近畿大学オープンキャンパス日程や申込み方法まとめ|当日みるべきポイント
更新日: (公開日: ) OC

近畿大学のオープンキャンパスに参加したい人向けに、日程や申込み方法、プログラムなどをまとめました。
人が多すぎるという口コミもありますので、混雑していることが予想されます。
https://twitter.com/tomohiro_kun71/status/1551112392750563330
ただ、近畿大学のオープンキャンパスに参加してみて、あらためて魅力を感じる人もいるようです。
https://twitter.com/Kotsume0Kawauso/status/1551092340382920704
オープンキャンパスに積極的に参加すると、その大学の雰囲気や学びなどがわかります。
しかし、ただオープンキャンパスに楽しく参加するだけでは意味がないため、ここでは見ておくべきポイントを確認しましょう。
2023年の近畿大学のオープンキャンパス日程
2023年の近畿大学オープンキャンパスは、以下の6つのキャンパスにて開催されます。
- 東大阪
- 奈良
- 大阪狭山
- 和歌山
- 広島
- 福岡
それぞれの日程や開催地などをまとめていますので、気になるキャンパスを確認してみてください。
いずれの日程も予約開始となってから数日で満席になってしまうため、早めの予約をおすすめします。
東大阪キャンパス
東大阪キャンパスのオープンキャンパス概要は、以下のとおりです。
日程・時間 | 2023年3月26日(日)
10:00 ~ 16:00 2023年7月23日(日) 11:00 ~ 16:00 2023年8月19日(土) 11:00 ~ 16:00 2022年8月20日(日) 10:00 ~ 16:00 2022年9月24日(日) 10:00 ~ 15:00 |
参加費 | 無料 |
予約開始日時 | ー |
開催地 | 東大阪キャンパス |
電話 | 06-6730-1124 |
上記には、終了している日程も含めています。
奈良キャンパス
奈良キャンパスのオープンキャンパス概要は、以下のとおりです。
日程・時間 | 2023年7月30日(日)
10:00 ~ 16:00 2023年9月10日(日) 10:00 ~ 16:00 |
参加費 | 無料 |
予約開始日時 | ー |
開催地 | 奈良キャンパス |
電話 | 0742-43-1849 |
上記には、終了している日程も含めています。
大阪狭山キャンパス
大阪挟山キャンパスのオープンキャンパス日程は以下のとおりです。
日程・時間 | 2023年7月30日(日)
10:00 ~ 16:00 |
参加費 | 無料 |
予約開始日時 | ー |
開催地 | 大阪挟山キャンパス |
電話 | 072-366-0221 |
和歌山キャンパス
和歌山キャンパスのオープンキャンパス日程は以下のとおりです。
日程・時間 | 2023年7月30日(日)
10:00 ~ 15:00 2023年8月20日(日) 10:00 ~ 15:00 |
参加費 | 無料 |
予約開始日時 | ー |
開催地 | 和歌山キャンパス |
電話 | 0736-77-3888 |
上記には、終了している日程も含めています。
広島キャンパス
広島キャンパスのオープンキャンパス日程は以下のとおりです。
日程・時間 | 2023年7月23日(日)
10:00 ~ 15:00 2022年8月5日(土) 10:00 ~ 15:00 |
参加費 | 無料 |
予約開始日時 | ー |
開催地 | 広島キャンパス |
電話 | 082-434-7004 |
上記には、終了している日程も含めています。
福岡キャンパス
福岡キャンパスのオープンキャンパス日程は以下のとおりです。
日程・時間 | 2023年7月22日(土)
10:00 ~ 16:00 2023年7月29日(土) 10:00 ~ 16:00 |
参加費 | 無料 |
予約開始日時 | ー |
開催地 | |
電話 | 0948-22-5655 |
上記には、終了している日程も含めています。
2023年の近畿大学のオープンキャンパスプログラム
2023年の近畿大学オープンキャンパスプログラムをまとめました。
当日どのような予定が組まれているのかを確認しておけば、事前に自分がよく見ておきたいプログラムを把握できます。
- 入試概要説明
- 近大まるわかり講座
- 燃える!夏!近大必勝 夏休みで差をつける英語学習法
- 最短で近大に合格するための勉強法と勉強計画
- 近大オールスターズといくキャンパスツアー!
- 各種相談コーナー
- 資料配布コーナー
- 英語村E3[e-cube]外国人スタッフと英語で遊ぼう!
- 原子炉見学ツアー
- 近大生と就活Talk Live
- 大学入試の現状と受験生を持つ保護者の心構え~親のこころ、子のこころ~
- バイオコークス製造実演
- 電動キックボード体験
※7/24のオープンキャンパスプログラムです。
7/26現在は内容を準備中となっているため、変更の可能性があります。
入試概要説明にはじまり、各種相談コーナーやキャンパスツアー、保護者向けのプログラムなどもあり、充実しています。
「最短で近大に合格するための勉強法と勉強計画」は、難関私大専門塾マナビズムの八澤が、近大合格を勝ち取るために、絶対にやっておくべきことを紹介するプログラムです。
受験勉強のやる気と元気がでるお話を多くお届けしているため、受験生は必見です。
近畿大学のオープンキャンパスはオンラインもある
近畿大学のオープンキャンパスには、オンラインからも参加できます。
- キントーーク!~近大生のアレ、ぶっちゃけどうなん!?~
- 入試概要説明
- 近大まるわかり講座
- 動画で見る学部紹介、ミニ講義
オンラインでの参加でも、入試概要説明から、個別相談コーナーなどが充実しているため、近畿大学を志望している受験生にとっては参加する価値があるでしょう。
コロナウイルスへの感染が心配な人や、近畿大学のキャンパスまでは遠くて行けない人など、自宅から気軽に参加できるためおすすめです。
近畿大学のオープンキャンパスで見るべき6つのポイント
近畿大学のオープンキャンパスに参加するだけでは意味がありません。
見ておくべきポイントを押さえ、有意義な1日になるように準備しておきましょう。
近畿大学のオープンキャンパスで見るべきポイントは、以下の6つです。
- 大学全体の雰囲気
- 公共交通機関からのアクセス
- 模擬授業でのわかりやすさ
- 就職活動に向けてのサポート
- 学食のメニューと席数
- サークル活動の幅広さ
大学全体の雰囲気
近畿大学の雰囲気を確認しておくことは、入学後の学生生活が充実するかに関係します。
近大生の雰囲気やキャンパスに漂っている活気から、どのような大学なのかをイメージしましょう。
また、近畿大学は宣伝方法からもわかるように、個性的な大学です。
そのため学生も明るい人が多く、楽しい雰囲気と評判が高い大学でもあります。
実際に自分に合っている大学なのかは雰囲気を感じ取り、近大生と会話したり観察したりすると明らかになるでしょう。
学生生活に後悔の気持ちをもたないようにするためにも、近畿大学の雰囲気は要チェックです。
公共交通機関からのアクセス
近畿大学のオープンキャンパスに参加するにあたり、実際に通ってみてアクセスがよいかを確認しておきましょう。
大学にはほぼ毎日通うため、不便な立地であればあるほど通うのが億劫に感じてしまう人もいます。
大学生活に余計なストレスを持ち込まないようにするためにも、アクセスは要チェックです。
以下、近畿大学6つのキャンパスへの交通機関からのアクセスをまとめました。
代表的なアクセスのみ紹介していますので、その他駅やバス停からのアクセスについては公式サイトを確認してください。
東大阪キャンパス | 近鉄大阪線・長瀬駅より徒歩10分 |
奈良キャンパス | JR環状線外回り(京橋、鶴橋方面)鶴橋駅から近鉄奈良線に乗り換え、富雄駅より徒歩でバスのりばへ
近畿大学行きのバスで約10分 |
大阪挟山キャンパス | 南海なんば駅から乗り換え、和北高速泉ヶ丘駅よりバスで約15分 |
和歌山キャンパス | JR大阪駅からJR紀州路快速で紀伊駅へ
バスのりばからバスで約20分 |
広島キャンパス | JR広島駅からJR山陽本線で約40分
JR西高屋駅からバスで約5分 |
福岡キャンパス | JR博多駅からJR福北ゆたか線快速で約39分
JR新飯塚駅からバスで約5分 |
近くの寮やアパートに下宿する場合をのぞき、比較的時間がかかりやすい立地となっています。
遠方から通いたい人は、実際に通ってみて苦痛に感じないかを確認してみてください。
模擬授業でのわかりやすさ
近畿大学の授業が、わかりやすく楽しく学べる内容かを確認しておくことも必要です。
オープンキャンパスでは模擬授業があり、薬学部や情報学部などでミニ講義が受けられます。
大学の授業は大体90分ですが、オープンキャンパスの模擬授業は大体40分くらいの短い時間で受講できます。
入学後にはゼミに所属して教授と同じ仲間と一緒にさまざまなことを学びます。
模擬授業を担当していた教授に惹かれたら、その教授のゼミに入ることも検討できて一石二鳥です。
就職活動に向けてのサポート
近畿大学で学んだあとは、就活が待っています。
就活は一人でおこなうものですが、大学側のサポートがあれば心強く感じるでしょう。
大学ごとにそれぞれ就職サポートを実施しており、近畿大学では1年生から利用できるキャリア支援のための施設があります。
満足できる就活をおこなうために、在学中に知識や経験を蓄積させ、自分のキャリアを思い描けるように支援してくれるのです。
こうした就職活動に向けたサポートとして具体的にどのようなものがあるのかを確認しておくとよいでしょう。
学食のメニューと席数
近畿大学のオープンキャンパスでは、学食メニューと席数も確認しておくことをおすすめします。
オープンキャンパスで学食のチェックに違和感がある人もいるかもしれませんが、楽しく充実した学生生活を送るには欠かせません。
近畿大学には、すき家を含む6種類の食堂があります。
カフェや売店も充実しているため、いろいろ回ってメニューや席数、雰囲気などを確認しておきましょう。
疲れたときにふらっと立ち寄り、ホッと一息つける空間があると、4年間の長い学生生活の支えになってくれます。
サークル活動の幅広さ
サークル活動に積極的に取り組みたい人は、サークル活動にも注目です。
近畿大学には各キャンパスにさまざまな種類の団体があり、それぞれ個性的な活動を実施しています。
東大阪キャンパスの公式サイトでは、サークルごとにTwitterも紹介されているため、気になるサークルのつぶやきをチェックしてみてもおもしろいかもしれません。
サークルは学業の息抜きになったり、仲間と楽しく過ごしたり、ときには本気で上を目指したりと楽しく過ごせる空間となります。
オープンキャンパスではサークルの勧誘の近大生に会えるはずですので、気になることを質問してみてください。
このように、オープンキャンパスに行ってみてはじめてわかることや、自分から質問したり確認したりしなくてはわからないことがあります。
最低限みておくべきポイントは上記6つですが、余裕があれば、奨学金や取得できる資格などについても確認しておくとよいでしょう。
また、近畿大学の個別相談や近大生への質問プログラムを十分に活用できるように質問を準備しておけば、より有意義な時間を過ごせます。
近畿大学のオープンキャンパス参加申し込み方法
近畿大学のオープンキャンパスの申し込み方法を確認しておきましょう。
人気の大学のため、オープンキャンパスの予約が開始されると同時に埋まりやすくなっています。
希望のプログラムを受講するために、早めに申し込みできるように準備しておくのをおすすめします。
オープンキャンパスの申込方法
近畿大学のオープンキャンパスは、下記の方法で申し込みをおこないます。
- 近畿大学のオープンキャンパス申し込みフォームから申請する
- 参加したい日時を選び、参加したいプログラムを予約する
プログラムはすぐに満員になってしまうため、気になるプログラムを事前に確認しておくとよいでしょう。
オンライン参加の申込方法
オンラインでオープンキャンパスに参加する場合かつ、個別相談や就職サポートなどの相談プログラムに参加するには、予約フォームから予約しなくてはなりません。
どのようなプログラムに参加したいかを明確にしてから、気になるプログラムは早めに予約しておきましょう。
オープンキャンパスは近畿大学を知る大きなチャンスです。
直接相談できる機会を逃さないように、早めの行動が重要です。
近畿大学合格を目指すならマナビズム
近畿大学合格を目指している人には、マナビズムがおすすめです。
マナビズムの代表であり講師でもある八澤は、近畿大学のオープンキャンパスにて勉強法ややる気が出る話をしているほど、近畿大学を知り尽くしています。
マナビズムは難関私大向けの学習塾のため、徹底した学習カリキュラムやスケジューリングの仕方などのノウハウがあります。
専任の自習コンサルタントがていねいに指導し、自習学習でなにをすればよいのかを明確にできます。
近畿大学の受験を検討している人に、それぞれに合ったベストな勉強方法を提案します。
まとめ
今回は、近畿大学のオープンキャンパス日程やプログラム、申込み方法などをまとめました。
近畿大学はその宣伝方法でも有名な大学で、印象的なCMを見たことがある人もいるのではないでしょうか。
明るく個性的な大学のため、オープンキャンパスに参加してどのような雰囲気なのかを確認しておくことをおすすめします。
自分に合った大学だと感じられたら、いっきに受験勉強を加速させましょう。
希望の大学に入学するために、マナビズムは受験生を応援しています!