私大文系志望受験生必見!おススメの選択科目とは?
更新日: (公開日: ) BLOG
こんにちは!マナビズム枚方校です。
今回のテーマは、「文系におススメの選択科目は?」です!
受験生のみならず、履修科目で迷う高1.2生も必見です👀
選ぶ際の着眼点
暗記量 VS 思考力
まず、初めは暗記量 VS 思考力です。
選択科目では、暗記量と思考力は科目ごとに反比例しています。
要するに、暗記量が少ない科目は思考力が必要と言われています。
参考書の豊富さ
次に、参考書の豊富さです。学校の授業でよくわからなかった部分を勉強するのに最適な参考書は、以下のような事情から科目ごとの豊富さが違います。実は、勉強している人が少ない参考書ほど需要が少ないため、あまり発売されない傾向にあります。
科目ごとの比較
おススメ度 | 科目 | 暗記量 | 思考力 | 参考書 |
1位 | 文系数学 | 少ない | 高い | ◎ |
2位 | 政治経済 | やや少ない | やや高い | △ |
3位 | 日本史 | 多い | 普通 | ◎ |
4位 | 世界史 | かなり多い | 普通 | ◎ |
5位 | 地理 | 多い | やや高い | × |
日本史vs世界史
日本史と世界史のどちらがいいか悩んでいる際に、漢字がいい人は日本史、カタカナがいい人は世界史と言われたことはないでしょうか?実はそれ以上にこの2科目には違いがあります。それは暗記量の違いです!日本史と世界史の暗記量は1:1.3と言われていますし、日本史の多少の流れは中学校でしているので、日本史は理解しやすいというメリットはあります。また時代の流れを見た際に世界史は横軸(アジア史、ヨーロッパ史など)、縦軸(時系列)との相関性を見ていかないといけません。しかし最終的にはどちらに興味を持てるかが大事!
文系数学、政治経済が1.2位の理由
まず、文系数学は数Ⅲがなしで受験可能ですし、なんといっても暗記しないといけない公式が格段に少ないです。ただ、その分思考力は必要となるため人は選びますが、理系が必ず受験で使うという理由から参考書が豊富にあるのもメリットです。
それに対して、政治経済はマイナー科目となるため参考書の数は少ないです。ただし、暗記量は日本史と政治経済では約1:0.7となっており、暗記量が数学ほどではないが少ないのはうれしいですね。ただ、関西学院大学など政治経済が使えない大学もあるので注意してください。
地理について
地理は、私大文系志望の受験生で選択する方はほとんどいません。なぜなら、参考書が理系国公立志望受験生向けの共通テスト対策のものばかりなのとそもそも高校で履修できないケースが多いからです。
数学嫌いの方へ
文系数学を1位としていますが、数学嫌いの方は迷わず他の科目にしてください。数学はおススメですが本当に人を選びます。ですので、数学と社会のどちらにしようか迷えてるレベルにいる人は、数学にしてみてもいいのではないのでしょうか?
科目ごとの勉強法
マナビズム講師による、文系選択科目の勉強法の動画がございますのでよければ参考にしてみてください。
文系数学
政治経済
日本史
世界史
最後に
マナビズムでは「勉強方法が分からない」「うまく勉強計画が組めない」という悩みを持った人向けに、自習コンサルティングというサービスを行っています。
成績を上げるためには、どれくらい効率よく自習、復習ができるかが大きなカギになります。「勉強のやり方が分からなくて、勉強できていない」という人はぜひマナビズム枚方校に一度無料相談にお越しください。相談後すぐにでも勉強を始めれるよう、新味に対応させていただきます!
ぜひ、無料受験相談&体験授業へお申込みください。
また、マナビズム枚方校ではInstagramにて校舎の日常、TikTokにて悩める高校生からの相談に乗っています!下のリンクをクリックしてご覧ください。