関西大学文学部合格!追手門学院高校「【入塾して変わった!】正しい計画策定と正しい復習の重要性」
更新日: (公開日: ) PASSED
プロフィール
名前:山口 奈央
校舎名:茨木校舎
出身高校:追手門学院高校
部活:バドミントン部
合格大学:関西大学 文学部、近畿大学 国際学部、関西外国語大学 外国語学部
合格者の声
マナビズムで受験生活を送った上での感想について山口 奈央さんに聞きました。
指定校推薦に落ちた…
私がマナビズムに入ったのは、9月でした。
当初、大学には指定校推薦で行こうと思っていて、たぶん受かると思っていました。でも指定校推薦に落ちてどうしようと、とても困っていた時に友達に紹介してもらったのがマナビズムでした。体験コンサルで、先生と面談させていただいたきました。塾に入るまでは自分のペースで勉強していたこともあり、いい意味でとても焦りました。その時、直感的に「この塾なら合格できる!」と思ってすぐに入塾を決めました。
飛躍的に上がった勉強の質
私は計画を立てるのが苦手でした。そもそも何をするべきかを理解していなかったので、入塾するまでの勉強はとても非効率的でした。
マナビズムではコンサルで1週間ごとに自分に必要な勉強計画を立て、分からなかったらすぐに聞けるシステムなので、何をしたらいいのかと悩む無駄な時間がなくなり、より勉強に時間を費やすことができました。
コンサルでは、今週の勉強計画で出来なかったことやわからなかったこと、過去問の点数などを確認します。そのため、自分だけでは把握しきれなかったことが明確になり、入塾前と入塾後の勉強では比べ物にならないほど勉強の質が上がりました。
正しい復習の重要性
私は、この塾に入るまで復習をちゃんとできていませんでした。定期テストも点数を見て終わったり、答えを書き写して終わり。という感じでした。でも、マナビズムで正しい復習や分析の方法を教わりました。「どうしてこの問題を間違えたか」だけでなく、「次に間違えないためにはどうするのか」を考えることで確実に成績が伸びたと思います。過去問の間違えたところを分析するのは自分の苦手な所に向き合う作業なので、嫌になることもありましたが、とても大切だったと思います。
成長できた1年
マナビズムの先生たちがいい人ばかりです。勉強だけではなく、私には無かった新しい視点の物事の考え方など多くの大切なことを教えてもらいました。
第一志望に落ちた時も落ち込んだままではなく「次に何をするべきかを考えて勉強しよう」と気持ちを切り替えられたのも先生たちのおかげです。
この受験生活は、人として大きく成長できた期間だと本当に思います。受験期間はとても辛いけど、得られるものはその分だけ大きいです。みなさんがいい受験生活を送れますように!ぜひ頑張ってください!
山口奈央さんの合格対談はコチラ!