浪人経験のコンサルタントが語る浪人生が注意しなければならない3つのこと。

更新日: (公開日: BLOG

はじめまして。高槻校舎コンサルタントの樫野です。
僕は槻の木高校を卒業し、一浪し立命館大学へ合格しました。現役、浪人で経験したことでよかったことや大変だったことなどを伝えられたらなと思います。僕が浪人する上で大切だと思うことを3つにまとめて伝えたいと思います。

①志望校の確認

現役時に目指してた大学が本当に確かめた方がいいと思います。いきなり厳しい声かけになりますが、浪人で成績が伸びるのは勉強をちゃんとすれば当たり前のことです。

ですがその伸び方を高くみすぎて志望校を派手に上げすぎたり、憧れの大学に執着しすぎて結局不本意な大学に進学するなんてことが僕の周りではあったので志望校決めは行きたい理由をはっきりさせれるくらいにきちんと決めることをおすすめします。

②現役での反省

僕は現役時、受験についてあまりわかっていませんでした。どれくらいの演習をしたらいいか、どれくらいの単語をつめれば挑めるのか、どの時期にセンター試験の勉強をし、どの時期に志望校の勉強をするのかわからず、ずっとセンターの勉強ばかりしていました。

僕はこの経験から3月、4月の段階できちんとした計画をたてることが本当に大事だと思いました。何か紙などにリストアップしずっと携帯したりして定期的に見直したりして同じ過ちは絶対にしないようにしてください。簡単に言えば第一志望に受かれなかった理由をなくせば来年度の受験は絶対成功すると思います。なのでこれは絶対してください。

LINE友だち追加で2大特典プレゼント実施中! LINE友だち追加で2大特典プレゼント実施中!

③継続可能な勉強時間を

浪人生には現役生とは違い勉強できる時間が莫大にあります。初めは僕もそう思っていました。ですが計画をきちんと立ててしないと間違いなくダラダラした勉強になったりします。

それと浪人する上で怖いのが「モチベーションの維持」や、「燃え尽き」です。それを解決してくれるのが受験終えるまで最後まで続けられる勉強をすることです。

浪人生には学校がないので朝から晩までが勉強しないといけないと思いがちですが、僕はそうは思いません。それよりむしろルーティンを作って欲しいです。毎日◯時に来て、◯時にご飯を食べて、◯時に帰る。こういった感じでルーティンを決めて、コツコツやっていけば確実に成績は伸びてきます。まずは夏までのルーティンを今すぐ決めるといいと思います。

もし勉強の進め方で困ったり、もっと詳しく浪人の話を聞きたかったり、勉強以外のことでも何でも一緒に解決するのですぐに聞いてください!浪人はきちんとした生活を1年送れたら絶対に努力が報われると思います!もう落ちたなんて過去の自分は捨てて新たに志望校を目標に頑張ってください!

難関私大専門塾マナビズム 無料受験相談・資料請求

    お問合せ内容必須
    お名前必須
    学年必須
    電話番号必須
    メールアドレス必須
    希望校舎必須
    ご住所必須
    郵便番号
    都道府県
    市区町村
    番地・建物名

    12345678910
    12345678910
    12345678910
    school@shojihiromu.comsunada@nse-r.com

    プライバシーポリシーをご確認の上、
    同意してお問い合わせください

    無料受験相談申込受付中