「ぬるい受験生」から脱却せよ!

更新日: (公開日: BLOG

受験が近づくにつれ、多くの受験生が直面するのが「やる気の低下」や「惰性の勉強」。

春に掲げた目標が薄れ、勉強が“作業”になっている人も多いのではないでしょうか。

そんな受験生に喝を入れるべく、“本気で合格したい人が今すぐ変えるべき考え方”を紹介します。

また現在、もし少しでも受験に関して不安がある、勉強法が分からないといった

悩みを持っている人がいましたらいつでもマナビズムの無料受験相談にお越しください!

受験のプロがあなたの悩みを解決します!

では本編です!

目的のない勉強は、努力しても結果が出ない

動画の中で水野先生が最初に指摘したのは、「目的意識の欠如」。
多くの受験生は、勉強を“こなすこと”が目的になってしまっています。

参考書を開き、問題を解くだけ。確かにそれも勉強ですが、

「なぜその勉強をしているのか」を理解せずに続けても、成果は出にくいのです。

勉強は作業ではなく、目的達成の手段です
たとえば音読。単に“言われたからやる”のではなく、「五感を使って記憶を定着させるためにやる」と意識すれば、効果はまったく変わります。

つまり、“目的を持つことで行動の質が変わり、結果も変わるということです。

「誰のために頑張るのか」を考えよう

受験は自分一人の戦いではないです
家族の支え、塾や学校の先生の指導、友人の励まし――合格の裏には、必ず支えてくれる人たちがいます。

だからこそ、「支えてくれる人に恩返ししたい」という思いを持つことが大切。
「自分のため」だけでなく、「親に喜んでほしい」「応援してくれた人に結果で返したい」といった感謝の気持ちが、つらい時のエネルギーになるのです。

本気で頑張る受験生は、モチベーションの源が“自分以外の誰か”にあります。

逆に、感謝を忘れ、ただ惰性で机に向かっている人こそが「ぬるい受験生」なのです。

LINE友だち追加で2大特典プレゼント実施中! LINE友だち追加で2大特典プレゼント実施中!

本気度を測るのは「努力量」

伝えたいのは努力量の重要性です。
「夏休みは1日12〜14時間勉強する覚悟が必要」と断言。

その意識を夏だけでなく、普段の平日から持つべきだと強調します。

授業の合間や通学中などの“隙間時間”を活用することができるか。

これが、真の受験生と「ぬるい受験生」を分ける分岐点です。

また、「ぬるい受験生の特徴」として

  • 言い訳をする
  • 行動を変えない
  • 周囲の環境のせいにする

これらに当てはまる人は、どれだけ「やる気がある」と言っても本気とは言えません。
「時間がない」「塾が悪い」「学校が忙しい」――そうした言い訳を口にした瞬間、成長のチャンスを自ら手放しているのです。

「狂ったように努力する覚悟」が合格をつかむ

強く訴えたいのが、「狂ったように努力する覚悟」の大切さです。
「周りから“勉強狂ってる”と言われるくらい、本気でやれ」と。

中途半端な努力では、“出すぎた杭”にはなれません。
他人が1日6時間勉強しているなら、自分は12時間やる。そのくらいの覚悟がなければ、全国のライバルたちに勝つことはできないという現実を突きつけます。

つまり、「本気の努力」は“やりすぎ”くらいでちょうどいい。
「自分は限界までやった」と胸を張れるかどうかが、受験の成否を分けるのです。

原点を思い出せ ― なぜ受験をするのか?

最後に心からのメッセージを送ります。
「僕たちは全員を合格させたい」
「今こそ、受験の原点を見つめ直してほしい」

なぜ受験をするのか。
誰のために頑張るのか。
その答えを明確に持っている人ほど、最後までブレずに走り切れます。

勉強のやり方や効率よりも大切なのは、「どんな気持ちで机に向かうか」。
この“軸”がある人こそ、本当の意味で強い受験生です。

LINE友だち追加で2大特典プレゼント実施中! LINE友だち追加で2大特典プレゼント実施中!

今からでも遅くない。ここから変わればいい

「今からでも遅くない。一緒に合格を目指そう」
6月という時期は、受験の折り返し地点。ここで気持ちを立て直せるかどうかが、夏以降の伸びを左右します。

「自分はぬるかったかもしれない」と感じたなら、それに気づけた瞬間こそチャンスです。
今日から行動を変えるだけで、まだまだ逆転は可能。

目的を明確にし、感謝を忘れず、狂ったように努力する覚悟を持つ――。
それが、真の「合格する受験生」への第一歩です。

まとめ:本気は言葉ではなく、行動で示せ

  • 「なぜ勉強するのか」を意識しよう
  • 「誰のために頑張るのか」を忘れずに
  • 言い訳せず、限界まで努力する

この3つを実行できる人だけが、最後の合格発表の日に笑うことができます。
受験は“運”ではなく“覚悟”で決まる。今この瞬間から、“ぬるさ”を捨て、本気のスイッチを入れよう。

難関私大専門塾マナビズム 無料受験相談・資料請求

    お問合せ内容必須
    お名前必須
    学年必須
    電話番号必須
    メールアドレス必須
    希望校舎必須
    ご住所必須
    郵便番号
    都道府県
    市区町村
    番地・建物名

    12345678910
    12345678910
    12345678910
    school@shojihiromu.comsunada@nse-r.com

    プライバシーポリシーをご確認の上、
    同意してお問い合わせください

    無料受験相談申込受付中