高校1、2年生必見!必要な勉強時間と心構えとは?

更新日: (公開日: BLOG

こんにちは!JR茨木駅から徒歩5分!マナビズム茨木校舎です!

 

受験勉強をいつから本格的に始めようか悩んでいる方、いらっしゃいませんか?
受験勉強の開始時期は早ければ早いほど有利です。

そこで、今回の記事では「高校1、2年生の必要な勉強時間と心構え」について説明していきます。
高校1、2年生の今の時期から勉強をスタートさせて、周りと差をつけちゃいましょう!!

 

また、マナビズムでは現在、無料受験相談を実施中です!
「勉強方法がわからない」「勉強計画が立てられない」というそこのあなた!
今すぐお申し込みください!
プロの講師があなたに合った勉強計画をたて、合格に向けた最も効率の良い勉強プランを提案します!
受験に関する悩みもすべて解決するのでぜひご覧ください!

 

 

では本編です!

関関同立・MARCH合格に必要な勉強時間

部活をやっていない場合

部活をしていない子が本気で受験勉強をする場合、学校から帰ってすぐに家や塾で勉強します。
そうすると、1日平均5、6時間は勉強することができます。

土日は学校がないため、しようと思えば1日10〜12時間ぐらい勉強できますが、モチベーションや集中力の維持が難しいかもしれません。
ただ、受かる受験生の基準としてはそれぐらいする必要があると考えてください。

 

部活をやっている場合

部活をしていれば19時まで練習することもあるので、そこから勉強となると、1日に取れる勉強時間は2、3時間程度です。
土日は練習や試合の予定にもよりますが、平日の倍の4〜6時間勉強することができたら良いイメージだと考えてください。

具体的な勉強スケジュールを知りたい!という方はこちらを参考にしてください!

 

スタートの勉強時間について

スタート時期の勉強時間は非常に重要です。
一般的な受験生は、勉強時間を少ない時間から徐々に増やしていき、体を慣れさせていこうと考えます。

ただ、少ない勉強時間からスタートして、徐々に増やしていくことができる子は滅多にいません。
習慣化させることは良いように働けば大きな力を生み出しますが、悪いように働けば恐ろしい結果になってしまいます。

日々の勉強時間が1、2時間の子が三週間程度その勉強時間を継続してしまうと4時間に増やすことはかなり難しいです。

徐々に増やすことができるイメージを持っている人が多いかもしれませんが、そうすることは思っている以上に難しいです。
そのため、しんどくても最初から勉強時間を長くして継続することで周りと差をつけることができます。

最初から勉強時間を長く設定して習慣づけるようにしましょう!

何から始めていいかわからない!という方はこちらの記事を参考にしてください!

 

LINE友だち追加で2大特典プレゼント実施中! LINE友だち追加で2大特典プレゼント実施中!

合格できる勉強期間について

Youtubeやインターネットを探っていると、「半年で関関同立・MARCHは合格できる」といったようなものをよく見かけます。
そして、それを容易に信じ込んで勉強を後回しにする受験生がいます。

それは勉強しない言い訳をして「楽をしているだけ」です。

自分も短期間で合格できると考えているかもしれませんが、短期間で合格できる人はほんの一部の例外にすぎません。

例外ということは自分が当てはまっていない確率の方が圧倒的に高いということです。
それにも関わらず、「こうすれば効率的に勉強できる」という甘い言葉に誘われて受験勉強を始めるのが遅れてしまい、後で後悔することになります。

受験というのは楽な世界ではありません。
難関私大・最難関私大に合格しようと思うと、今までの人生で一番勉強しなければなりません。

早い段階から勉強を始めたおかげで、早い段階から合格最低点が出たとしても、誰も早く勉強を始めてしまったことは後悔しないです。
むしろ早く始めてよかったと言います。

確かに数ヶ月で受かる人もいますが、それはほんの一部です。
その人達が実際に数か月勉強して合格したから、「◯ヶ月でMARCHは行ける」というふうに言えるだけです。
実際には数か月しか勉強しなかったため、不合格になった人もたくさんいます。

結局は全て結果論でしかないため、最善を尽くすために早い段階からできる限りの勉強をするようにしましょう。

 

勉強時間と質について

時間は本質ではありません。ただし、質も本質ではありません。
結論から言うと、量も質もどちらも重要です。

今まで勉強してこなかった子が「勉強は量じゃなくて質が大事」と言うかもしれませんが、それは自分が行動しないための言い訳でしかありません。

大学に行きたいと思っているのに行動を起こさなければ自分を傷つけることになります。
それであれば受験することをやめてください。

そのまま過ごしては大学受験で得られるさまざまなことを学ぶことができずに終わってしまいます。
勉強をするのであれば本気でやりましょう。

また、質は量の上に成り立ちます。
練習をたくさんすることで質は上がるので、最初から質を追いかけても意味がありません。
勉強に最短の道はあっても楽な道はないので、気合を入れて勉強するようにしましょう。

 

まとめ

いかかでしたか。
高校1、2年生で、受験勉強を本格的にスタートさせている人は少ないように思えるかもしれません。

ですが、大学受験は周りと同じでは合格できません。

この記事で紹介した「受かる受験生の基準」で早い段階から受験勉強をスタートさせ、周りと差をつけましょう!!

 

マナビズムでは現在、無料受験相談を実施中です!
「勉強方法がわからなない」「勉強計画が立てられない」というそこのあなた!
今すぐお申し込みください!
プロの講師があなたに合った勉強計画をたて、合格に向けた最も効率の良い勉強プランを提案します!
受験に関する悩みもすべて解決するのでぜひご覧ください!

難関私大専門塾マナビズム 無料受験相談・資料請求

    お問合せ内容必須
    お名前必須
    学年必須
    電話番号必須
    メールアドレス必須
    希望校舎必須
    ご住所必須
    郵便番号
    都道府県
    市区町村
    番地・建物名

    12345678910
    12345678910
    12345678910
    school@shojihiromu.comsunada@nse-r.com

    プライバシーポリシーをご確認の上、
    同意してお問い合わせください

    無料受験相談申込受付中