集中が続かないときにやるべきこと! ~数学編~

更新日: (公開日: BLOG

初めに

みなさん、勉強してる際に集中が続かない時ってありますよね?!そんなときどうしていますか??この記事では、どうしたら集中して勉強できるかを紹介しようと思います。ぜひ最後まで読んで試してみてください!

※今回は数学を中心に扱っていきます!

集中できないときのおすすめ方法3選

①勉強する時間帯を意識する

 皆さんは各科目で勉強するのに適した時間帯を知っていますか?もちろん、人によって違うかもしれないですが、数学はにするのが良いと言われています。朝起きて数時間は頭がさえていて調子が良いけど、夕方はどうも集中力が持たないな〜と思ったこと、一度はありませんか?数学は頭を使う科目なので、脳がスッキリしているに勉強することで効率がグンと上がります!

科目を変えてみる

 数学は他の科目に比べて暗記要素が少ない分、頭を使います。長い時間数学をしていると計算ミスが増えてしまうという経験、ありますよね??その他にも、いつも思い浮かぶ解法が思いつかなかったり、解くのに時間がかかってしまったりすることもあると思います。そうなってきたら科目を変えて、気分転換してみると良いでしょう!

③甘いものを食べる

 「勉強は椅子に座ってやっているのに次第に集中できなくなるのは何故だろう」と思ったことはありませんか?勉強もスポーツと同じでエネルギーを消費します。長時間運動すると身体がクタクタになるのと同様に、勉強していると脳は疲れてきてしまいます。そこで糖分を含む甘いものを摂取することでエネルギーが補給され、再び集中することができます!筆者のおすすめは森永ラムネです!ぜひ試してみてください!

 

 注意点

①必ず朝ではない!

 朝に数学をするのが良いと言いましたが、常にそうする必要はありません。大学によっては、数学の試験時間が昼休憩の直後の場合もあると思います。その時間帯はどうしても眠くなりますが、入試となればそうは言ってられませんよね?!本番で最高のパフォーマンスを発揮するために、自分が志望する大学の入試の時間割を参考に勉強してみてください!
特に、受験直前期には必ず実際のスケジュールに合わせて勉強計画を行うことが必須になります!

②頻繁に科目を変えるのは逆効果!

 集中できない時は科目を変えてみようと先程言いましたが、頻繁に変えることはおすすめできません。解く問題のレベルにもよりますが、2.3問おきにそれを行うとどの科目も中途半端になってしまいます。そこで目安として、自分の志望する大学の試験時間を意識してみましょう!試験時間は受験の際に最低限集中しなければいけない時間なので、普段から意識することで本番に向けた良い練習になると思います!

 

③食べ過ぎには注意!

 糖分の摂取は集中して勉強する上で不可欠ですが、取り過ぎには気をつけましょう。食べ過ぎると逆に眠たくなり、効率がむしろ下がってしまいます!体重の増加にもつながるので、適度な摂取を心がけてください!笑
自己管理ができることも受験を制すために非常に必要なことであると言えます!

 

 まとめ

 いかがでしたか?受験は膨大な範囲の中から出題されるので、何も考えずにただ勉強しているだけでは時間がいくらあっても足りません。特に受験勉強を始めるのが遅かった人にとっては効率はとても大切ですよね?!せっかく時間を割いて勉強しているのですから、集中するところはしっかり集中して、メリハリをつけることを心がけましょう!

マナビズムではあなたにあった勉強法を提案することができます!今自分の勉強に自信がないというあなた!
ぜひマナビズムの無料受験相談に申し込んでください!!

難関私大専門塾マナビズム 無料受験相談・資料請求

    お問合せ内容必須
    お名前必須
    学年必須
    電話番号必須
    メールアドレス必須
    希望校舎必須
    ご住所必須
    郵便番号
    都道府県
    市区町村
    番地・建物名

    12345678910
    12345678910
    12345678910
    school@shojihiromu.comsunada@nse-r.com

    プライバシーポリシーをご確認の上、
    同意してお問い合わせください

    無料受験相談申込受付中