立命館大学の偏差値はどれくらい?入試難易度を解説
更新日: (公開日: ) RANKING
- 「立命館大学の偏差値はどれくらい?」
- 「立命館大学に受かる難易度は高い?」
- 「全国ではどれくらいのレベル?」
このような疑問を持ち、検索していますね。
この記事では、立命館大学を目標にする受験生に向けて、偏差値や入試難易度を解説します。
学部別に偏差値を分かりやすく解説するので、ぜひ参考にしてください。
立命館大学とは?
立命館大学は京都府京都市中京区にある、1922年に設立された私立大学です。
社会科学・人文科学、自然科学分野を学べる18の学部、20の研究科を有する総合大学という位置付けになっています。
70カ国・地域から約2,000名の留学生が在籍しており、世界68の国と地域、459の大学・期間と協定を結んでいます。
大学間協定に基づいて、海外に留学する日本人学生の数は全国1位です。
【2022年度】立命館大学の偏差値ランキング|一覧表で確認
立命館大学の偏差値は、平均で50.0~62.5ほどです。
学部ごとに違いがあるため、以下の内容で文系学部、理系学部それぞれの偏差値を紹介します。
【文系学部】
文系学部の偏差値は、55.0~62.5となっております。
学部 | 学科 | 偏差値 |
総合心理学部 | 総合心理学科 | 62.5 |
法学部 | 法学科 | 60.0 |
国際関係学部 | 国際関係学科 | 60.0 |
食マネジメント学部 | 食マネジメント学科 | 57.5 |
産業社会学部 | 現代社会学科/メディア社会学科
スポーツ社会学科/こども社会学科 |
57.5 |
文学部 | 人間研究学域/日本研究学域
日本史研究学域/東アジア研究学域 国際文化学域 |
57.5 |
映像学部 | 映像学科 | 57.5 |
経済学部 | 経済学科/国際学科 | 57.5 |
経営学部 | 国際経営学科/経営学科 | 57.5 |
政策学部 | 政策学科 | 57.5 |
産業社会学部 | 人間福祉学科 | 55.0 |
文学部 | 地域研究学域/コミュニケーション学域 | 55.0 |
スポーツ健康学部 | スポーツ健康学科 | 55.0 |
【理系学部】
理系学部の偏差値は、50.0~57.5となっております。
学部 | 学科 | 偏差値 |
薬学部 | 薬学科/創薬科学科 | 57.5 |
理工学部 | 建築都市デザイン科 | 57.5 |
生命科学部 | 生命医科学科 | 55.0 |
情報理工学部 | 情報理工学科 | 52.5 |
理工学部 | 機械工学科/ロボティクス学科/環境都市工学科 | 52.5 |
生命科学部 | 応用化学科/生物工学科 | 52.5 |
理工学部 | 数理科学科/物理科学科
電気電子工学科/電気情報工学科 |
50.0 |
生命科学部 | 生命情報学科 | 50.0 |
立命館大学の偏差値推移
立命館大学の文系学部偏差値は、総合心理学部が62.5と高くなっています。
看板学部でもある法学部や国際系の学部は、人気があるため偏差値も向上しやすいでしょう。
また、衣笠キャンパスや大阪いばらきキャンパスにある以下の学部も偏差値が上がりやすい傾向があります。
総合心理学部・法学部・国際関係学部などは人気が高く、偏差値も高い傾向にあります。
理系学部の偏差値は、薬学部と建築都市デザイン学科の2学部の偏差値が57.5と高いです。
また建築都市デザイン学科などの建築系の学科も同様に人気が高いため、偏差値が高くなる傾向があります。
一方で、以下の学部は、他学科に比べて合格最低点が低い傾向にあり偏差値は50.0です。
- 理工学部数理科学科
- 物理科学科
- 電気電子工学科
- 電気情報工学科
立命館大学の入試難易度
立命館大学の偏差値を見ると、文学部の難易度が高くなっています。
最も難易度の低い学部でも、共通テストで72%以上とれる実力が必要となるでしょう。
以下の内容にわけて解説します。
- 学部ごとの共通テスト得点率
- 立命館大学の倍率推移
- 立命館大学の最低合格点推移
学部ごとの共通テスト得点率
【文系学部】
学部 | 共通テスト得点率 |
総合心理学部 | 72~79% |
法学部 | 79~85% |
国際関係学部 | 83~91% |
食マネジメント学部 | 72~79% |
映像学部 | 79~83% |
経済学部 | 68~78% |
経営学部 | 71~86% |
政策学部 | 76~87% |
産業社会学部 | 72~89% |
文学部 | 73~83% |
【理系学部】
学部 | 共通テスト得点率 |
薬学部 | 78~82% |
理工学部 | 66~75% |
生命科学部 | 67~74% |
情報理工学部 | 69~77% |
立命館大学の倍率推移
立命館大学の学部ごとに、過去3年間の倍率推移を以下の表にまとめました。
【文系学部】
学部 | 2021年 | 2020年 | 2019年 |
総合心理学部 | 3.5 | 4.9 | 7.7 |
法学部 | 2.3 | 2.7 | 3.5 |
国際関係学部 | 2.9 | 3.4 | 4.3 |
食マネジメント部 | 3.2 | 3.4 | 6.0 |
映像学部 | 5.7 | 6.3 | 6.3 |
経済学部 | 2.2 | 2.7 | 2.7 |
経営学部 | 3.4 | 5.0 | 3.6 |
政策学部 | 3.0 | 3.9 | 4.1 |
産業社会学部 | 2.9. | 3.9 | 5.2 |
文学部 | 2.9 | 4.0 | 3.4 |
【理系学部】
学部 | 2021年 | 2020年 | 2019年 |
薬学部 | 2.0 | 2.5 | 2.9 |
理工学部 | 2.0 | 2.6 | 2.3 |
生命科学部 | 2.0 | 2.5 | 2.6 |
情報理工学部 | 2.6 | 2.8 | 2.7 |
立命館大学の最低合格点推移
立命館大学の過去3年間の最低合格点の推移を、文系と理系にわけて表にまとめました。
【文系学部】
学部 | 学科 | 2021年 | 2020年 | 2019年 |
総合心理学部 | 総合心理学科 | 235/320 | 233/320 | 237/320 |
法学部 | 法学科 | 222/320 | 226/320 | 221/320 |
国際関係学部 | 国際関係学科 | 250/320 | 252/320 | 250/320 |
食マネジメント学部 | 食マネジメント学科 | 217/320 | 216/320 | 210/320 |
産業社会学部 | 現代社会学科 | 212/320 | 216/320 | 221/320 |
メディア社会学科 | 213/320 | 216/320 | 221/320 | |
スポーツ社会学科 | 208/320 | 213/320 | 221/320 | |
子ども社会学科 | 208/320 | 221/320 | 208/320 | |
人間福祉学科 | 208/320 | 216/320 | 208/320 | |
文学部 | 人間研究学域 | 225/320 | 228/320 | 213/320 |
日本文学研究学域 | 224/320 | 224/320 | 214/320 | |
日本史研究学域 | 229/320 | 232/320 | 225/320 | |
東アジア研究学域 | 223/320 | 224/320 | 216/320 | |
国際文化学域 | 254/320 | 250/320 | 240/320 | |
地域研究学域 | 229/320 | 226/320 | 215/320 | |
コミュニケーション学域 | 242/320 | 255/320 | 242/320 | |
映像学部 | 映像学科 | 222/320 | 228/320 | 216/320 |
経済学部 | 経済学科 | 211/320 | 219/320 | 214/320 |
国際学科 | 217/320 | 223/320 | 222/320 | |
経営学部 | 経営学科 | 228/320 | 228/320 | 220/320 |
国際経営学科 | 229/320 | 233/320 | 223/320 | |
政策学部 | 政策学科 | 223/320 | 219/320 | 220/320 |
スポーツ健康学部 | スポーツ健康学科 | 199/320 | 218/320 | 215/320 |
文系学部の多くの学部・学科の合格最低点は年々上昇している傾向にあります。
そのため、どの学部・学科を受けるにしても前年度よりも合格最低点が上昇していることを見込んで対策を考えましょう。
【理系学部】
学部 | 学科 | 2021年 | 2020年 | 2019年 |
薬学部 | 薬学科 | 185/300 | 198/300 | 208/300 |
創薬科学科 | 177/300 | 172/300 | 178/300 | |
情報理工学部 | 情報理工学科 | 181/300 | 166/300 | 192/300 |
理工学部 | 建築都市デザイン科 | 203/300 | 191/300 | 215/300 |
機械工学科 | 175/300 | 166/300 | 196/300 | |
ロボティクス科 | 171/300 | 172/300 | 193/300 | |
環境都市工学科 | 163/300 | 190/300 | 164/300 | |
数理科学科 | 185/300 | 185/300 | 154/300 | |
物理科学科 | 178/300 | 182/300 | 157/300 | |
電気電子工学科 | 176/300 | 184/300 | 164/300 | |
電気情報工学科 | 186/300 | 188/300 | 164/300 | |
生命科学部 | 生命医科学科 | 186/300 | 194/300 | 163/300 |
応用化学科 | 181/300 | 193/300 | 160/300 | |
生物工学科 | 177/300 | 192/300 | 159/300 | |
生命情報学科 | 171/300 | 185/300 | 153/300 |
理系学部はどの学部も同じような合格最低点の推移になっています。
しかし、文系学部と比べて点数にばらつきがあるので、来年度の予想を立てるのは難しいです。
学部によっては前年度より30点近くの差が出ているところもあるので、目標点数を設定するときはある程度の幅を持たせるようにしましょう。
立命館大学の偏差値を全国レベルで比較
ここからは立命館大学の偏差値を、以下の内容で解説します。
- 私立大学ランキングでの立命館大学の偏差値
- 関関同立で偏差値を比較
私立大学ランキングでの立命館大学の偏差値
関関同立+MARCHの偏差値を比較してみましょう。
【文系】
順位 | 大学 | 偏差値 |
1 | 立教大学 | 60.0~67.5 |
2 | 明治大学 | 60.0~65.0 |
2 | 同志社大学 | 60.0~65.0 |
4 | 青山学院大学 | 57.5~65.0 |
4 | 法政大学 | 57.5~65.0 |
6 | 中央大学 | 57.5~62.5 |
7 | 立命館大学 | 55.0~62.5 |
7 | 関西学院大学 | 55.0~62.5 |
9 | 関西大学 | 55.0~60.0 |
【理系】
順位 | 大学 | 偏差値 |
1 | 同志社大学 | 52.5~62.5 |
2 | 明治大学 | 55.0~60.0 |
2 | 青山学院大学 | 55.0~60.0 |
4 | 法政大学 | 55.0~60.0 |
5 | 立教大学 | 55.0~57.0 |
5 | 中央大学 | 55.0~57.0 |
7 | 立命館大学 | 50.0~57.5 |
7 | 関西大学 | 50.0~57.5 |
7 | 関西学院大学 | 50.0~57.5 |
学部・学科や入試方式にもよりますが文系、理系ともに立命館大学の偏差値は他の大学より少し低くなっています。
全国の国公立・私立大学と比較した偏差値を確認すると以下のようになります。
順位 | 大学 | 偏差値 |
1 | 東京大学 | 75 |
2 | 京都大学 | 72.3 |
3 | 一橋大学 | 72 |
4 | 国際教養大学 | 70 |
5 | 慶應義塾大学 | 69.5 |
中略 | ||
45 | 立命館大学 | 59.7 |
日本には、788の大学があるため、立命館大学は上位20%に入る偏差値レベルです。
関関同立で偏差値を比較
関関同立とは、関西地方を代表する4つの私立大学の頭文字です。
関関同立内で偏差値順に大学を比較した内容を、以下の表にまとめました。
ランキング・ランク | 大学名 | 偏差値 |
1位 | 同志社大学 | 63.5 |
2位 | 立命館大学 | 59.7 |
3位 | 関西学院大学 | 59.4 |
4位 | 関西大学 | 58.8 |
立命館大学の就職率
立命館大学の就職率は、全体として95.0%です。
文系学部の学生は主に就職の進路を選択する学生が多いですが、理系学部の学生は就職する学生と進学する学生の割合が大体半分くらいになっています。
業種別の就職率で一番多いのがサービス業で36.7% で、次に製造業が22.0%という数値です。
東京基盤の有名企業の就職率は、関西学院大学よりも立命館大学の方がよいとも言われています。
立命館大学の偏差値に関する豆知識
最後に立命館大学の偏差値に関する豆知識を、以下にまとめましたので確認してみてください。
- 立命館大学は関東で言うとどのレベル?
- 立命館大学って頭いいの?
- 立命館大学で偏差値が低い穴場学部は?
立命館大学は関東で言うとどのレベル?
立命館大学は関東で言うと成成明学の上位校と、同等の偏差値水準になります。
関東の難関私大グループMARCHよりは難易度が下がりますが、十分難易度が高いので対策は必要です。
立命館大学って頭いいの?
立命館大学の偏差値は59ほどのため、受験生が100人いるとすると、上位20位まで入学d系る難易度です。
関関同立の偏差値ランキングでも、同志社大学に次いで2位でした。
立命館大学で偏差値が低い穴場学部は?
立命館大学で穴場学部といえば産業社会学部です。
偏差値は55.0~57.5と決して低くはないですが、合格最低点などを見ると穴場学部と言えます。
なかでもおすすめは、以下のとおりです。
- 学部専攻学科
- 人間福祉専攻
- 子ども社会専攻
しかし、近年の傾向として倍率が上昇しつつある点には注意しなければいけません。
また産業社会学部人間福祉専攻や子ども社会専攻以外にも、スポーツ健康科学部や食マネジメント学部も狙い目の学部ですので、戦略を立てて出願することも重要です。
まとめ
立命館大学の偏差値は、50.0~62.5でした。
倍率の高い学部もありますが、偏差値と合格最低点から合格しやすい穴場学部もあります。
文系理系の学部ごとにしっかりと対策を考え、勉強をしていきましょう。