【枚方高校】偏差値・進学実績・評判について
更新日: (公開日: ) AREA-HS
;)
こんにちは!記事を見ていただきありがとうございます、マナビズム枚方校舎です!
今回は枚方高校について紹介します!
是非参考にしてみてください🤲
目次
1.基本情報
所在地:〒573-0027 大阪府 枚方市 大垣内町3-16-1
電話番号:072-843-3081
HP:https://www2.osaka-c.ed.jp/hirakata/
偏差値
国際教養科 57
普通科 56
大阪府内の同ランクの高校
登美丘高校・布施高校・河南高校・刀根山高校
高校入試倍率
2021年倍率:1.42
「みんなの高校ネット」より引用
2.合格実績(2020年)
国公立
京都大学 1名
京都府立大学 1名
滋賀県立大学 1名
新潟大学 1名
他国公立 2名
国公立合計 6名
関関同立
関西大学 25名
関西学院大学 1名
同志社大学 6名
立命館大学 17名
関関同立合計 49名
産近甲龍
京都産業大学 20名
近畿大学 71名
甲南大学 2名
龍谷大学 81名
産近甲龍合計 174名
その他私大
摂南大学 198名
神戸学院大学 8名
追手門学院大学 26名
桃山学院大学 4名
関西外国語大学 27名
同志社女子大学 8名
武庫川女子大学 15名
大阪工業大学 26名
他多数
「みんなの高校ネット」より引用
3.校風(特徴)
枚方高校の教育方針は「開校60年を迎える歴史と伝統を継承する中で、自ら学び、主体的に判断し、行動できる人材の育成に取り組んでいくこと」です。この方針に基づき、枚方高校の生徒は活力あふれる高校生活を送り、進路実現・部活動で大きな結果を出しています。また、「国際文化科」が設けられており、国際文化科では、英語だけではなく様々な国の文化等を学習する機会を増やし、多文化理解を推進し、コミュニケーション能力やプレゼン能力を身に着けられる教育活動を行っていくことを目標しています。
4.活動
学校行事は体育祭や文化祭の他に、修学旅行や海外滞在研修、球技大会、英語暗唱大会、スピーチコンテストなど様々なものがあります、特に体育祭では各100名以上の団による応援合戦が見ものになっているようです。さらに部活動にも力入れていて、陸上競技部では過去に大阪インターハイで男子100m優勝の実績を残すなど輝かしい成績を収めている部活動あります。このように、学業はもちろん、学校行事・部活動にも本気で取り組み充実した高校生活を送ることができる高校だといえます。
5.口コミ・評判
口コミとして特によく見られるのは「学校行事の楽しさ」です。多くの学校行事がある中でも「体育祭・文化祭」はほとんどの人が「楽しい!盛り上がる!」と言っています。校則もそれほど厳しくはないという評判もよく目にするので、「主体的に判断する」という校風がよく表れている評判といえます。
6.終わりに
マナビズムでは「勉強法が分からない」「上手く勉強計画が組めない」という悩みを持った方向けに、自習コンサルティングというサービスを行っています。
成績をあげるためには、どれくらい効率よく自習、復習ができるかが大きなカギになります。「勉強のやり方が分からなくて、勉強できていない」という人はぜひマナビズム枚方校に一度無料相談にお越しください。相談後すぐにでも勉強を始めれるよう、親身に対応させていただきます!
無料受験相談・説明会のお申し込みはこちらをクリックしてください。