入塾させて良かったと思います
更新日: (公開日: ) 堺東校

マナビズム入塾前と後ではお子様の勉強に対する姿勢にどういった変化が表れましたか?
受験の目標が明確になりました。
自分の弱い科目を、克服しつつ自信になっていったと思います。
自習室を毎日使えて、娘のペースで勉強することができるようになりました。
自分の弱い科目を、克服しつつ自信になっていったと思います。
自習室を毎日使えて、娘のペースで勉強することができるようになりました。
講師やコンサルタントに対してのご感想を教えてください。
親身になってくれました。
親の私自身、大学受験は経験なかったので受験のスケジュールを大変丁寧に教えてもらい、安心できました。
親の私自身、大学受験は経験なかったので受験のスケジュールを大変丁寧に教えてもらい、安心できました。
マナビズムにお子様を入塾させてよかったですか?その理由を具体的にお聞かせください。
入塾させて良かったと思います。
「やればできる」と信じていたのですが、スロースターターなので、6月という遅い入塾でしたが娘の成長を感じることができました。
先生のアドバイスもとても励みになったと思います。
娘は、息抜きする日と集中する日を考えて自習室を利用させてもらいました。
家では雑音が多くなかなか集中しにくかったと思いますが、自習室の環境は良く快適に頑張れたと思います。
「やればできる」と信じていたのですが、スロースターターなので、6月という遅い入塾でしたが娘の成長を感じることができました。
先生のアドバイスもとても励みになったと思います。
娘は、息抜きする日と集中する日を考えて自習室を利用させてもらいました。
家では雑音が多くなかなか集中しにくかったと思いますが、自習室の環境は良く快適に頑張れたと思います。
お知り合いの方に「マナビズムってどんな塾?」と聞かれたら、どういう内容をお伝えしますか?
受験まで、アドバイスを受けながら自分で計画して進めていける塾だと思います。
また、自習室でいつでも勉強できる環境はとてもお勧めしたいところです。
また、自習室でいつでも勉強できる環境はとてもお勧めしたいところです。
その他、校舎長・講師・コンサルタントになにかメッセージがあればお書きください。
先生方のサポートのおかげで第一希望の大学に合格することができました。
本当にありがとうございました。
本当にありがとうございました。