同志社大学で一番受かりやすい穴場学部は!?【学部別入試難易度ランキング】

更新日: (公開日: FACULTY

行きたい大学の中でどの学部や学科が一番受かりやすい!?穴場学部はどこか!?

同じ大学の中でも難易度には差があり、また同じ学部の中でも学科によって合格難易度に差がついたりします。

このシリーズでは大学ごとの過去3年間の合格最低点、倍率を基に合格難易度ランキングを紹介します。
具体的には過去3年間の合格最低点の得点率の平均値を基にランキングを算出します。

志望校を決める際や出願の際にぜひ参考にしてみてください!

このページでは京都府にある「同志社大学」の学部難易度ランキングを紹介していきます。

早速、見ていきましょう!

【補足】本ランキングでは「合格最低点が低い」学部を穴場学部と設定しています

  • 同志社大学に特化した授業を受けたい
  • 「自習コンサルティング」に興味がある
  • 「リーズニングゼミ」が気になる

上記に1つでも当てはまる受験生は今すぐ無料受験相談にお問い合わせください。

オンラインでも可能今すぐ無料受験相談

【同志社大学】文系穴場学部

順位 学部・学科 合格最低点 倍率
2024 2023 2022 得点率平均 2024 2023 2022
1位 社会学部 社会学科  373 387 384 76% 4.3 4.8 3.8
2位 グローバル・コミュニケーション学部 グローバル・コミュニケーション学科(英語コース) 407 425 424 76% 4.4 4.1 4.1
3位 社会学部 メディア学科 371 374 382 75% 5.2 4.8 5.2
4位 グローバル地域文化学部 グローバル地域文化学科(ヨーロッパコース) 358 391 376 75% 2.6 3.7 2.9
5位 グローバル地域文化学部 グローバル地域文化学科(アメリカコース) 364 370 374 74% 4.3 3.2 3.2
6位 グローバル地域文化学部 グローバル地域文化学科(アジア・太平洋コース) 357 377 370 74% 2.7 4.0 2.7
7位 心理学部 心理学科 356 375 372 74% 3.4 3.6 3.6
8位 商学部 フレックス複合コース 353 379 368 73% 4.1 4.5 2.7
9位 商学部 商学総合コース 353 379 368 73% 3.4 4.5 3.2
10位 法学部 政治学科 348 375 374 73% 2.6 2.6 2.9
11位 法学部 法律学科 351 371 374 73% 2.7 2.7 3.2
12位 文学部 文学史学科 353 372 367 73% 2.3 3.3 2.2
13位 文学部 国文学科 353 361 373 73% 3.0 2.9 3.5
13位 社会学部 教育文化学科 353 369 364 72% 2.6 3.1 2.1
15位 神学部 神学科 347 365 365 72% 3.9 3.7 3.1
15位 文学部 美学芸術学科 348 365 364 72% 3.3 3.0 3.5
17位 社会学部 産業関係学科 339 373 363 72% 2.9 7.2 6.4
18位 経済学部 経済学科 345 368 359 72% 3.1 2.9 2.8
18位 文学部 哲学科 348 355 367 71% 2.9 2.2 3.1
20位 社会学部 社会福祉学科 350 358 361 71% 5.3 3.5 4.7
21位 グローバル・コミュニケーション学部 グローバル・コミュニケーション学科(中国語コース) 349 359 358 71% 2.6 2.1 2.3
22位 文学部 英文学科 338 357 358 70% 2.4 2.5 2.4
22位 文化情報学部 文化情報学科 344 354 354 70% 4.0 3.4 2.5
24位 政策学部 政策学科 355 383 406 69% 4.9 2.2 3.1
25位 スポーツ健康科学部 スポーツ健康科学科 319 344 345 67% 3.2 3.6 3.6

※グローバル・コミュニケーション学部英語コース・政策学部は550点満点。それ以外は500点満点。

同志社大学で一番難易度が高いのは、ここ3か年では「社会学部社会学科」です。

毎年「グローバル・コミュニケーション学部 グローバル・コミュニケーション学科(英語コース)」とトップを争っています!

逆に一番合格難易度が低い穴場学部は「スポーツ健康科学部スポーツ健康科学科」です。

「スポーツ健康科学部」は京田辺キャンパスにあります。

同志社大学はメインのキャンパスが「今出川キャンパス」で人気が集中します。

今出川キャンパス以外のキャンパスにある学部は比較的合格難易度が低くなる傾向があります。

最高難易度の「社会学部」は今出川キャンパスにある一方で、「グローバル・コミュニケーション学部 」は京田辺キャンパスにあります。

本ランキングでは「スポーツ健康科学部スポーツ健康科学科」が一番易しいという結果ですが、倍率だけを見ると2024年は「文学部文学史学科」が一番低いです。

このように同志社大学文系の穴場学部は「スポーツ健康科学部スポーツ健康科学科」です。

ちなみに、ここ3か年では「政策学部」が今出川キャンパスの中で一番難易度が低い学部です。

  • 同志社大学に向けた勉強法が分からない
  • 同志社大学の出題傾向が分からない
  • 塾に通っているけど成績が伸びていない

これらの悩みに1つでも当てはまる受験生は今すぐ無料受験相談にお問い合わせください。
同志社大学を知り尽くした受験のプロがアドバイスさせて頂きます。

オンラインでも可能今すぐ無料受験相談

【同志社大学】理系穴場学部

順位 学部・学科 合格最低点 倍率
2024 2023 2022 得点率平均 2024 2023 2022
1位 理工学部 数理システム学科 352 342 347 63% 2.5 2.4 2.3
2位 心理学部 心理学科 314 312 319 63% 3.7 3.7 3.1
3位 理工学部 インテリジェント情報工学科 350 332 335 62% 2.9 2.6 2.8
4位  理工学部 情報システムデザイン学科 350 334 329 61% 3.1 3.4 2.8
5位 生命医科学部 医生命システム学科 358 350 350 59% 2.6 2.6 2.4
6位 理工学部 環境システム学科 321 315 322 58% 2.2 2.2 2.3
7位 理工学部 化学システム創成工学科 320 296 303 56% 1.7 1.8
8位 理工学部 電気工学科  301 300 313 55% 1.9 1.7 1.7
9位 理工学部 機能分子・生命化学科 318 297 297 55% 2.1 1.7 1.8
10位 文化情報学部 文化情報学科 309 296 300 55% 2.3 2.2
11位 理工学部 機械理工学科 304 300 301 55% 1.8 1.8 1.7
12位 生命医科学部 医工学科 316 311 314 52% 1.9 1.7 1.9
13位 理工学部 電子工学科 235 304 313 52% 1.9 1.9 1.7
14位 生命医科学部 医情報学科 308 320 301 52% 1.8 2.4 1.9
15位 理工学部 機械システム工学科 248 305 295 51% 1.8 2.0 1.8
16位 スポーツ健康科学部 スポーツ健康科学科 260 279 273 49% 2.5 2.6 2.8

※生命医科学部は600点満点、心理学部は500点満点。それ以外は550点満点。

本ランキングでは文系同様に「スポーツ健康科学部スポーツ健康科学科」が一番易しいという結果です。

しかしながら、倍率だけを見ると2024年は「理工学部機械理工学科」「生命医科学部医情報学科」「理工学部機械システム工学科」が一番低いです。

理系入試を実施する学部はすべて京田辺キャンパスにあります。

このように同志社大学理系の穴場学部は「スポーツ健康科学部スポーツ健康科学科」です。

ぜひ参考にしてください!

  • 同志社大学に向けた勉強法が分からない
  • 同志社大学の出題傾向が分からない
  • 塾に通っているけど成績が伸びていない

これらの悩みに1つでも当てはまる受験生は今すぐ無料受験相談にお問い合わせください。
同志社大学を知り尽くした受験のプロがアドバイスさせて頂きます。

オンラインでも可能今すぐ無料受験相談

LINE友だち追加で2大特典プレゼント実施中! LINE友だち追加で2大特典プレゼント実施中!

まとめ

同志社大学の穴場学部は文系が「スポーツ健康科学部スポーツ健康科学科」です。

理系の穴場学部も同じく「スポーツ健康科学部スポーツ健康科学科」です。

文系学部では「グローバル・コミュニケーション学部」「健康科学部スポーツ健康科学科」は京田辺キャンパス、それ以外は今出川キャンパスにあります。

また理系学部はすべて京田辺キャンパスにあるので、学部にこだわらない受験生は出願の際、立地についても重要な判断材料になるかと思います。

ただし、倍率や合格最低点については高くなる年もあるため油断は禁物です。

どの学部を志望するにしても、しっかり対策をして受験に臨みましょう!

以上、同志社大学の学部難易度ランキングでした!

  • 同志社大学に特化した授業を受けたい
  • 「自習コンサルティング」に興味がある
  • 「リーズニングゼミ」が気になる

上記に1つでも当てはまる受験生は今すぐ無料受験相談にお問い合わせください。

オンラインでも可能今すぐ無料受験相談

難関私大専門塾マナビズム 無料受験相談・資料請求

    お問合せ内容必須
    お名前必須
    学年必須
    電話番号必須
    メールアドレス必須
    希望校舎必須
    ご住所必須
    郵便番号
    都道府県
    市区町村
    番地・建物名

    12345678910
    12345678910
    12345678910
    school@shojihiromu.comsunada@nse-r.com

    プライバシーポリシーをご確認の上、
    同意してお問い合わせください

    無料受験相談申込受付中