塾/予備校の参考書ルートだけで合格できない理由と対処法とは?
更新日: (公開日: ) BLOG
こんにちは!
JR高槻駅から徒歩1分!地域で圧倒的な関関同立合格率を誇る、マナビズム高槻校舎です!
今回の記事は「塾/予備校の参考書ルートだけで合格できない理由と対処法とは?」です。
今回は、塾/予備校の参考書ルートだけで合格できない理由と対処法について説明していきたいと思います!
その理由とは?
参考書のルート通りにいく子はほとんどいません。
よくできる子・各レベルの段階で躓いた子はそれぞれに合わせて追加で参考書を足し算しますし、間に合わない子は参考書を引き算します。結局どんな子も足し算引き算が必要になってくるため全員が同じルートを辿ることはありません。
勉強計画を作るのは病院に例えたら処方箋です。
「自分がどこか痛いところがあるから用法・用量を守って薬を飲む」ということをする事で初めて薬の効果があります。
それなのに、マナビズムやネットでこの教材がいいと言われているからといってそのまま使い、何も考えずにレールに乗っかって歩いていたら、自分がレールから外れていることにも気づくことができません。
自分の問題点が何で、どうやったら解決できるのかに合わせて教材を処方することで合格することができます。
これを自分で自分に処方する事ができる人は独学でも成功します。
ただ、自分の問題点を解決してくれる教材を使わないことは無駄な努力になってしまいます。何も考えずに参考書を使っていくというのは受験で何も成長することができないので、自分の現状をよく考えて参考書選びをしましょう。
マナビズム式勉強計画
「自分で自分に処方できない、そのためのコツを掴めるようになりたい!」
という人はマナビズムでおこなわれている勉強計画方法がオススメです!
マナビズムの年間の勉強計画をマナビゲーションマップ、それを細分化して個人個人の月間計画や週間計画をマナビゲーションノートと言います。
マナビゲーションノートは自分の計画を書き込むスペースがある一方、後ろにたくさんの参考書の情報や使い方が書かれています。
その中で受験コンサルタントと一緒にマンツーマンで計画を組み上げていき、それぞれに合わせた計画を提案します。そのためにルートというざっくりとした年間計画を作り、それぞれの受験生の紆余曲折をうまくフォローしながら合格に導いていくというのがマナビズムのコンサルタントの役割です。
まとめ
ただただオススメな参考書を使うだけではNG!
自分に合った参考書を選べるようにならなければいけないということでしたね。
後半で説明したように、「自分でどうすればいいか分からない!」という人にはぜひマナビズムの受験コンサルを体験してみてください!体験したい方は以下を参照してくださいね。
現在マナビズムでは、無料受験相談を行っています!
今回のブログ内容のような志望校に関すること、勉強法、関関同立に受かるためには何をしたらいいのか…など、あなたが抱える悩みを全て解決しますので是非一度お申込みください!