかり身につくの注意点]
必ず守ってほしいことは、全く理解していないのに次のテーマに進もうとしないことです。
理解していない分野をそのまま放置しておくと、玉突き的に理解できない分野が現れてしまいます。
一度読んで理解できなかったからと言って置いておくのではなく、必ずしっかりと考えて理解するように心がけてください。
そうすれば、その時はもし理解できなかったとしても、2回目、3回目以降に必ず理解できるようになります。
単語のインプットは何度も繰り返すのに、それ以外のインプットは1回で済ましてしまおうとする人がいますが、その方法ではいつまでたってもできるようになりません。
必ず、何度も何度も繰り返し読んで、完璧に理解するようにしましょう。

難関私大専門塾マナビズム 無料受験相談・資料請求

    お問合せ内容必須
    お名前必須
    学年必須
    電話番号必須
    メールアドレス必須
    希望校舎必須
    ご住所必須
    郵便番号
    都道府県
    市区町村
    番地・建物名

    12345678910
    12345678910
    12345678910
    school@shojihiromu.comsunada@nse-r.com

    プライバシーポリシーをご確認の上、
    同意してお問い合わせください

    無料受験相談申込受付中