シグマ基本問題集数学Ⅱ+Bの効果的な使い方
更新日: (公開日: ) MATHEMATICS-HUMANITIES
シグマ基本問題集数学Ⅱ+B
シグマ基本問題集 数学Ⅱ+Bの概要
高校に入りたての学生に勧める参考書だ。
学校によっては配られることもあるようなので、学校準拠用参考書としての役割だろう。
なので、まず受験用ではないことを知っていてもらいたい。
普段用の参考書として使用していれば、基礎力が身につき受験用参考書にスムーズに移れるはずだ。
シグマ基本問題集 数学Ⅱ+Bの構成
基本問題⇒応用問題(標準問題)の2ステップ構成である。
段階を踏まえて問題を解いていくことで、基礎力をしっかりと身につけることができる。
また「テストによく出る重要ポイント」をしっかりと覚えるだけで、定期テスト対策には万全になるだろう。
シグマ基本問題集数学Ⅱ+Bの使い方
①基本問題を何度も繰り返せ
高校数学は、基礎問題の反復は欠かせない。この参考書は受験用としては心もとないが、普段の授業の復習・テスト対策には向いているだろう。
テスト前には、「応用問題・標準問題」まで解いてほしいが、普段の授業の復習・予習に使う分には基本問題を繰り返すだけで構わない。
基本問題の練習を十分にこなしていれば、テスト前には応用問題だけにエネルギーを注げるだろう。
②「テストによく出る重要ポイント」を熟読せよ
本書では、テスト対策に力を注いでいるので、普通の参考書にはあまり見られない「テストに出るポイント」を明確にしている。
ここを活かさない手はない。
「テストによく出る重要ポイント」を何度も読みこみ、自分で使えるようにしておいて欲しい。
4.シグマ基本問題集 数学Ⅱ+Bの総評
とりわけこの参考書は「解説が素晴らしい!」「問題の質がいい!」などと目立ったところはないのが正直なところである。
しかし、普段用の参考書としては現存する参考書では一番おススメできる。
ここまで基本問題をしっかりと扱っている参考書はあまり見ない上に、高校1・2年の「定期テストで良い点を取る」という目標には十分役割を果たしている。
受験生以外の生徒は、本書でじっくり基礎力を身につけ、定期テストで良い点をとることをめざして頂きたい。
そうすれば実際に3年生を迎えたときに、「やっておいてよかったな」と思えるほど基礎が完成できていることだろう。