【産近甲龍】2022年度公募推薦入試情報

更新日: (公開日: BLOG

2022年度に実施される、産近甲龍の公募推薦入試情報をまとめました!自分が出願する予定の大学は必ずチェックしましょう。各大学ごとの併願制度もまとめて紹介しているので、受験戦略を決定する参考にしてください。

京都産業大学

特徴

京都産業大学の公募推薦入試は、現役生のみ出願できます。ご注意ください。

・入試日程

 

学部 出願期間※ 試験日 合格発表
全学部 11月1日(月)

 ~11月9日(火)

11月20日(土)

11月21日(日)

11月23日(火・祝)

12月3日(金)

 

※現役生のみ出願可能

試験方式・配点一覧

方式 配点
総合評価型 英語100点

(文系)国OR数100点

(理系)数100点

調査書100点

基礎評価型 英語100点

(文系)国OR数100点

(理系)数100点

※数学の試験範囲は、文系学部がⅠ・Ⅱ・A、理系学部がⅠ・Ⅱ・A・Bです。

※試験時間は2科目合わせて90分です。選択科目は当日、試験室内で選択して解答します。

※総合評価型では、試験と調査書の合計点が合格最低点に届いていない場合、「特定の分野に優れた者の取り扱い」制度を利用し、資格や部活動等の実績を加味した評価点が加点されます。英検2級で8点の加点があります。詳細は京都産業大学入試情報サイトをご覧ください。

併願制度

1日1出願までとなっています。総合・基礎を併用しての出願は出来ませんので注意してください。最大で3日間、3出願まで可能です。

近畿大学(医学部は除く)

近畿大学は学部ごとに試験日程が異なります。ご注意ください。

・入試日程

 

学部 出願期間 試験日 合格発表

経営

建築

生物理工

11月1日(日)

 ~11月11日(木)

11月20日(土)

11月21日(日)

12月1日(水)
経済

理工

文芸

総合社会

国際

産業理工

11月1日(月)

 ~11月25日(木)

12月4日(土)

12月5日(日)

12月15日(水)

 

試験方式・配点一覧

方式 配点
スタンダード方式 全受験者出願必須の方式

英語100点

選択科目100点

高得点科目重視方式 スタンダード方式と併願で出願

高得点科目:200点

もう一方の科目:100点

情報学部独自方式 スタンダード方式と併願で出願

数学100点

国際学部独自方式 スタンダード方式と併願で出願

英語100点

併願制度

近畿大学の併願制度は、スタンダード方式・高得点科目重視方式を利用したうえで学部内学科併願を利用さらに、情報学部・国際学部を独自方式で併願することで最大の併願数となります。

 

方式 説明
文系学部学部内併願方式

(対象:経済学部、経営学部、文芸学部、総合社会学部、国際学部)

同一学部内の他の学科・専攻・コースを併願して受験、判定される制度。「高得点科目重視方式」を併願可能。
理系学部学部内併願方式

(対象:理工学部、農学部、生物理工学部、工学部、産業理工学部)

の同一学部内の他の学科・コースを併願して受験、判定される制度。理工学部、農学部では、併願先の学科と共通の科目を選択解答。併願先の学科にない科目を解答した場合、併願先の合否判定時には当該科目は0点となる。「高得点科目重視方式」を併願可能。
外部試験利用制度 英語の各種資格試験等で一定以上の資格・スコアを取得している方は、本学の「英語」の得点にみなして受験可能。ただし、本学の「英語」の受験は必須です。英語の受験得点と外部試験のみなし得点とを比較し、得点の高い方を採用し、合否判定し。「高得点科目重視方式」を併願可能。情報学部独自方式、国際学部独自方式では利用不可。

 

外部試験利用制度のみなし得点は下記の画像を参照してください。

近大英語資格試験見なし得点

甲南大学(教科科目型)

・入試日程

 

試験 出願期間 試験日 合格発表
1次 10月19日(火)

 ~10月26日(火)

11月13日(土) 11月26日(金)
2次(面接) 12月4日(土) 12月10日(金)

 

試験内容・配点一覧

甲南大学の公募推薦入試では、学部ごとに試験内容が異なりますので注意してください。全ての学部で2次試験(面接)が実施されます。面接では、学部によって科目の知識が問われる場合があります。

1次選考

文学部で小論文が出題されます。マネジメント創造学部・フロンティアサイエンス学部では英語が必要ない評価方式があります。

2次選考

面接では、出願書類に関する内容(志望理由等)が問われることがあります。フロンティアサイエンス学部【知識活用力評価型】では、試験室で化学基礎・生物基礎のいずれかを選択します。

併願制度

甲南大学の公募推薦において、学部・学科間の併願はできません。マネジメント創造学部の「英語評価型」「数学評価型」のみ併願できます。

龍谷大学

龍谷大学の公募推薦は、英語・国語で判定する文系型、英語・数学OR理科で判定する理工型、英語・理科で判定する農学型に大きく分かれています。評価型は調査書や資格を活用した総合評価型、当日の学力試験のみで判定する基礎評価型に分かれています。

すべての受験生に平等にチャンスがある試験方式となっています。

・入試日程

 

学部 出願期間 試験日 合格発表
全学部 11月1日(月)

 ~11月15日(月)

11月27日(土)

11月28日(日)

12月10日(金)

 

試験方式・配点一覧

方式 配点
スタンダード方式 英語100点

国語・数学・理科(型によって異なる)100点

調査書50点

英語資格試験利用方式 英語100点

国語・数学・理科(型によって異なる)100点

英語資格試験50点

2科目方式 英語100点

国語・数学・理科(型によって異なる)100点

高得点科目重視方式 2科目のうち高得点科目200点

その他科目100点

配点セレクト数学(理科)重視方式 英語100点

数学OR理科200点

国際学部独自方式 英語300点

国語100点

 

英語資格試験のみなし得点は下記の画像を参照してください。

併願制度

全ての方式・学科を自由に組み合わせて、1日の試験日に対して最大4出願可能です。先端理工学部は最大6出願可能です。

まとめ

いかがでしたか?産近甲龍の公募推薦は、関関同立の一般入試合格を占う非常に重要な試験です。当日の試験だけでなく、それにかかわる各種出願手続きや併願制度の確認・活用を練習する機会としても非常に有効です。

公募推薦で産近甲龍を併願校として合格できた場合、一般入試では第一志望の大学に絞って対策ができるという大きなメリットがあります。そのためにも、どの試験方式を活用し、どの大学と相性がいいのかなどに基づいて戦略を立てることが非常に重要です。

マナビズムでは随時無料受験相談を実施しておりますので、公募試験の戦略でお困りの方はぜひお問い合わせください。

難関私大専門塾マナビズム 無料受験相談・資料請求

    お問合せ内容必須
    お名前必須
    学年必須
    電話番号必須
    メールアドレス必須
    希望校舎必須
    ご住所必須
    郵便番号
    都道府県
    市区町村
    番地・建物名

    12345678910
    12345678910
    12345678910
    school@shojihiromu.comsunada@nse-r.com

    プライバシーポリシーをご確認の上、
    同意してお問い合わせください

    無料受験相談申込受付中