【受験生必見】3月英語勉強法!
更新日: (公開日: ) BLOG
こんにちは!
2023年に新規開校!JR草津駅から徒歩1分!マナビズム草津校舎です!
ちょうど今頃、今の受験勉強を始めた高校1、2年生は多いのではないでしょうか?
そんな今頃によく聞く悩みとして、
「英語の何をどのくらいのペースでどこまで進めればいいのか分からない!」
ということがあります!
そこで!
今回は3月の英語の勉強法についてお伝えしていきます!
このブログでは、最難関・難関・中堅に分けて紹介します!
(最難関:早慶 難関:関関同立MARCH 中堅:産近甲龍日東駒専以下)
ぜひこのブログを参考に、目安の勉強法を知ってくださいね!
そして!
現在マナビズムでは無料受験相談・スタートダッシュ講習が開催中です!
ぜひこの機会にお申し込みください!
英単語
最難関:単語王 週7~10ユニット
難関・中堅:システム英単語 週200~300語
まずは英単語です!
英単語は最難関では単語王を利用しましょう!
かなり難易度の高い英単語帳ですが、一語一訳を完璧にできるようにしましょう!
<単語王の詳しい使い方はこちら!>
システム英単語は有名な参考書ですね!
週200~300のペースで進めていきましょう!
<システム英単語の詳しい使い方はこちら!>
英文法
英文法は成川先生の参考書を利用しましょう!
この参考書では、注意すべきことがあります!
・一つ一つの単元を100%完璧にしようとしすぎない!
英文法は単元を分けると、おおよそ20単元ほどになります!
この20単元を1週間に2単元行うと、10週間、つまり2ヶ月半ほどで回すことができます!
つまり、1周目に関しては、完璧にするという意識で行うのではなく、全体を把握するという目的を持って進めていきましょう!
英文解釈
最難関:肘井学の読解のための英文法難関大編(青色) 1~2日で1テーマ
難関:肘井学の読解のための英文法(紫色)を長文と平行して復習
中堅:肘井学の読解のための英文法(紫色)を3月中に完成させる
英文解釈で利用するのは、肘井先生の、「読解のための英文法がおもしろいほど分かる本」または、「読解のための英文法が面白いほど分かる本(難関大編)」を利用します!
最難関の長文を理解するためには、難関大編の知識が必要となります!
そのため、このタイミングから難関大編に入れるようにしましょう!
難関、中堅は紫色の通常版を利用します!
この参考書を完璧にすることで、関関同立の長文を訳すことのできる力は得ることができるため、必ず知識を得れるよう、復習をしっかりと行いましょう!
<肘井学の読解のための英文法が面白いほどわかる本の詳しい使い方はこちら!>
英語長文
最難関:肘井学のゼロから英語長文が面白いほどわかる本 週3題
難関:入門英語長文問題精講 週2題
中堅:英語長文ハイパートレーニングレベル1 週2題
こちらもまた難易度によって使用する参考書変えます!
もちろん参考書によって難易度は変わりますが、意識すべきことはすべての参考書において共通しています!
意識すべきこと
この時期に英語長文を読んでいて意識すべきことは、問題の正答率が高いのかということではなく、「精読することができているのか」ということになります!
つまり、上記で紹介した、英文解釈などの英語長文以外の知識を長文の中で利用することができているのかということです!
この時期に読めない文があるからといって放っておいて良いわけがありません!
もし訳すことのできない文があれば必ず復習しましょう!
まとめ
いかがでしたでしょうか?
今回は3月の英語の勉強法について、それぞれの分野を志望校レベルごとに分けて紹介していきました!
これまで意識していたことや、進めていたスケジュールとは少し違っていたのではないでしょうか?
受験勉強を始めたばかりという人が多く、単語を覚えたり、文法事項を理解したり、解釈を振ったりと慣れないことが非常に多いと思います!
だからこそ、意識すべきことを明確にして、正しい受験勉強スケジュールを立てていきましょう!
「他の教科の勉強方法も間違っているかも。。。」
「受験計画を立ててほしい」
そう思ったそこのあなた!
ぜひマナビズムの無料受験相談・スタートダッシュ講習にお申し込みください!
あなたの受験を成功させるためのお手伝いをさせてください!
ご覧いただきありがとうございました!