偏差値50から関関同立合格へ!マナビズム流おすすめ参考書ルート

更新日: (公開日: BLOG

こんにちは、マナビズム草津校です!
今回は「偏差値50以下からでも関関同立(関西大学・関西学院大学・同志社大学・立命館大学)に合格できる参考書ルート」を徹底解説します。

「何から始めればいいか分からない」
「参考書が多すぎて選べない」

そんな悩みを抱えている受験生は多いと思います。特に高校の勉強に出遅れていたり、模試で思うように結果が出ないと「もう無理なんじゃないか」と不安になることもあるでしょう。

でも大丈夫です。正しい参考書ルートを選び、理解と定着を意識した学習を積み重ねれば、偏差値50以下からでも逆転合格は十分可能です。マナビズムでは毎年そうした逆転合格者が数多く出ています。

それでは教科別に「最初にやるべき一冊」を紹介しながら、具体的な学習の流れを解説していきます。


英語:まずは“英文解釈”から始めよう

多くの受験生は、単語帳や文法書から勉強を始めがちです。

もちろん基礎として重要ですが、実は「英文解釈」こそが最初の一歩なんです。

英文解釈とは、英文を「前から正確に読み下す力」を身につける訓練のこと。

単語や文法の知識が多少あっても、それを文中でどう結びつけて意味を取るかが分からなければ、

長文は読めるようになりません。

推奨参考書

📖 矢澤先生の『たった7時間で英文解釈』

  • 映像授業付きで、文法の基礎も自然に身につく構成

  • 2〜3週間で一気に終わらせるのが理想

  • 終了後は長文読解力が一気に伸びる

この参考書をやるだけで「英語が苦手→長文が読める」に景色が変わります。

実際、英語が足を引っ張っていた生徒でも、この1冊で自信を持ち始めるケースが非常に多いです。


現代文:本質的な読解力を育てる一冊

現代文は「なんとなく解ける」か「全然読めない」かの二極化しやすい科目です。

多くの受験生はテクニックに走りがちですが、それでは関関同立レベルの問題に対応できません。

大切なのは「筆者の主張を正確に捉える読解力」と「設問の意図を見抜く力」です。

推奨参考書

📖 蒼先生の『4時間現代文』

  • 本質的な読解力を育てる構成

  • YouTubeでも人気の講師による分かりやすい解説

  • 2週間ほどでサクッと終わらせて、次のレベルへ進む土台に

この参考書は「文章をどう読むか」「設問をどう処理するか」を徹底的に鍛えてくれます。

現代文に苦手意識がある人でも取り組みやすく、読み方のルールを体に染み込ませることができます。


LINE友だち追加で2大特典プレゼント実施中! LINE友だち追加で2大特典プレゼント実施中!

古文:語彙力と文法を一気に固める

古文は「単語を覚えるだけの暗記科目」と思われがちですが、それだけでは得点できません。

実際には「理解→暗記→演習」の流れが重要です。

まずは文法の仕組みを理解し、次に古文単語を覚え、最後に演習で使える形に落とし込む。これが最短ルートです。

推奨参考書

📖 『6時間古典文法』

  • 映像授業+演習問題+Q&A形式のミニブック付き

  • 学研の参考書ランキングで堂々1位を獲得

  • 文法と語彙をまとめて固められる一冊

「覚え方が分からない」「演習の仕方が分からない」という古文の典型的な悩みを

この1冊が丸ごと解決してくれます。特に文法は理解なしの丸暗記では定着しません。

この本のステップに従えば、自然に文法知識が身につき、読解にも活かせるようになります。


数学:理解力を鍛える“優しい高校数学”

理系科目は「逆転合格が難しい」と言われますが、それは多くの受験生が「解法の丸暗記」に頼ってしまうからです。

数学は本質を理解してこそ応用が効きます。

その意味で、最初に選ぶ参考書が合否を分けると言っても過言ではありません。

推奨参考書

📖 『優しい高校数学』

  • 解法の暗記ではなく、なぜその式変形をするのかを理解させてくれる構成

  • 分厚くて敬遠されがちだが、無駄がなく本質的な力がつく

  • 「基礎問成功」など薄い問題集では不十分

この1冊をやり込めば「理解→説明→応用」ができる数学力が育ちます。

表面的な解法パターンではなく、考える力を磨くことができるため、関関同立の入試レベルにも十分対応可能です。


まとめ:最初の一冊が未来を変える

偏差値50以下からでも、正しい参考書とルートを選べば関関同立合格は現実的な目標です。

重要なのは「ただ暗記する」ことではなく、
理解 → 定着 → 応用 の流れを踏むこと。

最初にどの一冊に取り組むかで、その後の伸びが大きく変わります。

「何をやるか」よりも「どうやるか」が大切です。

ぜひあなたの勉強を変える一冊に出会って、未来を切り開いてください!

参考動画

難関私大専門塾マナビズム 無料受験相談・資料請求

    お問合せ内容必須
    お名前必須
    学年必須
    電話番号必須
    メールアドレス必須
    希望校舎必須
    ご住所必須
    郵便番号
    都道府県
    市区町村
    番地・建物名

    12345678910
    12345678910
    12345678910
    school@shojihiromu.comsunada@nse-r.com

    プライバシーポリシーをご確認の上、
    同意してお問い合わせください

    無料受験相談申込受付中