一瞬で合格を確信する受験生の特徴とは?

更新日: (公開日: BLOG

こんにちは!
地域で圧倒的な関関同立合格率を誇る、マナビズム高槻校舎です!

受験生のみなさん!
受験勉強は進んでいますか?

受験勉強を進める中で、
「どんな人が合格するんだろう」
「合格する人の特徴ってどんなものなのだろう?」
こんなこと思ったことはありませんか?

今回はなんと!
何年も受験生を見ているからこそわかる、「一瞬で合格を確信する受験生の特徴」について解説します!

もちろん、もともと持っているものではなく、身につけていくことのできる力ばかり紹介するので、ぜひ見てくださいね!

そして!
受験勉強で悩んでいるそこのあなた!
現在マナビズムでは無料受験相談スタートダッシュ講習を開催しています!

少しでも受験に不安のある方はぜひこの機会にお申し込みください!

では、本編スタートです!

一瞬で合格を確信する人の特徴

自己分析ができている

「自己分析なんて必要なの?」
このような考えがある時点で、逆転合格をするのは非常に難しいです!
よくある受験生からの質問で、どちらの方が合格の可能性が高いと思いますか?

①「この参考書使ってるんですけど、いいですか?」
②「英文解釈はできるけど全体が理解できなくて何か良い解決方法はありますか?」

圧倒的に受験生からの質問として多いのは①です。しかし、これを見た受験生ならわかると思いますが、合格を確信するのは②の子です。
塾講師側の目線としても、「自分が今どのような状態なのか」「苦手な点はどこなのか」ということがわかっている生徒は非常に効果的なアドバイスをすることができることが多いです。

また、過去問演習に最終的に辿り着く時に、関関同立・MARCHレベル以下の赤本の解説の内容は非常に薄く不親切です!
ただの解答のみの解説で、その解答への導き方などを丁寧に書いてくれていることは非常にまれです!

そのため、自己分析ができないと問題点や次から意識することを言語化できなく、最後の最後で一押しが効かなくなってしまいます。このことからも自分で考えることができる、自己分析ができる子が受かります!!!

自分はまだ不十分だと認識できている

「他の人よりも自分は日本史ができる」
「英語では誰にも負けない」
このような考えを持っていると、合格をすることは非常に難しいです。
受験生は、周りの人と勝負しているわけではありません。
第一志望の合格最低点を超えること、これが最終的な目的です。

そのため、自分はまだ合格最低点を出せていない、不十分だと考えることができている人こそ、合格することができます!
つまり、謙虚であるということが非常に重要になります!

勉強を努力だと思っていない

多くのスポーツ選手は、そのスポーツが大好きで、誰にも負けないと言います。
同様に、本当に一流の受験生は、勉強をすることが努力だと思っていません!

一流の受験生は自習室から一切出て来ません。毎日自習室に一番最初にきて最後に帰ります。一流の受験生は頑張っている感がなく呼吸するかのように受験勉強を行なっています!
これは、勉強することが好きというわけではなく、合格を得ることに集中し、その手段をしんどいものであると考えていないため、このような思考になります!

マナビズムは勉強ができない子を難関私大に合格させる塾です。ほとんどの子が勉強をしておらず、勉強を習慣化させます。そのため、多くのマナビズム生がこの一流の状態になることができます!

まとめ

いかがだったでしょうか?
今回紹介したことは、もともと持っている能力ではないかと思います!
普段から意識して、このような思考を持つようにすれば、合格に近くづくことができます!
ぜひ参考にしてみてくださいね!

そして!
「どうやったら自分も合格できる受験生になれるのかな?」
「自分にあった勉強法を知りたい!」
と思ったそこのあなた!

ぜひマナビズムの無料受験相談スタートダッシュ講習にお申し込みください!
あなたの合格のため、プロの講師が全力であなたをサポートします!

難関私大専門塾マナビズム 無料受験相談・資料請求

    お問合せ内容必須
    お名前必須
    学年必須
    電話番号必須
    メールアドレス必須
    希望校舎必須
    大阪
    兵庫
    その他
    ご住所必須
    郵便番号
    都道府県
    市区町村
    番地・建物名

    12345678910 12345678910 12345678910

    プライバシーポリシーをご確認の上、
    同意してお問い合わせください

    無料受験相談申込受付中