映像授業で成績が伸びない理由とその対処法

更新日: (公開日: BLOG

こんにちは!
マナビズム四条烏丸校の川端です。
映像授業をいっぱい見てるのに全然成績が上がらない!
夏を目前にして、思ったように成績が伸びない君に、
この記事では伸びない理由とその対処法について書いていきたいと思います。

 

 

理由その1.取り過ぎ、受け過ぎ

多くの場合、映像授業は集団授業に比べて断然分かりやすいです。
今まで勉強してこなかった人なら、尚更逆転する為に色々見たくなるのも分かります。
しかし、授業を受けまくって、一番大事な勉強時間が減ってしまっては元も子もありません。
映像に限らず全ての授業に言える事ですが、「授業をただ受けるだけ」では成績は上がりません。
それはそもそも受ける必要のある授業なのか。を見極めないと、

延々と映像を見ているだけで受験生活が終わってしまいます。

君が志望校に行くために、どういった知識が足りていないのか。
どういった力を身に付けたいのか。見る前に一度考えましょう!

当然ですが、見なくていい授業まで見る必要はありません。
逆に必要次第で、同じ授業を何度も見なければいけない場合もあります。
それを理解した上で、
「この授業で理解した知識を使って、この問題を解けるようにする。」
といったような目的意識を持って受けるのが望ましいでしょう。

 

理由その2.受ける体勢になっていない

映像授業の場合、いつでもどこでも受講出来るのが大きなメリットです。
家でダラダラ見てしまい、何も身にならない状態は最悪です。
どうしても家では集中出来ない人は自習室や図書館等で受講するようにしましょう。

家で受ける場合は最低限、

・スマホの通知はOFFになっているか。
・テキスト、ノート、ペンは揃っているか。
・周囲の環境は集中出来る状態か。

はチェックしたいですね。

集中していても、ただ見ているだけでは映画と一緒です。
当然ですが、板書をせずに眺めていても何の意味もありません。
映像の場合、ありがたい事に一時停止や巻き戻しという技が使えます。
可能な限りメモを取って進めていきましょうね。

 

理由その3.受けっぱなし

受けっぱなしでは映画鑑賞と何も変わりません。
映像授業を見終わった後は必ず、事あるごとにその内容を思い出してみましょう。
映画やドラマでも覚えている作品は、見終わった後も関連する情報を検索したり、友達と話したりしているはずです。
そうやって思い出す事を繰り返さないと、やがてそれを見たことすら忘れるのが人間です。
実際には授業で習った知識で解けるのにもかかわらず、忘れていて解けないパターンは非常にもったいないです。
せっかく仕入れた情報は何度も反芻し、自分の血肉にしていきましょう!

 

まとめ

分かりやすく便利な反面、受講態度がおろそかになりがちなのが映像授業です。
デメリットを理解して上手に使っていきましょう!

対処法をまとめると、

・なぜその映像授業を見るのか?を考えてから受ける。
・出来るだけ自習室等の「集中出来る環境」で受ける。
・メモは取り過ぎぐらいがちょうど良い。
・受けた授業は、その内容が話せるかどうか何回も思い出してみる。

です!

それでは映像授業で良い高速学習を!
マナビズム四条烏丸校では、受験や勉強法に関する悩みを解決する受験相談会を随時受付中です!
是非校舎に遊びに来てくださいね!

難関私大専門塾マナビズム 無料受験相談・資料請求

    お問合せ内容必須
    お名前必須
    学年必須
    電話番号必須
    メールアドレス必須
    希望校舎必須
    ご住所必須
    郵便番号
    都道府県
    市区町村
    番地・建物名

    12345678910
    12345678910
    12345678910
    school@shojihiromu.comsunada@nse-r.com

    プライバシーポリシーをご確認の上、
    同意してお問い合わせください

    無料受験相談申込受付中