- 「同志社大学の共通テストボーダーは?」
- 「自分の志望学部は難しいの?」
- 「どの学部が共通テスト利用の穴場なの?」
とお調べではないでしょうか。
本記事では、同志社大学の共通テストボーダーを学部ごとに紹介します。更に、共通テスト利用の文系・理系の穴場学部についても紹介しています。
共通テストで何点取るべきかを明確にした上で計画的に受験生活を送りましょう。
神学部
| 学科・専攻 |
日程方式名 |
共テ得点率 |
| 神 |
【共テ】 |
83% |
文学部
| 学科・専攻 |
日程方式名 |
共テ得点率 |
| 英文 |
【共テ】A方式 |
83% |
| 英文 |
【共テ】B方式 |
79% |
| 哲 |
【共テ】 |
82% |
| 美学芸術 |
【共テ】 |
84% |
| 文化史 |
【共テ】 |
83% |
| 国文 |
【共テ】 |
84% |
社会学部
| 学科・専攻 |
日程方式名 |
共テ得点率 |
| 社会 |
【共テ】 |
79% |
| 社会福祉 |
【共テ】 |
71% |
| メディア |
【共テ】 |
80% |
| 産業関係 |
【共テ】 |
72% |
| 教育文化 |
【共テ】 |
82% |
法学部
| 学科・専攻 |
日程方式名 |
共テ得点率 |
| 法律 |
【共テ】 |
81% |
| 政治 |
【共テ】 |
80% |
経済学部
| 学科・専攻 |
日程方式名 |
共テ得点率 |
| 経済 |
【共テ】 |
79% |
商学部
| 学科・専攻 |
日程方式名 |
共テ得点率 |
| 商学総合 |
【共テ】 |
79% |
政策学部
| 学科・専攻 |
日程方式名 |
共テ得点率 |
| 政策 |
【共テ】3科目方式 |
82% |
| 政策 |
【共テ】4科目方式 |
78% |
文化情報学部
| 学科・専攻 |
日程方式名 |
共テ得点率 |
| 文化情報 |
【共テ】3科目方式 |
81% |
| 文化情報 |
【共テ】4科目方式 |
79% |
理工学部
| 学科・専攻 |
日程方式名 |
共テ得点率 |
| インテリジェント情報工 |
【共テ】 |
87% |
| 情報システムデザイン |
【共テ】 |
88% |
| 電気工 |
【共テ】 |
88% |
| 電子工 |
【共テ】 |
87% |
| 機械システム工 |
【共テ】 |
90% |
| 機械理工 |
【共テ】 |
84% |
| 機能分子・生命化学 |
【共テ】 |
85% |
| 化学システム創成工 |
【共テ】 |
87% |
| 環境システム |
【共テ】 |
85% |
| 数理システム |
【共テ】 |
86% |
生命医科学部
| 学科・専攻 |
日程方式名 |
共テ得点率 |
| 医工 |
【共テ】 |
87% |
| 医情報 |
【共テ】 |
89% |
| 医生命システム |
【共テ】 |
89% |
スポーツ健康科学部
| 学科・専攻 |
日程方式名 |
共テ得点率 |
| スポーツ健康科学 |
【共テ】3科目方式 |
77% |
| スポーツ健康科学 |
【共テ】5科目方式 |
72% |
| スポーツ健康科学 |
【共テ】競技力加点方式 |
71% |
心理学部
| 学科・専攻 |
日程方式名 |
共テ得点率 |
| 心理 |
【共テ】 |
84% |
グローバル地域文化学部
| 学科・専攻 |
日程方式名 |
共テ得点率 |
| ヨーロッパ |
【共テ】 |
85% |
| アジア・太平洋 |
【共テ】 |
83% |
| アメリカ |
【共テ】 |
84% |
【同志社大学】共通テスト利用入試の穴場学部は?
文系の穴場学部
文化情報学部については受験科目に理科が入っているが、地歴・公民・理科から1科目を選択する形なので実質的には2科目で受験が可能です。
理系の穴場学部
多くの学部が80%を上回っていることを考えると、比較的ボーダー得点率の低い学部となっています。