得点調整しってますか?
更新日: (公開日: ) BLOG
こんにちは!
地域で圧倒的な関関同立合格率を誇る、マナビズム高槻校舎です!
みなさん!合格最低点を意識して勉強できていますか?
倍率や模試の結果にとらわれて自分の成績を見ていませんか?
今回はその合格最低点にまつわるブログになります!
ぜひご覧ください!!
また、
「受験の出願どうしたら良いんだろ。。。」
「大学別の対策ってどうやるのが正解なの?」
など、現状の勉強に悩んでいるみなさん!
ぜひマナビズムの大学別対策講座と無料受験相談にお申し込みください!
受験のプロがあなたの受験の悩みを解決してくれますよ!!!
では、本編スタートです!
初めに
受験で本当に必要になるのは合格最低点を超えているかどうかです!
どれだけ高い点数を取っていても、合格最低点を超えていなければ合格することはできませんし、逆に点数が低いからと言って一概に不合格になることはありません!
そのため、合格最低点を意識した受験勉強を行わなければなりません!
そして!
そんな合格最低点につきものなのが得点調整になります!
「得点調整って言ったって数点でしょ?」
「選択科目にかかるやつだよね?」
これだけしか把握していないそこのあなた!
非常に危険です!
正しい得点調整の方法を学びましょう!
得点調整とは?
まず、得点調整とはどのようなものか解説します!
ここで、一つ衝撃的な事実をみなさんにお伝えします。
赤本、HPに載っている合格最低点は素点ではありません!!!
つまり、赤本を解いて採点した点数で合格最低点を超えていたとしても、合格点に届いていないということになります。
一つ具体例を見ていきましょう。
2022年 2/1の関西大学の法学部の合格最低点は279点です。しかし、これは上に書いてあるとおり、得点調整後の点数になります。関西大学では、社会学部を除いて英語、国語、選択科目のすべての教科に得点調整がかかります。
つまり、この点数よりも高い点数をとっていかなければならないです!
得点調整で知っておくべきこと2選!
次に、得点調整について知っておくべきことです!
これらのことは必ず抑えておくようにしましょう!
①基本は下げられると思っておく
得点調整という言葉だけ聞くと、「上がる事もあるんじゃないか?」と考える人も多いと思います!
しかし、結論から言うと合格する人は得点調整で点数が上がることは少ないということになります!
得点調整をした後、点数が上がる条件として、中央値が全体の得点の半分に満たない場合が挙げられます。
つまり、1001人が受験した場合、上から501番目の成績を取った受験生の点数が満点の半分以下の点数だった場合は点数が上がることが期待できるわけですね!
しかし!
受験において合格できるのは4~5人に1人です。つまり、少なくとも上位15~20%辺りには入っておく必要があります。
また、得点調整は、中央値に近い人が大きく作用されます!つまり、合格点に達するような上位の受験生に取って、合格最低点が大きく上がるということは考えられにくいんですね!
基本的に得点調整をすると点数が下がるということは抑えておきましょう!
②素点に0.85かけると得点調整後の点数になる
得点調整の仕組みを説明しましたが、非常にわかりにくいですよね。。。笑
毎回こんな中央値などを考えていたら、本来すべき勉強が全く進まないようになってしまいます。
そこで!
自己採点において得点調整をする際には、素点に0.85をかけるという方法を取りましょう!
少し厳し目の採点ではありますが、マナビズムでは一貫して0.85をかけるという方法を取っています!
ぜひ参考にしてみてくださいね!
まとめ
いかがだったでしょうか?
「合格最低点を超えた!!」
となっていても、実際は超えていない可能性はあります!
合格最低点とはどのようなものなのかということを正確に把握し、合格最低点を上回れるような実力をつけられるようにしましょう!!
しかし!
「もっと詳しく受験の情報が知りたい!」
「合格最低点に全く点数が届かないよ。。。」
というそこのあなた!
ぜひマナビズムの無料受験相談と大学別対策講座にお申し込みください!
無料受験相談では受験のプロが豊富な情報をあなたにお伝えできます!我々にあなたの受験勉強をお手伝いさせてください!
また、現在大学別の対策ができる大学別対策講座も開催中です!
該当大学の点数を20~40点上げることのできる非常に効果的な講座ですので、ぜひこの機会に御覧ください!
ご一読ありがとうございました!