愛知大学の偏差値と入試難易度は?大学別ランクの比較も解説

更新日: (公開日: COLUMN

愛知大学は、愛知県内でもっとも歴史のある私立大学です。

愛知県内で有名な4つの私立大学は「南愛名中」と呼ばれていますが、この中に名を連ねている人気の大学でもあります。

  • 「愛知大学を受験したいけど、どのくらいのレベルなの?」
  • 「自分が受けて合格できるのか、難易度が知りたい」
  • 「愛知大学を受けている人はどのくらいのレベルの大学を受けるんだろう」

このように思っている人も多いと思います。

この記事では、愛知大学の学部別の偏差値と難易度、同じレベルの大学との比較について紹介していきます。

大学の理解や、ライバルの研究に役立つ情報を知ることで、受験の戦略に活用しましょう。

愛知大学とは

愛知大学とは

愛知県内で最も古い私立大学である愛知大学は、県内でも「南愛名中」と呼ばれる有名私立大学の1つです。

愛知大学・愛知学院大学・名城大学・中京大学の頭文字を取ってこのように呼ばれており、中堅私立大学としてレベルも拮抗しています。

その中で、近年の愛知大学は人気・実力ともに愛知を代表する私立大学となってきました。

愛知ではもちろんのこと、東海地方での知名度も高く、県内の同地域にある南山大学や名城大学と並んで人気の大学です。

2012年には名古屋駅前に新キャンパスが建てられ、駅から徒歩10分ほどと非常に立地が良い場所で学べるようになりました。

2016年に70周年を迎え、2017年3月は名古屋キャンパスにグローバルコンベンションホール・グローバルラウンジ・ラーニングコモンズが竣工するなど、学生の学びを支援する施設が整っています。

こうした愛知大学は、文学部・法学部・経済学部が看板学部として有名で、文系の大学として知られています。

近年では、アメリカやカナダといった英語圏への留学に加え中国留学など、グローバル人材の育成にも力を入れている傾向もあるほどです。

愛知大学の学部別偏差値ランキング

愛知大学の学部別偏差値ランキング

愛知大学全体の偏差値は、「 42.5~57.5となっています。

学部 偏差値
法学部 47.5~52.5
経済学部 47.5~52.5
経営学部 45.0~57.5
現代中国学部 45.0
国際コミュニケーション学部 47.5~52.5
文学部 42.5~55.0
地域政策学部 42.5~50.0

ただし、学部や日程によって偏差値も異なるので、志望する学部の偏差値をみて参考にしてください。

経営学部:偏差値45.0~57.5

愛知大学の経営学部の偏差値は、「45.0〜57.5」です。

経済学部では「経営学科」と「会計ファイナンス学科」の2つの学科で専門性の高い知識を学べます。

会計知識を活かしたビジネスデザインを学べるコースやプレゼンテーション大会が行われるなど、専門性やスキルを高めるプログラムが用意されています。

経営学科

入試種別 偏差値
前期入試 52.5
M方式 50.0
共通テストプラス方式 57.5
数学重視型 52.5

会計ファイナンス学科

入試種別 偏差値
前期入試 47.5
M方式 47.5
共通テストプラス方式 50.0
数学重視型 45.0

参考:愛知大学/偏差値・入試難易度【スタディサプリ 進学】
※共通テスト利用入試(3・5教科型)はデータがないため省略

国際コミュニケーション学部:偏差値47.5~52.5

愛知大学の国際コミュニケーション学部の偏差値は、「47.5〜52.5」です。

国際コミュニケーション学部では「英語学科」と「国際教養学科」の2つの専門的な学科が設置されています。

英語学科では少人数制の授業に加え、4ヶ月間の英語圏留学により、現地で集中的に英語を学べます

また国際教養学科では、世界各国の文化に触れられ、多様性やグローバル視点を養うためのプログラムが用意されています。

英語学科

入試種別 偏差値
前期入試 52.5
M方式 50.0
共通テストプラス方式 50.0

国際教養学科

入試種別 偏差値
前期入試 50.0
M方式 47.5
共通テストプラス方式 50.0

参考:愛知大学/偏差値・入試難易度【スタディサプリ 進学】
※共通テスト利用入試(3・5教科型)はデータがないため省略

文学部:偏差値42.5~55.0

愛知大学の文学部の偏差値は、「42.5〜55.0」です。

文学部は学べる学科、コースが多く設置されているため、興味関心のある分野を専門的に学べます。

歴史地理学科、日本語日本文学科は2021年に新設された学科で、歴史や語学を通した多様性の理解など、現代に沿った視点で多角的に学ぶことができます。

歴史地理学科

入試種別 偏差値
前期入試 52.5
M方式 47.5
共通テストプラス方式 55.0

日本語日本文学科

入試種別 偏差値
前期入試 47.5
M方式 47.5
共通テストプラス方式 52.5

人文社会学科:現代文化コース

入試種別 偏差値
前期入試 47.5
M方式 45.0
共通テストプラス方式 47.5

人文社会学科:社会学コース

入試種別 偏差値
前期入試 47.5
M方式 45.0
共通テストプラス方式 50.0

人文社会学科:欧米言語文化コース

入試種別 偏差値
前期入試 45.0
M方式 42.5
共通テストプラス方式 50.0

心理学科

入試種別 偏差値
前期入試 50.0
M方式 47.5
共通テストプラス方式 52.5
数学重視型 47.5

参考:愛知大学/偏差値・入試難易度【スタディサプリ 進学】
※共通テスト利用入試(3・5教科型)はデータがないため省略

法学部:偏差値47.5~52.5

愛知大学の法学部の偏差値は、「47.5〜52.5」です。

法学部では市民参加型の模擬裁判の開催や、ハワイ大学ロースクールで開催されるプログラムへの学生派遣など、特色あるプログラムから学べます。

入試種別 偏差値
前期入試 52.5
M方式 50.0
共通テストプラス方式 52.5
数学重視型 47.5

参考:パスナビ|愛知大学/偏差値・共テ得点率|2022年度入試|大学受験|旺文社
※共通テスト利用入試(3・5教科型)はデータがないため省略

経済学部:偏差値47.5~52.5

愛知大学の経済学部の偏差値は、「47.5〜52.5」です。

経済学部では、1年次はマクロ経済・ミクロ経済で経済学の基礎を体系的に学びます。

その後は、目的や関心に応じて「経済分析」「政策・地域」「世界経済」の3つのコースを選択し、専門性を高める授業を受けられます。

入試種別 偏差値
前期入試 50.0
M方式 50.0
共通テストプラス方式 52.5
数学重視型 47.5

参考:パスナビ|愛知大学/偏差値・共テ得点率|2022年度入試|大学受験|旺文社
※共通テスト利用入試(3・5教科型)はデータがないため省略

現代中国学部:偏差値45.0

愛知大学の現代中国学部の偏差値は、「45.0」です。

中国語学部の最も特色のあるプログラムとして、2年次には全員がアジア各地で4ヶ月の留学を経験できることです。

現地での交流や体験による語学の向上を目指し、さらには英語の習得も目指すなど、徹底した語学教育のもと学習できます。

入試種別 偏差値
前期入試 45.0
M方式 45.0
共通テストプラス方式 45.0

参考:パスナビ|愛知大学/偏差値・共テ得点率|2022年度入試|大学受験|旺文社
※共通テスト利用入試(3・5教科型)はデータがないため省略

地域政策学部:偏差値45.0~50.0

愛知大学の地域政策学部の偏差値は、「45.0〜50.0」です。

地域政策学部は文学部に次いで多くのコースが設置されており、目的や興味関心に応じて専門的な分野を学べます。

どのコースを選んでも、地域問題の解決として期待されるGISの認定資格「GIS技術士」を取得できるなど、学問と技術面の両方を充実できます。

公共政策コース

入試種別 偏差値
前期入試 45.0
M方式 45.0
共通テストプラス方式 50.0

経済産業コース

入試種別 偏差値
前期入試 45.0
M方式 42.5
共通テストプラス方式 45.0

まちづくり・文化コース

入試種別 偏差値
前期入試 47.5
M方式 45.0
共通テストプラス方式 50.0

健康・スポーツコース

入試種別 偏差値
前期入試 45.0
M方式 45.0
共通テストプラス方式 45.0

食農環境コース

入試種別 偏差値
前期入試 45.0
M方式 45.0
共通テストプラス方式 47.5
数学重視型 47.5

参考:パスナビ|愛知大学/偏差値・共テ得点率|2022年度入試|大学受験|旺文社
※共通テスト利用入試(3・5教科型)はデータがないため省略

LINE友だち追加で2大特典プレゼント実施中! LINE友だち追加で2大特典プレゼント実施中!

愛知大学の入試難易度を試験倍率で確認

愛知大学の入試難易度を試験倍率で確認

愛知大学の気になる倍率はどうなのでしょうか。

過去3年の推移をまとめたのでご紹介します。

学部 2022年倍率 2021年 倍率 2020年 倍率
法学部 2.7 2.1 2.9
経済学部 2.6 2.2 3.1
経営学部 3.0 2.5 3.4
現代中国学部 1.7 1.8 2.5
国際コミュニケーション学部 2.3 2.0 2.5
文学部 1.9 1.8 2.0
地域政策学部 1.7 1.9 2.5

参考:パスナビ

2022年度の倍率をみると、2021年度に新型コロナウイルス感染症で落ち込んだ志願者数が持ち直していることがわかります。ちなみに2020年と2019年の愛知大学の倍率は、学部によりますが全体でも倍率3前後と比較的高いです。

特に経営学部は2019年には4.2倍、2020年も3.5倍と高い倍率となっているため、きちんと対策をする必要があります。

愛知大学のレベルを国立大学や他の私大と比較!

愛知大学のレベルを比較!

愛知大学の偏差値や難易度を確認してきましたが、愛知大学は大学の中でもどのくらいのレベルなのでしょうか。

国立大学と愛知県内の私立大学とのレベルを比較していきます。

また県内でも比較されることの多い、同レベルの私立大学との比較もご紹介していきます。

愛知大学と国立大学の偏差値比較

愛知大学は文系の私立大学ですが、国立大学と比較した際に、同じレベルの偏差値の大学はどこでしょうか。

学部ごとにまとめたので、ご紹介します。

【愛知大学と国立大学の偏差値比較_結果】
偏差値 愛知大学学部 同レベル国立大学
45.0~57.5 経営学部 秋田(教育文化)、山形(人文社会)、福島(人文社会)、宇都宮(国際)、埼玉(教養・経済・教育・工学)、千葉(看護)、富山(工学)、信州(経済・農学)、岐阜(教育・地域。工学)、静岡(情報・農)、愛知教育(教育)、三重(人文・教育)、大阪教育(教育)、岡山(文・教育・法)、広島(情報)、愛媛(教育)、九州(農)
52.5 国際コミュニケーション学部文学部 弘前(教育)、茨城(人文社会)、宇都宮(農)、群馬(情報)、新潟(人文・教育・法)、富山(人文・経済)、信州(教育)、静岡(人文社会・教育)、島根(法文)、山口(教育)、香川(教育・法)、佐賀(教育)、長崎(教育)、熊本(教育・法)
50.0 法学部経済学部現代中国学部国際コミュニケーション学部地域政策学部 北海道教育(教育)、弘前(人文社会)、岩手(人文社会・教育)、秋田(理工学)、山形(人文社会・地域教育文化)、福島(理工学)、茨城(教育)、新潟(経済・工学・農学)、福井(教育)、山梨(教育)、滋賀(教育)、和歌山(経済)、山口(人文・経済)、香川(経済)、愛媛(法文)、高知(人文社会)、長崎(経済)、大分(教育・経済)、宮崎(工学)、鹿児島(法学・教育)、琉球(教育)

※この表は横にスクロールできます。

参考:パスナビ

国立大学の学部でも、同レベルの偏差値が数多く存在します。

私立ではなく国立大学も狙っている、という人は大学のレベルと学部の研究をして、チャレンジしてみてください。

愛知県内の私立大学と偏差値を比較

愛知大学は県内の私立大学の中ではどのくらいのレベルなのでしょうか。

愛知県内の私立大学の偏差値を比較していきましょう。

偏差値 大学
65.0~50.0 愛知医科大学
65.0~45.0 藤田医科大学
60.0~47.5 中京大学
60.0~45.0 名古屋学芸大学
60.0~45.0 南山大学
57.5~47.5 名古屋外国語大学
57.5~45.0 名城大学
57.5~42.5 愛知大学
57.5~35.0 中部大学
52.5~35.0 愛知学院大学

参考:パスナビ

愛知大学の偏差値は50以上なので、愛知県内の私立で比較するとレベルは高いといえます。

学部によって幅はありますが、同じ文系の私立大学では中京大学・名城大学・南山大学が同じくらいのレベルです。

それぞれ知名度もあり同じくらいのレベルのため、特に比較されることが多い大学です。

愛知大学と中京大学の偏差値

中京大学は東海地方での知名度は非常に高く、「南愛名中」として有名私大の4つにも名を連ねています。

1956年に設置され10学部以上を持つ総合大学で、専門性の高い学問と、駅直結の名古屋キャンパスは通学にも非常に便利です。

また多くのプロスポーツ選手の出身校でもあり、スポーツが強いことでも有名です。

学部 中京大学の偏差値 愛知大学の偏差値
国際コミュニケーション学部 ※ 47.5~50.0 47.5~52.5
文学部 55.0~57.5 45.0~52.5
法学部 50.0~52.5 47.5~50.0
経済学部 52.5~55.0 47.5~50.0
経営学部 50.0~55.0 47.5~55.0

参考:スタディサプリ
※中京大学の国際学部と比較

  • 偏差値
    →中京大学の方が全体的に高い
  • 就職
    →就職率に大きな差はない
  • 場所
    →どちらも名古屋市内にあり立地はよいが中京大学は駅直結の利点あり
  • 学部
    →中京大学は10学部以上で新設されたスポーツ学科など特殊な学部もある

南愛名中として比較されることが多い中京大学ですが、偏差値の面ではやや中京大学が勝ります

しかし大学のランクとして大きな差はないので、興味のある学部や、専攻する学部で決めるのがよいでしょう。

愛知大学と名城大学の偏差値

名城大学は90年を超える歴史のある、中部圏でも最大の文理融合型の総合大学です。

有名教授の講義も数多く、テレビでも活躍する池上彰教授など、他の大学では得られない授業を体験できます。

また名城大学は就職に非常に力を入れていることでも有名で、2020年には就職サポートのためのオンラインサロンも開設されています。

学部 名城大学の偏差値 愛知大学の偏差値
国際コミュニケーション学部 ※ 50.0~52.5 47.5~52.5
法学部 45.0~47.5 47.5~52.5
経済学部 47.5~50.0 47.5~52.5
経営学部 47.5~50.0 45.0~57.5

参考:パスナビ
※名城大学の外国語学部と比較

  • 偏差値
    →ほぼ同じレベルだが一部、愛知大学が勝っている
  • 就職
    →就職率99.4%と全国でもトップクラスの就職率で、就職に非常に力を入れている
  • 場所
    →天白や八事などにキャンパスがあるが、名古屋駅すぐの愛知大学と比べると少々アクセスは悪い
  • 学部
    →名城大学は10の学部があり、2022年に新設される情報工学部など最先端のものが学べる

偏差値は愛知大学と比べてほぼ同じと言えます。

就職率がより高く、学費が安く抑えられる制度が充実しているのが名城大学です。

就職率は全国トップクラスで、サポートも手厚く多くの学生が就職に成功しています。

また学費は他大学と比べて安くなることが多く、同じ経営学部で比較した場合、愛知大学の学費より50万以上も安くなります。

愛知大学と南山大学の偏差値

南山大学は、1949年に設立された西日本地域唯一のカトリック系のミッションスクールです。

学問では文化人類学や英米学科など伝統のある学部も多くありますが、留学制度などのグローバル教育にも力を入れています。

また「ワンキャンパス」を掲げ、1万人規模の学生が1つのキャンパスで学ぶため、多様な交流を体験できます。

学部 南山大学の偏差値 愛知大学の偏差値
文学部 ※ 50.0~55.0 45.0~52.5
国際コミュニケーション学部 ※ 50.0~60.0 47.5~52.5
法学部 55.0 47.5~50.0
経済学部 52.5~55.0 47.5~50.0
経営学部 52.5~55.0 47.5~55.0

参考:パスナビ
※南山大学の人文学部、外国語学部と比較

  • 偏差値
    →比較したすべての学部において南山大学の方がレベルは高い
  • 就職
    →南山大学の就職率は97.01%と高い数字だが、98.1%ある愛知大学と比較するとやや低い
  • 場所
    →キャンパスのある八事は閑静な高級住宅街だが、坂が多く通学には不便
  • 学部
    →学部数は多くないが、学問の質は高く定評あり

南山大学は、愛知県内の私立大学の中でも比較的高いレベルの大学として、東海地方での知名度も高い大学です。

国際教育にも力を入れ、国際交流の取り組みやイベントも多いです。

また在学中の留学を目指している人は、愛知大学の協定校が45校に対して、115校と非常に多くの協定先があります。

選べる学校が多いので、希望に合った留学先を見つけられる可能性が高いです。

愛知大学の就職率

愛知大学の就職率

愛知大学は高い就職率でも有名で、一般企業の他に、特に公務員・教員に強い大学としても知られています。

2021年度の就職希望者に対する全体の就職率は、98.1%と非常に高い数字となっています。

以下は男女の内訳をまとめた表です。

カテゴリ 男子 女子
就職希望者数 1,057名 1,022名
就職者数 1,032名 1,007名
就職率 97.6% 98.%

参考:学部・学科別就職実績

また、2020年度も多くの公務員・教員の実績を残しています。

特に国家公務員一般職(行政区分)では、東海地区大学ランキングにおいて3年連続で合格者数1位となるなど、高い実績を誇ります。

カテゴリ 国家公務員 地方公務員 教員
合格者数 135名 247名 77名

参考:学部・学科別就職実績

公務員を含めて就職のサポートも手厚いので、公務員を目指している人は、愛知大学の受験を検討するといいでしょう。

LINE友だち追加で2大特典プレゼント実施中! LINE友だち追加で2大特典プレゼント実施中!

愛知大学の偏差値で気になる疑問に回答!

愛知大学の偏差値で気になる疑問に回答!

愛知大学を受験する前に、知っておきたい基本情報や疑問について回答していきます。

  • 愛知大学の偏差値の上昇について
  • 愛知大学の学費
  • 愛知大学の評判
  • 愛知大学に合格する方法

これらを理解して、愛知大学をしっかりと研究し、ライバルと差をつけましょう

愛知大学の偏差値が上昇しているって本当?

A.2019年から徐々に下がっていましたが2022年度では一部の学部で上昇しています。

近年、愛知大学の偏差値が上昇していると言われています。

名古屋駅近くにキャンパスが立てられ、人気が出てきたことから特にそのような話題があがっているようです。

実際、倍率を見ても2021年に落ち込んだものの2022年で持ち直していることが分かります。

学部 2022年倍率 2021年 倍率 2020年 倍率
法学部 2.7 2.1 2.9
経済学部 2.6 2.2 3.1
経営学部 3.0 2.5 3.4
現代中国学部 1.7 1.8 2.5
国際コミュニケーション学部 2.3 2.0 2.5
文学部 1.9 1.8 2.0
地域政策学部 1.7 1.9 2.5

参考:パスナビ

2021年度はコロナの影響もあり、全体的に受験者数が減りました。倍率が下がっても決して難易度が下がったわけではない点に注意しなければなりません。大学に対する人気は変わらず高いため、しっかりと対策する必要があります。

愛知大学で必要な学費はどれくらい?

愛知大学に入学すると、学費はいくらくらいかかるのでしょうか。

文部科学省の「令和元年度 私立大学等入学者に係る初年度学生納付金」の調査によると、文系私立大学の初年度納付金額の平均は以下のとおりでした。

  • 授業料:793,513円
  • 入学料:228,262円
  • 施設設備費:150,807円

愛知大学の学費を学部ごとにまとめたものをご紹介します。

【愛知大学の学費(学部別)】
学科 初年度納入金額 入学時最小限納入金額 入学金 授業料 施設費 実習費 諸会費 合計
法学部 | 法学科 1,250,000 745,000 200,000 720,000 290,000 0 40,000 3,245,000
経済学部 | 経済学科 1,250,000 745,000 200,000 720,000 290,000 0 40,000 3,245,000
経営学部 | 経営学科 1,250,000 745,000 200,000 720,000 290,000 0 40,000 3,245,000
経営学部 | 会計ファイナンス学科 1,250,000 745,000 200,000 720,000 290,000 0 40,000 3,245,000
現代中国学部 | 現代中国学科 1,310,000 775,000 200,000 780,000 290,000 0 40,000 3,395,000
国際コミュニケーション学部 | 国際教養学科 1,310,000 775,000 200,000 780,000 290,000 0 40,000 3,395,000
文学部 | 英語学科 1,310,000 775,000 200,000 780,000 290,000 0 40,000 3,395,000
文学部 | 歴史地理学科 1,187,000 717,000 200,000 740,000 200,000 0 47,000 3,091,000
文学部 | 日本語日本文学科 1,187,000 717,000 200,000 740,000 200,000 0 47,000 3,091,000
文学部 | 人文社会学科 1,187,000 717,000 200,000 740,000 200,000 0 47,000 3,091,000
文学部 | 心理学科 1,187,000 717,000 200,000 740,000 200,000 0 47,000 3,091,000
地域政策学部 | 地域政策学科 1,167,000 707,000 200,000 720,000 200,000 0 47,000 3,041,000

※この表は横にスクロールできます。

参考:パスナビ

平均と比較すると、愛知大学の施設料はやや高い印象ですが、全体的には平均的な金額といえます。

愛知大学の評判は良い?

実際に愛知大学の評判はどうなのでしょうか。

Twitterに投稿されている口コミを紹介します。

愛知県内でも比較的レベルの高い私立大学として認識されています。

また名古屋駅前の新キャンパスの立地の良さなどについても、いくつかの口コミがありました

新キャンパスの影響もあり、人気や偏差値も上昇してきているようです。

また中国への留学必修など、力の入れている中国語学部や学問についても評価の高さが伺えます。

愛知大学に合格するにはどうすればいい?

A.愛知大学を受験することに決めた後は、希望の学部の入試傾向を研究し、対策するための勉強をしましょう。

具体的には、以下のような内容を対策するとよいでしょう。

  • マークシート形式なのか、記述式なのか
  • 過去問から出題傾向を対策
  • 出題範囲の傾向
  • 得点率の高い科目

愛知大学を目指すならマナビズムへご相談ください

愛知大学は、愛知県内でも歴史もあり知名度も高い私立大学です。

県内の私立校で見ると偏差値も比較的高く、難易度としては決して低くはありません

学べる学問も多く、近年は国際化にも力を入れていることから、さまざまな角度から学ぶことができる環境が整っています。

また、新しくできた名古屋キャンパスは立地も非常によいため、通学もしやすく学びに集中できます。

最終的に大学を選ぶ際には、興味のある分野や入学してからの学問の幅、卒業後の進路など総合的に見るようにしましょう。

不安なら、難関私大専門塾マナビズムへご相談ください!

『無料体験授業』を受けよう関関同立・MARCH・難関私大を目指しているならマナビズムの『無料体験授業』がおすすめ!

・合格するためのマル秘合格戦略
・受験に成功・失敗する受験生の違い
・成績が上がる参考書の上手な使い方
・継続できるモチベーションアップ術
・部活と勉強を両立できる勉強術

『何をやれば受かるのか?』志望校合格までのはっきりとした道筋が見えるようになります。

マナビズムの無料体験授業はここが違う!

・気軽な相談だけでもOK!
・無理な勧誘一切なし!
・無料でプロのコンサルが受けられる!

まずは、気軽にお問い合わせください!

無料体験授業のお問い合わせはこちら

難関私大専門塾マナビズム 無料受験相談・資料請求

    お問合せ内容必須
    お名前必須
    学年必須
    電話番号必須
    メールアドレス必須
    希望校舎必須
    ご住所必須
    郵便番号
    都道府県
    市区町村
    番地・建物名

    12345678910
    12345678910
    12345678910
    school@shojihiromu.comsunada@nse-r.com

    プライバシーポリシーをご確認の上、
    同意してお問い合わせください

    無料受験相談申込受付中