【モチベUP】大学受験に合格する人に共通する考え方とは?

更新日: (公開日: BLOG

 

はじめに

今回はいつもと変わって勉強法や入試情報とかではありません。
大学受験を通して考え方が変わる生徒も数多くみてきました。そこで今回はそんな合格する受験生に共通した考え方を教えていきたいと思います。
大学受験やこれからの人生の役に立つような話をしていきます。今回のテーマは、「決断」についてです。

マナビズムでは現在無料受験相談を行っています!
勉強法、関関同立に受かるためには何をしたらいいのか…など、あなたが抱える悩みを全て解決しますので是非一度お申込みください!

では本編へ参りましょう!

 

「決断」について

「決断」とは何ですか?と聞かれると、「決めることです!」と答える人が多いと思います。しかし、八澤先生が考える「決断」とは、決めて、「断つ」ということです。「決める」ことより、「断つ」ことのほうがよっぽど大事だと考えています。

 

「断つ」とは?

講演会のはじめに必ず聞いていることがあります。
これは、「志望校が決まっている人は拍手をしてください。」と「その志望校に行くことが決まっている人は拍手をしてください。」の2つです。1つ目の質問ではほとんどの人が拍手をしてくれます。
しかし、2つ目の質問では、その数はぐっと減ります。
志望校に行くことを決め切れていない人が多いです。
これでは、決断ができていません。
その状態では、厳しい大学受験を勝ち抜くことはできません。

志望校に合格する人は、「志望校に行かない。」という選択肢を断つことができている人です。
そういう人は、志望校に落ちる原因になるかもしれない行動を断つことができます。
例えば、家に帰ってから勉強せずにゲームをしている、やる気がないから勉強しないなどということは、なくなるはずです。
そうすれば、自然と志望校に受かるための生活に変わっていくと思います。

受験において大切な決断とは?

志望校に受かるためにそこまで重要でない選択を断つことができるようになれば、誰に何を言われようと合格できます!
大切なのは、この生活を続ければ、受かるという選択肢しかないと言い切れる生活を受験当日まで続けることです。

 

しっかりと「決断」して、これからの受験勉強に励んでいきましょう。

 

ナビズムでは現在春季講習無料受験相談も行っています!
勉強法、関関同立に受かるためには何をしたらいいのか…など、あなたが抱える悩みを全て解決しますので是非一度お申込みください!

難関私大専門塾マナビズム 無料受験相談・資料請求

    お問合せ内容必須
    お名前必須
    学年必須
    電話番号必須
    メールアドレス必須
    希望校舎必須
    ご住所必須
    郵便番号
    都道府県
    市区町村
    番地・建物名

    12345678910
    12345678910
    12345678910
    school@shojihiromu.comsunada@nse-r.com

    プライバシーポリシーをご確認の上、
    同意してお問い合わせください

    無料受験相談申込受付中