大学入試の得点源古文の効果的な使い方

更新日: (公開日: CLASSICAL

大学入試の得点源古文の効果的な使い方

 

入試の得点源古文

 

大学入試の得点源古文の概要

 

・対象

古文に不安が残っている人

センター試験でしか古文を使わない人

・カテゴリ

インプット→アウトプット

・レベル

標準

・時期

受験直前期

 

みなさんは、このコンテンツをどの季節に読んでいますか?

3年生の夏以前の季節に読んでもらっている人はこのコンテンツを読む必要はありません。

 

なぜなら、今回紹介する参考書は受験の直前に使用する参考書であるからです。

 

具体的には入試で特に重要な[主語の補い方]、[助動詞]、[同形の語の識別]、[敬語]、[助詞]、[和歌の修辞]という6つの要素を取りあげています。

古文をある程度勉強した受験生ならこの6つの要素に違和感を感じると思います。

なぜなら、古文を勉強するうえで別けて勉強するべきである「文法」「読解テクニック」「古文常識」の3つのジャンルが混ざっているからです。

 

つまり、この参考書は受験を直前にしてもまだ、古文に時間をかけられていない受験生のために応急処置的な役割をしているのです。

 

従って、古文に時間をかけられていない受験生が読むと非常にわかりやすいが、古文を順調に勉強してきた受験生が読むと頭が混乱してしまう恐れがあります。

 

 

大学入試の得点源古文の詳細

 

入試直結の勘どころを80の「得点源」としてまとめている。

また、重要部分は大きな文字で示してあるので,入試に必要なことだけ,短時間でマスターすることができるだろう。

ポイントとなるところは色の枠囲み・アンダーライン・引き出し線などで目立たせているので、入試に出やすいところや注意点などがハッキリわかり、効率的な学習ができる。

各項目の最後には「例題」が置いてあるので、これらを解いて学習した内容を確認することで、入試に役立つ実戦力を養うことができる。

別冊として『基礎知識ブック』がついているため、本文ではいちいち解説をしていない、活用や文学史などの基礎知識を確認できる。

 

 

大学入試の得点源古文の使用方法

 

要点ごとの解説を読む。

例題を解く

 

 

大学入試の得点源古文の総評

 

直前の応急措置的な役割をしている本である。

 

古文をあきらめた人が一発逆転できる可能性を持った本であるが、順調に勉強を進めた人が読むと頭が混乱してしまう可能性があるので注意したほうがいい。

難関私大専門塾マナビズム 無料受験相談・資料請求

    お問合せ内容必須
    お名前必須
    学年必須
    電話番号必須
    メールアドレス必須
    希望校舎必須
    ご住所必須
    郵便番号
    都道府県
    市区町村
    番地・建物名

    12345678910
    12345678910
    12345678910
    school@shojihiromu.comsunada@nse-r.com

    プライバシーポリシーをご確認の上、
    同意してお問い合わせください

    無料受験相談申込受付中