立命館大学合格!「寝屋川高校・関関同立に行くならマナビズムしかない!!」
更新日: (公開日: )
プロフィール
- 出身校
- 寝屋川高校
- 入塾時期
- 高2 夏〜冬
- 所属部活
- バレーボール部
- 部活の活動ペース
- 週7回
- 部活引退時期
- 高3夏(7〜8月)

マナビズムを選んだ理由
自分は高校に入ってからはテスト前でも勉強をせずにクラブ活動だけに専念していたので高2の冬ぐらいまで全く受験のことだったり、志望校についても考えてなかった時に、親に心配され、紹介されたことがきっかけです。初めは関関同立専門塾という名前だけで入ったけど、この塾で勉強しているうちに関関同立に行きたいならとてもいい塾だと思いました。
マナビズムに入って良かったこと
マナビズムのスタッフは関関同立に現役で通っている人たちばかりなので関関同立を目指す受験生にとってはとても受験のことに関して相談しやすく、そんなスタッフと1週間に1回自分だけでは立てずらい計画を立てるコンサルが今自分が何をすればいいのかを教えてくれるのでとても役立ちました。ゼミでは自分の実力にあったゼミプリントを解いたり、過去問の記述問題の添削をしてくれたりしたことです。
後輩へのメッセージ
まだ受験まで1年あるから大丈夫とか自分も受験生の時は思ってたけど受験まで数ヶ月まで近くなってきたら焦ってしまって勉強に手がつかなくなってくるので早い時期からできることは早めにやっておいた方がいいです。夏休みなどの長期休暇は1日1日を大事にしてがんばってください。受験まであと1年でも1週間でも最後まで諦めずに問題を解き続けてください!