超効率的な勉強法3選!
更新日: (公開日: ) BLOG
はじめに
今回は、多くの受験生ができていない超効率的な勉強法3選を紹介していきたいと思います!
多くの受験生が志望校合格のために、日々勉強をしていると思います。
しかし、「勉強はしているんだけど、なんか成果が出ていない気がするんだよなー」
と、感じたことはあるのではないでしょうか?
勉強は量も大切ですが質も重要です!
今やっている勉強は質が高い状態でできてますか?
今のうちから自身の勉強法を見直して改善していくことでより質の高い勉強ができます!
どうせ勉強するなら、結果が出る勉強をしたいですよね?
今回紹介する効率的な勉強法を学んで、勉強の質をどんどん上げて志望校合格に近づいていきましょう!
マナビズムでは現在、スタートダッシュ講習と無料受験相談を実施しています!
勉強を始めたばかりで何をすべきかわからないという方は、ぜひ一度体験にお越しください!
プロの講師があなたに合った勉強計画や勉強方法を伝授します!
気になった方はぜひお申し込みください!
では本編へまいりましょう!
多くの受験生ができていない超効率的な勉強法3選
1.何のためにやるのかを整理する
1つ目は、「何のためにやるのかを整理する」です!
勉強を始める際、参考書を開いてとりあえず第1章からガッツリやろうとしていませんか?
これは、成績が伸びない受験生の典型的な行動です。
参考書は、現在の自分ができない事をできるようになるために使います。
しかし、何のためにやるのかをはっきりさせとかないと問題を解いてもできるようになったのかどうかが判断できません。
成績が伸びる受験生は、はじめに「その参考書全体でやるべきこと、身に着けること」を明確にした上で学習に取り組みます。
始めに整理することで、問題を解いた後に自分がやるべきことを達成できたのかどうかを確認しやすくなります。
例えば、【目次】や【はじめに】などを見て全体の把握やこの参考書の目的を理解するのがいいでしょう!
2.初速を早めるためにキッチンタイマーを使う
2つ目は「初速を早めるためにキッチンタイマーを使う」です!
勉強を始めても、すぐにスマホを触ってしまったり他のことに目がいってしまったしした経験はありませんか?
せっかくやる気を出したのにそのやる気がすぐになくなってしまうのは非常にまずいです!
そんな人はぜひキッチンタイマーを使ってみてください!
やる気を出して集中力を保つために、キッチンタイマーを使いましょう!
使い方としてはまず、集中したい時間をタイマーで設定し、スタートボタンを押してみてください!
そして、「この時間に勉強以外のことをすると落ちる」のように念じてみてください!
精神論のように感じますが、とても効果があります!
筆者はこれを続けることで、いつの間にか何時間でも集中してできるようになりました!
3.セルフ・ティーチング、友達に説明する
3つ目は、「セルフ・ティーチング、友達に説明する」です!
「人に教えている時間なんて無駄なんじゃないの?」と思う人は多いのではないでしょうか?
しかし、それは間違っています!まったくもって無駄ではありません!
むしろこの説明する時間こそが大切です!
何故なら、説明ができるというのは自分が正しく理解できているからできることだからです!
自分が正しく分かっていないことを人に伝えるのは無理ですよね?
それと同じで人に説明しようとすることで自分が本当にその内容を理解できているのかを整理することができます!
また、人に教えること、アウトプットすることを想像せず、知識をただ受け取って覚えているだけでは全く身に付きません。
すぐに忘れてしまいます。
「自分に伝える、人に教えるなら、どのように説明するか」を考えて勉強することが非常に大切です!
まとめ
いかがでしたか⁉
今日紹介した3つの勉強法は、普段の勉強の中でできていましたか?
もしもできていないという生徒は今からすぐに実践していきましょう!
マナビズムでは自分なりの勉強の仕方が分からないという生徒に向けて、スタートダッシュ講習と無料受験相談を実施しています!
勉強を始めたばかりで何をすべきかわからない方は一度マナビズムのサービスを体験してみてください!
プロの講師があなたの勉強を全力でサポートします!
気になった方はぜひお申し込みください!