「分かったつもり」はもう卒業!マナビズムの「リーズニングゼミ」で得点力が劇的に上がる秘密
更新日: (公開日: ) BLOG
阪急伊丹駅より徒歩1分
伊丹・尼崎の関関同立専門塾
マナビズム 伊丹校です
こんにちは!
マナビズム伊丹校です^ ^
本日の内容は
マナビズムが普段行っている
「リーズニングゼミ」について解説させていただきます
マナビズムのサポートは大きく分けて3つ
そのうちの1つをご紹介させていただきます
はじめに
前回の記事で、志望校への最短ルートを示す「自習コンサルティング」の重要性をお伝えしました
まだ見ていない人はこちらをチェック
合格の秘訣を徹底解説!マナビズムの独自指導「自習コンサルティング」で逆転合格を実現せよ!
マナビズムの合格へのサポートは、緻密な計画作りだけでは終わりません
どれだけ完璧な計画を立てても、「授業を聞くだけ」「なんとなく解ける」という「分かったつもり」の状態で次に進んでしまうと、入試本番では全く通用しない、という経験をしたことはありませんか?
関関同立専門塾マナビズムが誇るもう一つの独自サービス、「リーズニングゼミ」は、この「分かったつもり」を徹底的に解消し、「本当に理解して、得点できる力」を養うための少人数制指導です
なぜ「リーズニングゼミ」が必要なのか?
多くの塾や予備校では、授業(インプット)を提供するだけで、その後の理解は生徒任せになりがちです。特に映像授業や参考書での高速学習は非常に効率的ですが、その反面、「受けっぱなし」や「なんとなく理解した」という状態に陥りやすいという欠点があります
入試で得点するためには、「知識をアウトプットする力」と「正解の根拠を論理的に説明できる力」が必要です
マナビズムの「リーズニングゼミ」は、生徒がインプットした知識を強制的にアウトプットさせる場です
これにより、知識の定着度を正確に把握し、得点につながる確かな学力へと変えていきます
リーズニングゼミの「3つの魔法」
リーズニングゼミでは、一般的な個別指導とは一線を画す、独自の指導方法を採用しています
生徒の理解度を深め、得点力を劇的に向上させる「3つの魔法」をご紹介します
1. 「解説される」のではなく「生徒が講師に解説する」
従来の指導形式では、生徒が質問をし、講師が一方的に解説します
これでは、生徒は「聞く」ことに終始してしまい、理解したつもりでも、いざ自分で解こうとすると手が止まってしまいます
リーズニングゼミでは、生徒はまず、映像授業や参考書で学んだ内容の確認テストを受けます
そして、間違った問題や重要な問題について、「なぜその答えになるのか?」を生徒自身が講師に論理的に説明します
「理由(Reasoning)」を説明するこのプロセスこそが、ゼミの名前の由来です
生徒が曖昧な知識で説明を終えようとすると、講師はすかさず「なぜそう言えるの?根拠は?」と質問を重ねます
これにより、「なんとなく正解している」状態や、「知識の抜け漏れ」を一切残しません
自分の言葉で説明できるレベルまで到達することで、本物の理解が完成します
2. 「わかったつもり」を客観的な「点数」と「指導」で徹底解消
リーズニングゼミでは、毎週、学習内容に基づいた習熟度テストを実施し、点数化します
このテストの点数は、「その分野を本当に理解しているか」を示す客観的な証拠です
テストの点数と、解説時の生徒の理解度を照らし合わせ、担当講師が知識の定着度を正確に把握します
もし理解が不十分な箇所があれば、その場で細かく指導し、弱点を克服するまで次のステップには進ませません
この徹底した指導により、「受けっぱなし」や「次に進んでしまったがために、前の内容が抜けている」という致命的な事態を防ぎます
3. 「3ヶ月に一度」ではなく「週に一度」の達成感でモチベーションを維持
受験勉強は長期戦です
模試が返ってくる3ヶ月に一度しか自分の成長を実感できないと、途中で心が折れてしまうのは当然です
リーズニングゼミは毎週実施されます
週に一度、確認テストと解説を通じて、「今週はこれを理解し、説明できるようになった!」という具体的な成長と達成感を確実に得られます
「努力が報われている実感」を毎週得られるため、苦手な科目でも長期間、高いモチベーションを保ちながら継続することができます
自習コンサルティングが作成した計画を、このリーズニングゼミで着実に実行し、成果につなげる
この「計画→実行→検証(リーズニングゼミ)」のサイクルこそが、マナビズムの合格実績の源です
リーズニングゼミを受講した生徒さんの声:得点力が劇的に向上したAさんの話
高校3年生の夏に入塾したAさんは、映像授業を熱心に見ていましたが、模試の点数が伸び悩んでいました。特に数学は、「解説を読むと理解できるが、自分で解けない」という状態でした
原因はまさに「分かったつもり」
Aさんが入塾し、リーズニングゼミを受講し始めた当初は
講師に説明を求められると、「なんとなく…」としか答えられず、すぐに言葉に詰まってしまいました
しかし、講師の粘り強い質問に答えるうちに、「この問題は、この公式を、この理由で使うんだ」と、論理の根拠まで説明できるようになりました
その結果、知識が「使える武器」に変わり、入試本番で、類似問題ではなく初見の問題でも対応できる応用力が身につきました
入塾から半年後、Aさんは見事に志望校の難関私大に合格
彼は「リーズニングゼミで『本当に理解する』という感覚を初めて知った」と語ってくれました
自習コンサルティングとの強力なタッグ
マナビズムのサービスは、この「自習コンサルティング」と「リーズニングゼミ」が両輪となることで、その真価を発揮します
自習コンサルティング:あなたを最短距離に導くための緻密な「設計図」を作成
リーズニングゼミ:設計図通りに知識を「確かな得点力」に変えるための「品質管理・技術指導」を実施
この二つの独自指導があるからこそ、マナビズムは他の予備校には真似できない、高い合格実績を出し続けているのです
「分かったつもり」を卒業し、難関私大合格を確実なものにしませんか?
終わりに
マナビズムでは
「勉強法が分からない」
「上手く勉強計画が組めない」
という悩みを持った方向けに、
自習コンサルティングという
サービスを行っています。
成績をあげるためには、
どれくらい効率よく自習、復習ができるか
が大きなカギになります。
「勉強のやり方が分からなくて、勉強できていない」
という人はぜひマナビズム伊丹校に
一度無料相談にお越しください。
相談後すぐにでも勉強を始められるよう、
親身に対応させていただきます!
ぜひ無料相談、体験授業へお申込みください。