大阪工業大学合格!「自分を信じ続ける大切さ」
更新日: (公開日: )
プロフィール
- 出身校
- 都島工業高校
- 入塾時期
- 高3 夏(7〜8月)
- 所属部活
- 陸上部
- 部活の活動ペース
- 週5回
- 部活引退時期
- 高3春(4〜6月)
マナビズムを選んだ理由
兄が通っていて安心感があったからです。マナビズムはレベルが高い塾と思っており入ってついて行くのは難しいと考えており自分には難しいと思っていましたが、兄や通っている友人の話を聞き自分のやる気があればしっかりとアシストしてくれと聞き入塾を決めました。またマナビズムは、やるべき事をしっかり明示してくれるので何をしたら良いか分からなくなっても教えてくれる安心感があり入塾を決めました。
入塾前と入塾後の
勉強量・成績推移
1日のスケジュール
入塾前
入塾後
マナビズムに入ってよかったこと
自分は、正直何から手をつけていいか分からないまま入塾しました。ですが担当コンサルの方がしっかりとやるべき事を丁寧に教えて頂きました。自分は、やる事を決めてもらえればやれるので自分に合った塾だと思いました。マナビズムでは、自分の志望校にしっかりと合格出来るようにアドバイスをくれたりテストで使える覚え方など実践的な考え方を教えてくれたりと自分に合う要領で行えるので良いと思いました。
後輩へのメッセージ
自分に自信を持ち最後まで頑張りましょう!
コンサルの方や講座の方に積極的に質問し、分からないところを潰して行けば結果が出てくると思います。何回か受験をすると思いますが不合格だとしても諦めないで頑張れば大丈夫だと思います。落ち込んでいる時の友達はとても励ましてくれたりコンサルの方も励ましてくれるので心強いので頑張りましょう。