この記事では京都女子大学の2020年度、2019年度、2018年度の志願者数・合格者数と倍率の推移を比較していきます。
この記事を読めば「どの学部が人気なのか?」「どの学部が合格しやすいのか?」「合格者数が多い高校はどこか?」といった事がわかります。是非参考にして下さい。
志願者数と合格者数の推移
まずは学部別に合格者数と志願者数について比較していきます。
合格者数と志願者数に関しては一般入試における一般入学試験前期(A方式)の数字を参考にしています。
法学部
年度 |
志願者数 |
合格者数 |
倍率 |
2020 |
185 |
94 |
2.0 |
2019 |
214 |
70 |
3.1 |
2018 |
154 |
82 |
1.9 |
法学部は2019年度入試での倍率が高かったため、2020年度では大きく下がりました。
この傾向からすると、2021年度入試は志願者数が増えて倍率も高まることが見込まれます。穴場学部になる可能性は低いので7割程度は取れるように対策しましょう。
文学部
近畿大学の経済学部は「国文学科」「英文学科」「史学科」の3学科あります。それぞれの学科に分けて紹介していきます。
国文学科
年度 |
志願者数 |
合格者数 |
倍率 |
2020 |
254 |
83 |
3.1 |
2019 |
158 |
86 |
1.8 |
2018 |
171 |
69 |
2.5 |
英文学科
年度 |
志願者数 |
合格者数 |
倍率 |
2020 |
143 |
77 |
1.9 |
2019 |
154 |
87 |
1.8 |
2018 |
184 |
104 |
1.8 |
史学科
年度 |
志願者数 |
合格者数 |
倍率 |
2020 |
195 |
113 |
1.7 |
2019 |
217 |
88 |
2.5 |
2018 |
191 |
79 |
2.4 |
国文学科は2020年に倍率が急上昇しました。2021年度入試では少し少なくなるのではないかと予想できます。 また。英文学科は毎年倍率が低いのが特徴ですが、最低点はあまり低くないので、要注意です。 史学科は2020年に合格者数が多くなったため倍率が低くなっています。2021年度入試では少し倍率が上がると予想されます。
発達教育学部
京都女子大学の発達教育学部は「教育学科」「児童学科」「心理学科」の3学科あり、教育学部には「教育学専攻」「養護・福祉教育学専攻」「音楽教育学専攻」の3専攻あります。それぞれの学科・専攻に分けて紹介していきます。
教育学科 教育学専攻
年度 |
志願者数 |
合格者数 |
倍率 |
2020 |
210 |
100 |
2.1 |
2019 |
160 |
83 |
1.9 |
2018 |
241 |
71 |
3.4 |
教育学科 養護・福祉教育学専攻
年度 |
志願者数 |
合格者数 |
倍率 |
2020 |
164 |
36 |
4.6 |
2019 |
146 |
35 |
4.2 |
2018 |
93 |
24 |
3.9 |
教育学科 音楽教育学専攻
年度 |
志願者数 |
合格者数 |
倍率 |
2020 |
47 |
30 |
1.6 |
2019 |
46 |
32 |
1.4 |
2018 |
51 |
23 |
2.2 |
児童学科
年度 |
志願者数 |
合格者数 |
倍率 |
2020 |
195 |
43 |
4.5 |
2019 |
151 |
61 |
2.5 |
2018 |
213 |
73 |
2.9 |
心理学科
年度 |
志願者数 |
合格者数 |
倍率 |
2020 |
110 |
16 |
6.9 |
2019 |
143 |
27 |
5.3 |
2018 |
139 |
25 |
5.6 |
発達教育学部心理学科は毎年、合格最低点がとてつもなく高く倍率も京都女子大学の中で最も高いので難易度は非常に高いです。逆に教育学専攻は倍率も合格最低点も低いので穴場と言えるでしょう。 また、児童学科は2020年に倍率が大きくあがったので2021年度では少し下がるのではないかと予想されます。
家政学部
家政学部には「食物栄養学科」と「生活造形学科」の二つの学科があります。
食物栄養学科
年度 |
志願者数 |
合格者数 |
倍率 |
2020 |
226 |
147 |
1.5 |
2019 |
221 |
96 |
2.3 |
2018 |
344 |
86 |
4.0 |
生活造形学科
年度 |
志願者数 |
合格者数 |
倍率 |
2020 |
233 |
67 |
3.5 |
2019 |
195 |
63 |
3.1 |
2018 |
216 |
55 |
3.9 |
家政学部は両学科共に人気が高く、(2020年の食物栄養科学科は合格者数が急増したため倍率が低くなっているが)2021年度入試ではもう少し倍率が上がると予想できます。
現代社会学部
京都女子大学の現代社会学部は現代社会学科の中に「現代社会専攻」「国際社会専攻」「情報システム専攻」の3つの専攻があります。
現代社会専攻
年度 |
志願者数 |
合格者数 |
倍率 |
2020 |
381 |
163 |
2.3 |
2019 |
301 |
131 |
2.3 |
2018 |
357 |
124 |
2.9 |
国際社会専攻
年度 |
志願者数 |
合格者数 |
倍率 |
2020 |
74 |
34 |
2.2 |
2019 |
44 |
30 |
1.5 |
2018 |
79 |
20 |
4.0 |
情報システム専攻
年度 |
志願者数 |
合格者数 |
倍率 |
2020 |
44 |
10 |
4.4 |
2019 |
31 |
8 |
3.9 |
2018 |
46 |
10 |
4.6 |
京都女子大学の現代社会学部は倍率の変動があまりなく、2021年度も例年通りの倍率になるのではないかと予想されます。
合格者数が多い高校ランキングTOP10
順位 |
高校名 |
偏差値 |
公立/私立 |
合格者数 |
1位 |
京都女子高等学校 |
63-69 |
私立 |
156 |
2位 |
守山高等学校 |
68 |
公立 |
50 |
3位 |
東大津高等学校 |
63 |
公立 |
50 |
4位 |
南陽高等学校 |
61-68 |
公立 |
49 |
5位 |
石山高等学校 |
53-68 |
公立 |
46 |
6位 |
膳所高等学校 |
72-76 |
公立 |
44 |
7位 |
寝屋川高等学校 |
66 |
公立 |
34 |
8位 |
奈良高等学校 |
72 |
公立 |
33 |
9位 |
牧野高等学校 |
60 |
公立 |
32 |
10位 |
平城高等学校 |
65 |
公立 |
28 |
引用:みんなの大学情報
TOP10の中で付属高校を除く9校が全て公立高校となっています。また、偏差値帯としても60以上の高校が多くなっています。志望校合格に向けて入念に対策しましょう。
京都女子大学の入試傾向と受験対策はコチラを御覧ください!