勉強の質と量ってどっちが大事⁇
更新日: (公開日: ) BLOG
こんにちは!マナビズム西宮北口校です。今回は受験生によく相談される「結局のところ、勉強の質と量ってどっちが大事なの?」という質問に答えていく記事となります。それでは早速紹介していきます!
まずは勉強量
まずは量です。「量なくして質なし」ということを絶対におさえておきましょう。例えば部活の練習で同じメニューを行う際、経験者であれば2時間で終わるのに対し、初心者であれば3時間かかってしまうといった状態です。初めは練習時間が長くても、そのうち効率よく練習を行うことができ、時間をフルに使うことができるようになっているはずです!勉強を最近始めた皆さんはまだまだ初心者です!そのことを念頭に置いて、必ず勉強量を確保してください。
また、量を確保する=基礎の勉強です。基礎の勉強とは、英単語の暗記、古典文法の口頭暗唱などの暗記科目がメインとなります。他にもさまざまな基礎勉強がありますが、これらを固める時間が量というわけです!
勉強の質はあとからやってくる
上記で述べた量をしっかりとこなすことで付いてくるものが質です。では質の高い勉強法とは一体どういったものでしょうか?
「英単語の暗記は音読をしましょう!」
「日本史・世界史は語句の暗記だけでなく全体の流れも意識しましょう」
などと十人十色な答えが返ってくると思います。しかし、それが答えです!勉強量が増えていくうちに自分にあったより良い勉強法を探し出すことができます。そして一貫して質の高い勉強をするには問題の答えに対してなぜ?を考えながら解くことを意識して取り組みましょう!
勉強の質に逃げない
受験生の皆さんは学校生活や部活で多忙な毎日を送っているはずです。そんな時でも勉強量は確保してください!「質の高い勉強をする方が大事だ」と言い、勉強する時間が短くなる受験生もいます。もちろん質の高い勉強も大切ですが、受験勉強で必要になるのは間違いなく量です。勉強時間を確保するためには、勉強時間を増やすのではなく、勉強していない時間を減らす!ということを徹底してみましょう。
まとめ
いかがだったでしょうか。今回の記事で最も大事なのは、勉強量をこなすことで質の高い勉強ができるようになる、ということです。また、今回の話をより詳しく話している動画が公式YouTubeチャンネルで投稿されています。是非そちらもご覧ください。
低偏差値からでも合格するために必要なこと4選 https://youtu.be/LUACFLAKveY
それでも、「勉強量を確保すると言っても、何から始めればいいかわからない」「今の勉強のやり方が正しいのか不安だ」と感じた皆さん!是非一度マナビズムの無料受験相談の申し込みをよろしくお願いします!