高1から塾に行くべき?高校1年生の塾の選び方を解説

更新日: (公開日: COLUMN

大学受験を志望する際、塾には高1から通った方がいいのか悩む人もいるでしょう。

高校生のなかには高3に進学してから受験勉強をスタートさせる人も多いですから、高1から通塾していると大変有利であるといえます。

本記事では、高校1年生から通塾するメリットや、あなたに合う塾を選ぶために確認したいポイントなどをまとめました。

記事を参考に、高1からの通塾を検討してください。

  • 高1から受験勉強を始めたい
  • 何から勉強すべきかわからない
  • 塾に通っているが成績が伸びない

上記にひとつでも当てはまる人は今すぐ無料受験相談にお申し込みください!

オンラインでも可能今すぐ無料受験相談

高1から塾は必要?

高1から塾は必要?

大学受験対策は高3に進学してから始める人も多く、志望校合格を実現しているケースもありますから、高1から塾に通わなければいけないわけではありません

しかし、国公立大学を志望する場合には、対策する科目数が多くレベルが高いため、高校1年生のうちから通塾した方がよいといえます。

また、ほかの人より早めに通塾して大学受験対策するのは大変有利です。

そのため、「高1の時点で志望校が明確になっている」「学力に不安があるから今から対策を始めて時間と心に余裕を持ちたい」と考えている人は、早めに通塾を検討するとよいでしょう。

高1は塾なしでも大丈夫?

あなたの学力や志望校によって異なりますが、必ずしも高校1年生のうちから塾に通う必要はありません

なかには独学で大学受験に臨む人もいますから、結論から言うと「高1は塾なしでも大丈夫」といえます。

しかし、国公立大学や自分の学力と大きな差がある難関私立大学を目指す場合には、早めに塾通いを始めないと、合格までのハードルは高いです。

そのため、高1から塾へ通う時間や費用が確保できる場合には、通塾をおすすめします。

高1から塾に行くメリット

高1から塾に行くメリット

高校1年生からの通塾は、さまざまなメリットがありますから確認しましょう。

  • 勉強習慣が身につく
  • 基礎固めができる
  • 志望校を決めやすくなる
  • 推薦に有利になる

勉強習慣が身につく

高1からの通塾は、大学受験において大切な勉強習慣が身につきます。

受験シーズンは長期にわたり、高3になったら毎日コツコツ勉強に取り組む必要があります。

しかし、勉強習慣がない人にとって、急に毎日机へ向かうのは難しいという人も多いでしょう。

毎日の勉強を苦痛に感じて学習の手を止めてしまうと、志望校合格へ向けての大きな痛手となります。

そのため、高1のうちから通塾して勉強習慣をつけるのは大変大きなメリットです。

基礎固めができる

高1から通塾すると、じっくり時間をかけて基礎固めができます。

大学受験において基礎固めは重要で、スタートがどれだけ遅れてもなくてはならない学力です。

高1から通塾して基礎固めを始めると、学校で学んでいる内容をリアルタイムで予習復習できるため、反復学習により知識が定着しやすくなります。

そして、本格的な受験シーズンに入る高3の段階で基礎力が定着していれば、すぐに志望校の問題演習に取り組めますから、ライバルより有利に対策が進められます。

志望校を決めやすくなる

通塾は自分の学力や得意分野を把握しやすくなりますから、志望校を決めやすくなります。

得意分野に合わせて、理系と文系のどちらを志望した方が有利なのかという判断もつけやすいです。

さらに、学力の向上次第で、現在の志望校より上のレベルを目指してみるという選択肢も広がるかもしれません。

高校1年生から通塾して大学受験の意識を持っていると、志望校の検討に時間がかけられますから、あなたが本当に行きたいと思える大学をじっくり比較検討できるでしょう。

推薦に有利になる

通塾は、大学受験だけではなく定期テスト対策にも大変有利です。

そして、定期テストの成績が上がれば推薦入試も視野に入れられるようになります。

推薦入試に必要な調査書は、高校3年間の成績が加味されるため、高1から成績上位をキープするのが重要です。

そのため、大学受験に際し、一般入試だけでなく推薦も希望している場合には、高1から通塾して学力向上を目指した方がよいでしょう。

高1から塾に行くデメリット

高1から塾に行くデメリット

高1からの通塾は複数のメリットがある一方で、いくつか気をつけたい注意点もあります。

  • 予定がきつくなる
  • 中だるみする可能性がある

予定がきつくなる

通塾する場合には、高校生活の楽しいイベントや部活動などと並行して勉強時間を確保するため、ほかの高校生よりも予定がきつくなります。

本格的な受験シーズンに突入する高3までは、高校生活を思いっきり満喫したいという人も多いでしょう。

そのため、通塾で忙しくなった生活をつらく感じる瞬間があるかもしれません。

国公立大学や難関私立大学を志望している場合には決して油断は禁物ですが、勉強へのモチベーションが下がるほど厳しく感じられたら注意してください。

多くの勉強時間を確保するのは高3からで問題ありませんから、「週に通う回数を減らす」「苦手科目だけ選択する」などの調整をして、スケジュールに余裕を持たせましょう。

中だるみする可能性がある

早い段階からの塾通いは時間と気持ちに余裕が生まれる反面、中だるみする可能性もあります。

「ほかの人より早く始めているからサボっても大丈夫」「通塾で満足してしまい授業の内容が頭に入っていない」などの状態は、悪い意味で塾に慣れてしまっています。

中だるみは、高校生活やプライベートの充実と塾の予定をバランスよく両立させると回避しやすいです。

そのため、通塾しても勉強ばかりを考えずに、高校生活を思いっきり楽しむ気持ちも忘れないでください。

 

『無料体験授業』を受けよう関関同立・MARCH・難関私大を目指しているならマナビズムの『無料体験授業』がおすすめ!

・合格するためのマル秘合格戦略
・受験に成功・失敗する受験生の違い
・成績が上がる参考書の上手な使い方
・継続できるモチベーションアップ術
・部活と勉強を両立できる勉強術

『何をやれば受かるのか?』志望校合格までのはっきりとした道筋が見えるようになります。

マナビズムの無料体験授業はここが違う!

・気軽な相談だけでもOK!
・無理な勧誘一切なし!
・無料でプロのコンサルが受けられる!

まずは、気軽にお問い合わせください!

無料体験授業のお問い合わせはこちら

高1の塾選びのおすすめポイント

高1の塾選びのおすすめポイント

高校1年生で通塾を検討する場合には、下記のポイントで塾選びをするとよいでしょう。

  • 塾に通う目的や志望校で選ぶ
  • 指導方法で選ぶ
  • 志望校に合わせる
  • 立地・アクセス面を確認する
  • 授業以外のサポートを確認する
  • 週何回行くかを決める

塾に通う目的や志望校で選ぶ

まず、あなたがなぜ塾に通いたいのか、目的や志望校を明確にしてください。

目的や志望校によって、適している塾は違います。

たとえば、下記のようにさまざまな目的に特化した塾やコースがあります。

  • 国公立大学を目指す
  • 難関私立大学を目指す
  • 医学部を目指す
  • 定期テスト対策
  • 基礎力を向上する

目的と違う特色を持つ塾やコースを選んでしまうと、非効率な学習になる可能性が高いです。

また、塾のなかには「東京大学特化コース」など、特定の大学にフォーカスしたカリキュラムを提供しているところもあります。

志望校に特化したカリキュラムは、効率的な学習ができるためおすすめです。

目的や志望校に合わせた塾選びは、学習の効率性という点で大変重要ですから、覚えておいてください。

指導方法で選ぶ

塾には複数の指導方法があります。

  • 集団指導:学校と同様に1つの教室に複数の生徒が集まって講義に参加する
  • 個別指導:講師1人に対して生徒1~5人程度で指導を受ける
  • オンライン指導:インターネットを利用してオンラインで指導を受ける

集団指導は、事前にスケジュールされたカリキュラムに沿って授業を受けます、

個別指導は生徒が個々で指導を受けて、カリキュラムは目的や希望に合わせたオーダーメイドです。

オンライン指導は、リアルタイムの指導もあれば動画配信を視聴するタイプもあります。

高校1年生のうちは塾中心の生活にしたくないという人も多いと思いますから、あなたにとって無理なく通える指導方法を選ぶとよいでしょう。

立地・アクセス面を確認する

続いて、塾の立地やアクセス面を確認しましょう。

自宅や高校から通いづらい塾を選んでしまうと、面倒くさく感じてしまい勉強へのモチベーション低下につながります。

また、夜に塾から帰宅する場面もありますから、暗くなったときに街灯はあるか、人通りは少なくないかなどの安全面もチェックすると安心です。

高校生にとって通いやすい塾を選んでください。

授業以外のサポートを確認する

塾によってさまざまなサポートがありますから、授業以外の部分もしっかり確認してください。

一例を挙げると、下記のようなサポートがあります。

  • 参考書・過去問の貸し出し
  • 常時質問できる体制の整備
  • 自学自習の指導
  • 自習室の開放

特に、自習室や自学自習の指導は確認しておきたい重要な要素です。

大学受験を成功させるためには、塾以外の勉強も大切になりますから、自習でつまずかないサポートが受けられるところを探しましょう。

週何回行くかを決める

どのくらいの頻度で塾へ通うのかを検討します。

高校1年生のうちは、学校生活も楽しめるように無理のないスケジュールで利用するとよいでしょう。

また、塾に通う頻度によって費用が変わりますから、家族と相談しながら決めてください。

高1の塾代にかかる費用は?

高1の塾代にかかる費用は?

高校1年生で塾に通う場合に、どのくらい費用がかかるのか気になる人も多いと思います。

参考として、文部科学省が発表した「平成30年度子供の学習費調査の結果について」をもとに、高校1年生にかかる塾費用を含む補助学習費を紹介します。

  • 公立高校:10.5万円
  • 私立高校:14.1万円

目安として参考にしてください。

もしも「高1のうちは塾代を抑えたい」という場合には、比較的費用が安いオンライン指導を検討するとよいでしょう。

  • 自分に合った塾を探している
  • 何から勉強すべきかわからない
  • 塾に通っているが成績が伸びない

上記にひとつでも当てはまる人は今すぐ無料受験相談にお申し込みください!

オンラインでも可能今すぐ無料受験相談

まとめ

まとめ

志望校が決まっている場合や、国公立・難関私立大学など高いレベルの学校を目指す人は、高校1年生からの通塾がおすすめです。

また、「大学受験をしたいけど自分の学力に不安がある」「時間と気持ちに余裕を持ちたい」という人も通塾しておくと安心です。

ただし、高3から始める受験生たちよりも長い期間で頑張る必要がありますから、高校生活も満喫しながら勉強とのバランスを維持するようにしましょう。

 

『無料体験授業』を受けよう関関同立・MARCH・難関私大を目指しているならマナビズムの『無料体験授業』がおすすめ!

・合格するためのマル秘合格戦略
・受験に成功・失敗する受験生の違い
・成績が上がる参考書の上手な使い方
・継続できるモチベーションアップ術
・部活と勉強を両立できる勉強術

『何をやれば受かるのか?』志望校合格までのはっきりとした道筋が見えるようになります。

マナビズムの無料体験授業はここが違う!

・気軽な相談だけでもOK!
・無理な勧誘一切なし!
・無料でプロのコンサルが受けられる!

まずは、気軽にお問い合わせください!

無料体験授業のお問い合わせはこちら

難関私大専門塾マナビズム 無料受験相談・資料請求

    お問合せ内容必須
    お名前必須
    学年必須
    電話番号必須
    メールアドレス必須
    希望校舎必須
    ご住所必須
    郵便番号
    都道府県
    市区町村
    番地・建物名

    12345678910
    12345678910
    12345678910
    school@shojihiromu.comsunada@nse-r.com

    プライバシーポリシーをご確認の上、
    同意してお問い合わせください

    無料受験相談申込受付中