【受験生必見】公募推薦入試とは?
更新日: (公開日: ) BLOG
こんにちは!
2023年に新規開校!JR草津駅から徒歩1分!
マナビズム草津校舎です!
今年度受験するみなさん!志望校を決められていますか?
「関関同立にはいきたい!」
「〇〇大学って決めてる!」
という人も多いかと思います!
そこで!
今回は「公募推薦入試とはどんな入試?」ということを説明していきたいと思います!
この記事を読んで、自分の受験生活をよりよいものにしてくださいね!
一点告知です!
「今の勉強方法であってるかどうかわからない・・・」
「他の受験方式をもっと知りたい!」
というそこのあなた!
ぜひマナビズムの無料受験相談、スタートダッシュ講習にお申し込みください!
あなたの受験生活をより良くするため、私達に手助けをさせてください!
では本編スタートです!!!
公募推薦入試とは?
まずそもそも公募推薦入試とはどのような入試方式なのでしょう?
「推薦」と名前がついているだけあって、推薦の要素が強い入試になっているのでしょうか?
公募推薦入試を一言で表すと、
一般入試の前に学力試験で受験することのできる入試
になります!
そこで今回は、①指定校推薦入試②総合選抜型入試③公募推薦入試④一般入試を比較して見ていきます!
詳しく特徴を見ていきましょう!
指定校推薦入試 | 総合選抜型入試 | 公募推薦型入試 | 一般入試 | |
入試時期 | 9月に選考が多い | 私立→6月~12月 国公立→9月~2月 |
10月~12月 | 1月~3月 |
学科試験の有無 | ☓ | ☓ | ◯ | ◯ |
学校の成績の有無 | ◯ | ◯(出願要件に必要な場合がある) | △ | ☓ |
学外活動の有無 | ◯ | ◎ | △ | ☓ |
その他 | ・学校によって、枠がある大学が違う。 ・高校によって基準が様々 |
・勉強よりも学外活動で評価されることが多い ・面接などが主に評価の対象 |
・中堅大学に導入されている ・学校の成績を一部反映させることが可能 ・関西に導入している大学が多い ・2科目以下で受けられることが多い ・入学金を先に納入する必要が有るため、少し費用がかかる |
・基本的に学科試験のみで受験することが可能 ・配点などが学校によって違うため、自分に合わせることができる |
まとめると、このような形になります!
学校の成績を使うかどうかを自由に選択できる上、学科試験で逆転をすることのできる可能性が有ります!
では、次にどのような人が公募推薦入試にあっているのか見ていきましょう!
公募推薦入試にあっている人の特徴!
①一般受験で難関大学を目指す人
「一般受験で関関同立に行きたい!」
「国公立の〇〇大学に受かりたい!」
一般入試で難関大学を目指している人は公募推薦入試がおすすめです!
公募推薦入試は上の表で説明したように、10~12月に試験があります。
それに対して共通テストは1月、関関同立・国公立二次試験は2,3月にあります。
この時期には絶対に第一志望のための勉強がしたいですよね・・・!
その時期に第一志望の勉強に集中するためにも、1月までに滑り止めを確保している必要があります!
そのため、難関大学を狙っている受験生であるからこそ、公募推薦入試で滑り止めの受験をし、第一志望の合格率を高めましょう!
②産近甲龍、その他中堅大学が第一志望の人
公募推薦入試の特徴として、「2科目以下で受験することができる」ということが挙げられます。
そのため、中堅私大を第一志望としている人は、受験科目を絞って受験をすることができます!
文系であれば国語と英語、理系であれば英語と数学(理系科目の場合もあり)で受けることができることが多いので、非常に効果的な受験方式であると言えます!
受験のチャンスも増えるのでぜひ活用してくださいね!
まとめ
いかがだったでしょうか?
公募推薦入試とはどのような入試方式なのかということが理解できましたか?
公募推薦入試をまとめると、誰でも受験したほうが良い受験方式であると言えます!
受験しない方が損になることが多いので、ぜひ受験を検討してみてくださいね!
「自分にあっている受験方式が知りたい!」
「一番良い勉強計画を立ててほしい!」
というそこのあなた!
ぜひマナビズムの無料受験相談、スタートダッシュ講習にお申し込みください!
受験のプロがあなたの大学受験を全力でサポートします!
ご覧いただきありがとうございました!!